投稿記事

ゴールドプランの記事 (34)

ぽけっとイズム 2022/10/14 20:00

超短編『ハプニングは突然にっ!』について

 お疲れさまです( `ー´)ノ

 本日は、これまで裏で作業を進めていた超短編ゲームについての記事になります。内容の簡単なご紹介に仮のタイトル、主人公の設定や立ち絵などをお届けします!

 ゴールドプラン限定で、修正無しの立ち絵も公開しちゃいますよ( *´艸`)

どんなゲームなの?

 以前から何度か話題にしていた超短編。端的にまとめると、こんな(↓)感じのゲームになる予定です。

 ……はい。

 要は、シチュエーションに全振りしたちょっとおバカなノリのゲームになります。キーワードは「ハプニング」。安直だけど、超短編なのでこれくらいの温度感がちょうどいいのだ。
 
 パンツ一丁で閉め出されただけでも大変なのに、無事に部屋の中へ戻ろうと頑張っている間に第二、第三のハプニングに遭遇しまう……。そんな不運に見舞われる女の子のお話です。

仮タイトル

 このゲーム、勢いに任せた内容になってますので、タイトルもそんな感じにしてやろうと思っています。今の時点で考えている仮タイトルは以下の通り。

ハプニングは突然にっ!~パンツ一丁で閉め出された女の子が夜中の住宅街で四苦八苦するミニゲーム~

 サブタイトルまで含めると38文字。ホント頭の悪い文字列です。Ci-enやTwitterでは基本的に『ハプニングは突然にっ!』の部分だけで呼称することになると思います。

 DLsiteでプレビュー表示させてみるとこんな感じですね。こう見ると、タイトルが長くてもあんまり違和感は無いかも……?

 今後の気分次第で微妙に文言を変えることになるかもしれませんが、基本的にはこんな感じで行こうと思っています( `ー´)ノ

主人公・ユウカのご紹介

 さて、お次は主人公のご紹介。

 彼女の名前はユウカ

 北国から進学のために上京した女の子です。郊外にあるアパートで一人暮らしをしていますが、ある日突然、とんでもないハプニングに見舞われてしまうことになります。

 小柄な体格で、性格は生真面目だけどピンチに弱い。そんな普通の女の子です。

制作の見通しと『箱庭からミライへ』との兼ね合い

 『ハプニングは突然にっ!』は超短編。どんなに掛かっても1ヶ月から2ヶ月の間には完成させられるように作業を進めていく予定です。

 販売価格は100円、と既に決めていますので、変に長いストーリーにはしませんし、UIもシンプルかつ汎用性が高いデザインになるように検討しています。

 また、かねてから制作の進捗をご報告していた『箱庭からミライへ』については、今月か来月に予定されているウディタの大幅アップデートを待っている状況です。

 ということで、そのアップデートが来るまでに『ハプニングは突然にっ!』をある程度形にする!……ことを目標に作業を進めていく所存であります。

おしまい

 今回は以上になります。

 さっき(14日の早朝)すき家に行って、友人オススメのチーズ牛丼+キムチトッピングを頼んでみました。上手い。無難。オススメです。

 

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

胸が見えている差分と、全裸差分です( *´艸`)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぽけっとイズム 2022/10/01 20:00

【箱庭からミライへ】進捗報告07 歩行グラフィックと着せ替えシステム+α

 お疲れさまです( `ー´)ノ

 本日は『箱庭からミライへ』の進捗報告第7弾。先日完成したイズミ&ミライの歩行グラフィックと、立ち絵を含めた着せ替えシステムのご紹介(+α)をさせていただきます。

 今回のゴールドプラン特典は、「脱いでる」歩行グラフィックです( *´艸`)

イズミの歩行グラフィック

 まずはイズミの歩行グラフィックのご紹介。

 丸眼鏡を掛けているイズミですが、歩行グラフィックでは普通の眼鏡と同じような形状になってしまっています。フレームの上部を上手く落とし込めなかったんですよね……(;'∀')

 後ろに束ねた髪の毛が、歩行に合わせて少しだけ揺れているのがポイントです( *´艸`)

ミライの歩行グラフィック

 さて、お次はミライ。

 こちらは概ね、立ち絵と同じような特徴を再現出来ているのではないでしょうか……?

