投稿記事

2021年 10月の記事 (9)

kiki 2021/10/31 05:08

魔法戦士エル テストプレイと次回作

寝取られ魔法戦士エルの金稼ぎの進捗です。

テストプレイをあかすずめさんに依頼しました。その中で変更した仕様があります。

テキストを左上ではなく、下に表示するようにしました。つまりデフォルトに戻ったというわけです。


なぜかというと、左上だとテキストが改行されていて読みにくいというご指摘を受け、そうだよなあ…と思ったからです。なのでブーメランのごとく戻りました。というか、やっぱり下のほうがいい!左上だと顔が隠れるシーンが多かったので。

ただ、左上のほうがいいシーン(Hな部分が隠れてしまうシーン)は左上にしました。つまりテキスト位置をシーンに応じて変更するようにしました。
ちなみにテキストウインドウは右クリックで消去できますので、全体が見たいという要望には応えられるかと。

問題があるとすればpvを作り直ししなきゃいけないという点(泣)

販売日ですが、デバッグ状況により変化します。致命的なバグがなかなか解消されない場合は延期しますのでご容赦ください(汗)

次回作について

制作ツールをツクールmvからゲームエンジン?のunityにしようと思ってます。

長い間ツクール(2000→vxace→mv)を使ってきたのですが、もう自分の中で結構やりきった感がありまして…。プラグインをお借りし、試したいことは試してきて、もっと作る幅を広げたいという欲がありました。なのでunityを使います。

実は以前、unityでゲームを作ろうとしたことがあり、そのときはデバッグが遅く、制作のテンポが悪いという理由であきらめてました。しかし、今はパソコンのスペックを上げると改善できるのではと考えてます。

エロを入れないとお話にならないので、unityでlive2dを動かします。あと日本語情報が多い(はやっている)っていうのが一番のネックになるので、それを考えるとunity一択に。でもcシャープ構文好きじゃないんだよなあ…。voidとかいちいち入力するのか…w。

問題は完成させるまで時間がかかるということです。初めから作ることはせず、当然のごとくアセットを使っていきますが、そこはどうなることやら。
ここまで書いておいて、結局ツクールmvに戻ってきました、なんてこともあるかも。

また、cien記事の更新を週二でやってきましたが、週一(日曜日)にします。最近はネタ切れを起こしているのでそのためです。無理してネタ入れてもテンション上がらないというか、そんな感じです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kiki 2021/10/27 07:24

魔法戦士エル pv

寝取られ魔法戦士エルの金稼ぎの進捗です。

ああ~。バグとりと調整ばかりでお知らせするものが何もない…。あ、pvがあったか。というわけで以前に作成したpvがこちらです。

エロシーンを短くして連続で流すだけのものですが、こんなんでも一日かかったのですw
あとで修正するつもりでしたが…このままで良いような気もします。最後のあご見せシーンは挑戦してみた部類のものです。

なんというか、バグとりや調整に一週間以上かかるのは初めてかもしれません。追加したいことも多く、ゴブリンとのhシーン追加したり、現在は裏ボスを作ってます。
裏ボスはHに関係ないですが…作りたくなったのでしょうがないですw

とりあえずそこら辺を終わらせて、テストプレイ依頼し、その間はサンプルの修正したり、次回作どうしようか考えたりしたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kiki 2021/10/24 07:03

魔法戦士エル ゴブリンとのHシーン追加、バグとり

寝取られ魔法戦士エルの金稼ぎの進捗です。
追加したいシーンが出たので、追加しました。


ゴブリン戦の敗北シーンで流れるHシーンです。これで全39シーンになります。中途半端ですが、サンキューという意味も込められているので、よしとしますw

水曜日からはバグとり、細かい仕様の変更が続きます。live2dアニメ表示で、キャラの周りが白色で囲まれているバグが出て、それに結構てこずってました。プリマルチプライ処理をしていなかったことが原因のようでした。画像処理系はよくわからん。

販売日ですが、予定通り11月上旬に出せそうです。なにか大きな問題がなければ、ですが。11月のいつになるかは未定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kiki 2021/10/20 06:21

魔法戦士エル オプション紹介

寝取られ魔法戦士エルの金稼ぎの進捗です。

昨日はpv作成に一日かかりましたが、その前はボス行動パターンの調整、装備できるオプションの調整をしてました。

オプションについてですが、13個用意しました。例を紹介します。

・魔剣LV1:近接攻撃のダメージが30増える
・魔弾LV1:弾のダメージが25増える
・装甲LV1:ダメージが2下がる
・回転斬り:近接攻撃の当たり判定が周囲8マスになる

店で購入することができ、装備はメニューからできます。


3つ装備できる箇所があるので、近接攻撃を強化するか、防御を強化するか、といったことができます。
オプションの説明はわかりやすさを重視しました。よくある「攻撃力10上がる」とかではなく、「ダメージが10増える」といった表現にします。本来、プレイヤーが知りたいのは攻撃力ではなくダメージなので。

また、ゲーム開始時ランダムで一つだけオプションを所持するようにするつもりです。周回プレイが前提になるゲームなので有効になるでしょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kiki 2021/10/17 07:01

魔法戦士エル cpu使用率高い問題解消

寝取られ魔法戦士エルの金稼ぎの進捗です。

ここまできて問題に気づきました。ゲーム中のcpu使用率が50%と高かったのです。他のツクールmvゲーは20~30%だったので、やはり高い。
バトル中はカクカクなので、これはまずい。


敵が発射する弾の計算とか、アニメ更新によって処理が重くてプレイできません。

そんなわけで、live2dアニメ更新部分のプログラム改善により、どうにか20%以下になりました。(1日以上かかった…)
また、以前からアニメの表示が上下逆転する場合があるなと思ってましたが、そちらは最新のLive2DInterfaceMV.jsに上書きすると直りました。

クリップマスクがない画像だと上下逆転するとこまでは突き止めたのですが、それ以上追うのは複雑で難しかったですね…。ここは素直に更新したほうがよさそうです。

ストーリーのほうですが、3種のエンディングまで作り終えました。バッド、ノーマル、トゥルーエンドです。次は、敵を倒すのに必要なオプションの作成に入ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索