妄想闘技場 2021/04/16 22:25

炎闘学園プロレス部(仮)製作報告その1

どうも、pixivで毎日「ミックスファイト」で検索する男、E-JANです。
製作中のゲーム「炎闘学園プロレス部(仮)」は相変わらずスローペースですが少しずつ進行しております。

ゲーム内容について

今回は本ゲームの内容についてあれこれとお話したいと思います。
サークルプロフィールに書かれている事と重複する部分もありますが、改めて記事にしておくのも良いかと思い気にしないことにしました。

今作は学校の部活動で女子とプロレスの試合をするという内容であり、その性質上過度な性的描写等は存在しません。直接的なお色気は少年誌に掲載できるレベルに留まりますが、そもそもこのゲームは女の子とプロレスする(そして主に敗北する)事に果てしないエロスを感じる人のためのゲームだと思っています。

作品傾向は明確にM格闘寄りとなっており、力を入れてるのは主人公が負ける展開です。今作は全体的なボリュームは控えめな短編になる予定で、エンディングは全12種類。3人の女の子1人につき4つのエンディングがあり、内訳は女勝ち3の男勝ち1となります。

女勝ちのパターンについては全員にフォール勝ち、ギブアップ勝ち、KO勝ちの3パターンを用意してあります。先行体験版ではリナのフォール勝ちルートがプレイできるので、残りはギブアップとKOという事になりますね。男勝ちについては特にこれといった指針はありません。

M格闘なら男の勝利パターンは要らないのでは?という意見もあるかと思いますが、勝ちの目はあった方が追い詰められた時、負けた時の興奮が増すのでは無いかと考えた結果こうなりました。性癖の話になりますが、私はM格闘ものでも男の側が一方的にサンドバッグにされるタイプの作品はあまり心惹かれないというのもあります。このゲームでは展開上最初の選択肢を間違えると(正解すると?)主人公がほぼ一方的に嫐られて敗北する展開になりますが、それ以外ではしっかり勝利を目指して戦います。

進捗報告

現在の製作状況はリナの勝利ルート3種を概ね書き上げ、主人公が勝つルートに着手する前にちょっと浮気してヒメカの勝利ルート1に手をつけています。しかしここで一つ困った事が。

この後輩キャラのシナリオはゲーム製作に実際に着手するよりずっと以前から妄想していたものが元となっており、その思い入れのせいかちょっと力が入りすぎてしまい、キャラの動かしやすさも相まって気がつけば1ルートの文章がリナと比較して倍ぐらいの量に。このままでは内容のバランスが悪くなってしまうのではという懸念が発生しております。

文章を見直してくどい表現を減らす事で大幅にシェイプアップさせるか、リナの方の内容をもっと盛るか、しかしそうすると完成は一体いつになるのか、と悩ましい状況です。仮に上手く調整する事ができなかったとしても、最悪でもキャラごとに分割してリリースするなどして、エターナる事にだけはならないように頑張りますので、どうか気長にお付き合いくださいませ。


いったいどういう状況なんでしょうね。

体験版

フォロワー用記事で引き続き先行体験版を公開中です。内容は以前投稿したものから変更ありません。

アンケート

今作では既に一人につき一種ずつと決めているので製作に影響はなく、あくまでも私の興味本位の質問ということになりますが、皆さんはどの決着がお好みでしょうか?
良ければご回答ください。

フォロワー以上限定無料

ゲームの先行体験版をダウンロードできます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索