 なお、イズミのものを含め、今作では歩行グラフィックにをしっかり履かせよう……と思っていたのですが、ミライのストッキングが見えにくくなってしまうために断念しました。

着せ替えシステムについて

 さて、そんなこんなでメインキャラ2人の立ち絵と歩行グラフィックが揃ったわけですが、ここで本作の着せ替えシステムをご紹介しておこうと思います。

 本作では、立ち絵や歩行グラフィックを以下の7部分に分割し、その組み合わせが立ち絵・歩行グラフィックの双方に反映される仕様になる予定です。

・一体型の衣服(イズミの制服など)
・上半身の衣服
・下半身の衣服
・下着(上)
・下着(下)
・装飾品(眼鏡、カチューシャなど)
・装飾品×2(実質の予備枠、今後の検討次第で活用するかも)

 これだけ多くの部分に分けると、当然用意するべき画像の数は膨大なものになります。かなりキツい作業なのですが、仕方がありません。

 特に歩行グラフィックについては、何枚も重ねて操作することが可能なピクチャとして処理出来る立ち絵とは異なり、レイヤーごとに分割して重ねる機能が現状ウディタにはありません。そのため、目に見える組み合わせの数だけ画像を用意しなくてはなりません……。

 あぁ、ウディタに歩行グラフィックのレイヤー機能があれば……。

 そんな風に嘆き、いよいよ数百から数千枚に及ぶであろう画像の整理を始めようとしていた私が目にしたのは、この記事でした。

シルバーセカンド開発日誌 ウディタ大規模アプデ機能紹介 2

 ……はい、こちら(ウディタの開発者様のサイト)をご覧いただければ分かりますように、近々ウディタに「重ねキャラチップ機能」なるものが追加されるようです。

 数日前まで知らなかったのですが、これは大いに活用するしかありません。

 この機能、私はもう喉から手が出るほど欲しかった。今作はもちろん、現在は制作凍結中の『Shamed Princess』でもその真価を大いに発揮してくれそうです。

ウディタのアップデートを待ちます

 てなわけで、上でご紹介したのは着せ替えシステムの当初案、ということになりました。

 ウディタのアップデート版公開は10月から11月に予定されているとのことですので、着せ替えシステムのみならず、様々な部分の仕様を再検討することになろうかと思います。

 また、アップデート版のウディタと同時に有料のプロ版も公開されるらしく、そちらの機能とお値段次第ではそちらへの移行も検討をしています。6月時点での開発者様のツイートには、画面サイズを自由に変更することが出来るようになる……という記述がありましたので、もしかしたらより綺麗な画質で『箱庭からミライへ』の世界を作ることが出来るようになるかもしれません。

 ともかく、今はその日を待ちたいと思います。楽しみです( *´艸`)

おしまい

 本日は以上となります。

 次回こそ小説更新のお知らせ……をしたいと思っているのですが、タイミングの関係で超短編の企画についての記事になるかもしれません(;'∀')

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

「脱いでる」歩行グラフィックです( *´艸`)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぽけっとイズム 2022/09/21 20:00

【箱庭からミライへ】進捗報告06 デフォルト衣装のご紹介と雑談

 お疲れさまです。

 本日は『箱庭からミライへ』の進捗報告第6弾。前半でイズミとミライのデフォルト衣装をご紹介し、後半は雑談という構成になります( `ー´)ノ

 ミライの衣装については、ゴールドプラン加入者様向けに「見えてる」差分もご用意しております( *´艸`)

イズミのデフォルト衣装

 以前の記事でラフをお見せしてから少し放置してしまっていましたが、イズミのデフォルト衣装が完成しました。

 布の質感は少しリアル寄り、厚塗り風になるように描いてみました。シワや影については、まだまだ説得力が足りず改善の余地もあるように感じています(;´∀`)

ミライのデフォルト衣装

 さて、お次はミライの衣装。

 パーカーにミニスカ、下はパンストというスタイルです。

 設定上、ミライには少し抜けた印象を持たせたかったので、服のデザインは「ちょっとダサめ」になるように意識してみました。上手く伝わっているでしょうか……?

 私のセンスが元々ダメダメだってのは別のお話です。

 本作には着せ替え機能を搭載する予定ですので、こんな感じでストッキングを脱ぐことも出来ます。

 記事の最後に「見えてる」差分もご用意していますよ~( `ー´)ノ

ちょっとバズった件について(mimic早く試したいなぁっていう話)

 さて、ここからはちょっとした雑談。
https://twitter.com/tomotomo_Japan/status/1570165083401232384

 先週、mimicが新ベータ版を発表したことについて呟いたこちらのツイート。これが、5000回近くもリツイートされてしまいました。

 私はこれまでも個人的に画像生成AIには肯定的である旨の発信をしてきたのですが、いざそれが多くの人の目に触れてしまうとちょっとビビっちゃいますね。

 と、それはいいとして本題はmimicですよmimic。

 Stable Diffusionについては既に制作に活用しているのですが、如何せん二次元のキャラクターを描かせるとあまりクオリティが良くない……というのがネックでした。色々と設定を弄れば何とかなるようではあるのですが、私はローカルで動かせるだけの環境を持っていないのでウェブ版のサービスに課金して使っているのが現状です。

 その点、mimicは自分の絵柄に寄せて画像を生成してくれるので、キャラクターデザインの資料として最適。イチから自分でデザインしていては生まれ得ないキャラクターが作れるんじゃないかと期待しています。

 もちろん審査は申請済みですので、無事に通って試すことが出来たらTwitterやCi-enで共有させていただきます( *´艸`)

おしまい

 無料公開分はこれで以上になります。

 「更新頻度を上げたい」ってずっと言っている気がしますが、引き続き早めに更新することが出来るように頑張って作業を進めてまいります(;'∀')

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

紳士用の「見えてる」やつです( *´艸`)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぽけっとイズム 2022/07/18 20:15

【箱庭からミライへ】進捗報告02 裸の立ち絵とちょっとしたアンケート

 お疲れさまです!

