【日記】反応が無かった外付けHDDが復活した話!

去年の夏が終わる頃から5年近く使用していた外付けHDDが反応しなくなりました。コンセントに繋げてもランプが付かず、USBのケーブルをパソコンに繋げても当然無反応でした。この時点で「ちょっとやばいかも……」と思いつつ、過去に購入していたHDDをUSBに繋げるケーブルセットに希望を託しました。反応しなくなった外付けHDDの外装を外す必要があったので、元には戻せない事を覚悟して分解後に繋ぎました。結果は無反応でした。

メーカーの保証・修復業者のサイトを見漁りましたが、保証切れ・値段が高い(5万円前後)で手が出せずにいました。「5万円前後なら……」と思っても、9割エロの中身を他人に見られるのが物凄く抵抗感あって踏み切れませんでした。その日から、時々繋げては落ち込むを繰り返す日々が始まりました。

新しく外付けHDDを購入して、反応しなくなった古い外付けHDDはパックに入れて仕舞いました。無駄な接続は止めましたが、業者に持っていく・処分するの両方の選択が出来ずに保存し続けていました。

先日、部屋の掃除中に脱線して古い外付けHDDを取り出しました。無駄だと思いつつ、今使用している外付けHDDのコンセントに繋いだら普通にランプが付いてデータを開く事ができました。喜びよりも驚きが勝って身体の力が抜けました。

両方のコンセントを見比べてみたら殆ど規格が同じでしたが、古い方の接触部分が変になっていました。何度も差し込んだ影響かモロに出ていて、多分これが原因なんじゃないかなと思いました。別売りのUSBケーブルは、パソコンのHDDは3種類繋がりましたが、外付けHDDは相性が悪いのか無反応でした。「なんだよそれ……」と思いながら、無事に開いたデータを新しい外付けHDDに移行し始めました。

今現在、片方のコンセントが使用不可なので、古い方の外付けHDD→パソコン→新しい方の外付けHDDと少し面倒臭い工程でデータを移動させています。2TB近くの諦めていたデータが戻ってきたので、文句を言わず黙って作業を続けています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索