投稿記事

アンケートの記事 (17)

kiki 2023/12/23 00:00

「浮気がバレたら死」アンケート

「浮気がバレたら死」が販売されて一週間経過しました。

お気に入り数が少なかったので、販売前は100いくのかな~…などと不安でしたが、大丈夫でした。

フォロワー限定となりますが、今後の制作に活かすために、アンケートをとりますのでご協力いただければ幸いです。

また、次回作のアンケートもとろうかなと考えてましたが、「これで行こう」というネタが固まったため、なしとしました。

ちょっとだけ明かすと、アイテム屋経営の人妻NTRです。

販売数はあまり気にせず、自分が作りたいものを作り続けていきます。
もちろんコメントくだされば、都度反映させます。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kiki 2023/03/15 11:52

エロステ妊娠画像、アンケートなど

すくきしの進捗です。

現在、エンディングまでテストプレイ中です。

ほとんどはエラーの修正ですが、その中で変更したことがあります。それがセリフ表示時のズームです。

体験版ではズームしてましたが、する必要ないなと判断し、なくしました。ズーム以外にフラッシュとか画面を揺らすとか色々な演出がありますが、ここぞというときだけでいいなと思いました。

また、今回、自分がテストプレイする中で、バグ修正のほかに、ごり押し不可チェックもしてます。その名のとおり、ごり押しでクリアできないようにするものです。エロには関係なしですが、ゲームとして成立させたかったので、そうしてます。

が、ここでアンケートです。メニューの設定に、無敵設定はいりますか?
無敵だとダメージを受けないので、誰でも楽にクリア可能です。

さて、販売日ですが、今月中はちょっと厳しいのかな、なんて思ってます。来月中には確実に出せそうですが、焦ってもいいものはできないので、コツコツやります。

フォロワー以上限定無料

妊娠エロステ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kiki 2022/09/19 07:05

セーブ仕様変更など

過去作では、セーブポイントでセーブする仕様でしたが、メニューからいつでもセーブできるようにしました。

最近のゲームでは当たり前ですが、やっと実装したという感じです。
また、難易度変更を実装するかどうかは未定です。

アンケート結果

前回記事でアンケートをとりました。
初挿入で血を垂らすシーンがいるか、いらないか、です。回答してくださったかた、ありがとうございました。

結果、「いらない」のほうが多く、血を垂らさないようにします。

セール情報

fanzaでも、隠れ人妻を販売しました。現在20%オフです。

ちょっと難しかった技術的な話

セーブやイベントなどはfungusというアセットを変更して実装してます。
この変更は直接ソースコードをいじっている部分が多いのですが、unityを2020から2021にアップデートしたあと、fungusがエラーを出すようになりました。

このエラーはfungusを最新のバージョンにアップデートすれば修正されるのですが、そこで直接コードをいじった部分がアップデートされることで上書きされてしまうという問題が発生。

それは想定していた範囲だったのですが、fungusの最新バージョンはasmdef(Assembly Definition)というコンパイル時間を短くするための機能?みたいなものが設定されており、そのasmdefがあることで自分が作ったソースコードとの連携がうまくとれませんでした。

最終的にエラーが出る部分(FlowchartWindow.cs)だけ更新することで何とかなりましたが、asmdefという機能は…いるのかなと正直思いました。
多分、大規模なゲームではコンパイル時間が長くなるのでいるのかとは思いますが…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kiki 2022/09/11 10:15

手マンアニメの作成、タイルマップパレットの拡張

Hシーンをじょじょに作り始めました。
最初の前戯パートの手マンに初挑戦です。割とエロくなりました。潮吹きもします。

処女なので、このあと挿入シーンになるわけですが、処女膜を破いて血を垂らすシーンを挟もうとしてますが、どうでしょうか?久しぶりにアンケートをとりたいと思います。

アニメーションはフォロワーの方限定にちょっとだけ公開します。

タイルマップパレット拡張

ここからは、プログラミングの話になります。

unityでは、2dゲームだとマップを作る際、タイルマップを使ってペタペタとタイルを貼るかと思いますが、ツクールと違って色々と面倒くさいです。

ツクールではコリダー(衝突)の設定はわかりやすく、〇とか×とかマウスの左クリック一つで設定できました。しかし、unityは違います。設定するにはアセットのインスペクターから設定しますが一つ一つやろうとするとかなり面倒です。

そこで、ボタンを作って一括設定できるようにしました。

コリダーの設定は下二つです。上二つはタイルを貼る対象レイヤーを自動化するために、リネームする設定です。自動化しないとタイルを貼る際にいちいち対象レイヤーを変更しなくてはならず、面倒なのでそこも改善。

表示はこのようにgizmoを使用しました。

このgizmoの表示も曲者で、unityのバージョンが2020だと表示されません。2021にすると表示されました。(2021.3.6f1を使用)
バージョンの問題は必ずあるのですが、解決するのに時間がかかりますね…。

半透明の白はコリダーがあるタイルです。青や赤は対象レイヤーが違うことを示してます。これである程度はマップを作りやすくなりました。

フォロワー以上限定無料

手マンアニメ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kiki 2021/11/07 06:39

魔法戦士エルのアンケート、次回作のキャラ画像

11/5(金)に魔法戦士エル、販売しました!

販売日前はドキドキしていましたが、前作より多く売れてくれているようで、ホッとしてます。dlsiteのトップページのランキングにチラッとだけ表示されてましたね。すぐに消えましたが。

プレイしてくれたかたにアンケートをとりたいと思います。よろしければ、お願いします。

次回作について

次回作も新しいことに挑戦していきます。その一つが記事にもしましたunityを使うことです。これが慣れてないので難しい…。キャラクターを上下左右に動かすぐらいまでは何とかできました。

先週は作るというよりも調べることをしてまして、無料のアセットのテンプレートを中心に探ってました。テンプレートというのはゲームのひな型でして、そのまま流用できるみたいです。商用利用可なのは不明ですが、テンプレート以外にもキャラクターや背景素材などがあり、それらをどういうふうに組み合わせていくかが難しい。

しばらくは調べたり、入門用のサイトで勉強していく感じですかね…。舞台はダンジョンを考えてます。ちなみに次回も寝取られものにします。

そして、キャラですがちょっと作ってみたのがこちらです。


名前はローズ。ダンジョンに潜る冒険者…みたいな感じです。エロ可愛く描けたと思いますがどうでしょうか?ちなみに、胸サイズ変更はしないつもりです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索