 本日は『箱庭からミライへ』の進捗報告第2弾。前回ラフをお見せしたイズミ・ミライの立ち絵の進捗をご報告させていただきます。

 また、立ち絵に関係するシステム(?)に関するアンケートもございますので、ご協力をいただけると幸いです。

イズミの立ち絵(服無し)

 今のところ、イズミ・ミライ共に裸の状態まで作業が進んでいます。塗り方については、前作よりも少し薄めにしてみました。

ミライの立ち絵(服無し)

 ミライについても同様です。髪の毛、特に影になっている部分については、今後若干の修正を行うかもしれません。

下の毛ON/OFF機能の需要を知りたい

 さて、ここで一つアンケートを取らせてください。

 現在、「下の毛を表示/非表示にする機能」を導入することを検討しています。

 これまでは何の疑問も無く、全員がパイパンという同人ゲームではよくある設定(?)を採用していたのですが、もし需要があるようであれば、立ち絵からスチルにまで反映されるような形でON/OFFを選べる機能を搭載してみようと思っています。

 「欲しい」と「要らない」の他に、「あっても良い」と「無い方が嬉しい」の選択肢もご用意しました。お気軽に、ご協力をいただけますと幸いです。

おしまい

 本日はここまでです。次回の更新は、来週の土日のどちらかになります!

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

↑(現在、DLsiteのサマーセールが開催中です。当サークルも参加しておりますので、過去の作品をプレイしていない方は、この機会に是非!)

 それでは、失礼致しますm(__)m

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

修正無しの立ち絵です。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぽけっとイズム 2022/07/10 20:30

【箱庭からミライへ】進捗報告01 イズミとミライの立ち絵ラフ

 お疲れさまです。

 先日は歴史に残る大変な事件があり、本日は参議院選挙の投開票日。世間が慌ただしい雰囲気になっていますね。私もしっかり投票に行ってきました。

 さて、本日は新作『箱庭からミライへ』の進捗報告第1弾となります。本作の進捗報告は、可能な限り週に1回以上行っていきたいと考えていますので、初回から少し短めの内容です。

主人公・イズミのキャラデザイン

 今回は『箱庭からミライへ』のメインキャラクター・イズミとミライのキャラデザインをご紹介していきたいと思っています。まだラフの段階ではありますが、来週までには完成させる予定です。

 それでは、まず主人公のイズミから。

 前作の主人公・モモカに引き続き、眼鏡っ娘キャラになりました。クールで知的な雰囲気を意識してデザイン。

 …何と言うか、自分はこういうキャラクターが好きなんだなと改めて認識しています。

 後述しますが、本作には簡単な着せ替え機能を搭載する予定ですので、眼鏡の有無はお好みで設定していただけます。

ミライのキャラデザイン

 さて、続いてもう一人のメインキャラクター・ミライです。

 こちらは、元気で活発な印象の一方で、少しミステリアスな雰囲気が出るように意識。上手く伝わっているでしょうか…?

 ストーリーの中で重要な役割を果たし、ダークな雰囲気の作中世界では少し浮いた感じの立ち位置になる予定の彼女ですが、実際の性格や人柄は現実の世界で言うところの「普通の女の子」です。

 イズミと対照的でありながらも、彼女の立場から最大限に寄り添い、サポートしていく…という、そんなキャラクターになります。

ゲームシステムについて

 いかがでしたでしょうか。個人的には、過去の作品と比べて、デザイン面で着実にレベルアップすることが出来ている気がしています。

 ゲームのシステム面についても同様に向上させていきたいと考えているのですが、現時点で以下の2つの要素を盛り込むことを検討しています。

・簡単な着せ替え機能
・耐羞恥レベル(仮)等の各種ステータス

 一つ目については、先述のようにイズミの眼鏡を着脱出来る機能の他、ストーリーで入手した衣装を着せ替えることが出来るシステムを搭載しようと思っています。

 とは言っても、ストーリーの都合上、そこまで多くの衣装を用意することは無いと思います。5から10セット程度の上下、何種類かの装飾品と下着…といった程度のものに収めるつもりです。

 そして、当然その衣装を脱がせることも出来るようになるわけですが、最初からすっぽんぽんになれるようでは面白くありません。二つ目の各種ステータスは、そういった部分の調整のために盛り込むことになります。

おしまい

 今回はここまでとなります。来週から、これくらいのボリュームの記事を定期的に投稿していきたいと考えています。

 なお、この後ゴールドプラン加入者様にはイズミの全身ラフを公開します。

 それでは、失礼いたしますm(__)m

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

裸なので紳士向け。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索