投稿記事

きょうりゅうらんど 2021/09/08 01:44

最弱シリーズの世界

こんばんは、きょうりゅうらんどです。

レビュー記事

ありがたいことにお気に入り登録数が400件をこえた【最弱ゆうしゃと最強ニート騎士】の予告登録ですが、さらに嬉しいことがありました。
にや様と、ウェイストランドで膝に矢をな…様に体験版のレビュー記事を書いていただけました!
記事を書いてくださり、本当にありがとうございます!めちゃくちゃ励みになります😭

あれ……?

自分がつくった作品のレビューをみることができるのは、めちゃくちゃ嬉しい、幸せな時間です。
皆様のレビューもウキウキ気分で読み進めていると、一つ気になることがありました。

それは先日お話させていただいたメルティの裏設定と前に書いたあらすじが嚙み合わないように思えることです。自分の中で正史はあらすじではなく、いつのまにか裏設定の方に切り替わっており、ぶっちゃけあらすじの設定を失念しておりました……。

===========================
≪あらすじ≫
最強と言われた女聖騎士が魔王を倒し、世界に平和が訪れる。
しかし、平和になった世界で彼女は暇を持て余し
そのうち自分の役割は終わったと、だらだらし続けた結果、ニートになる
===========================
あれ?メルティはボロボロになって逃げ帰って来たんじゃなかったけ?🧐

先日お話させていただいた裏設定は、≪あらすじ≫より後に構想を練ったものであり、正史は先日お話させていただきました裏設定とさせていただきます。ただ、あらすじの内容は全てが間違っているわけではありません。正しい流れを簡単に書くとかこんな感じです。

メルティの歴史チャート

[ 0歳]村長に拾われる
   ↓
[13歳]王国軍に入る
   ↓
[14歳]圧倒的な戦闘センスで初年度から魔王討伐戦に参加
   ↓
[14歳]メルティの大活躍と仲間の助けもあり、魔王を打ち取る
   ↓
[14歳]魔王討伐の功績が認められ(建前)聖騎士の職に(本当の理由は先日の記事にて)
   ↓
[15歳]純粋さを利用され、精神的に辛い任務を課されるようになる
   ↓
[15歳]任務はエスカレートしていき、最終的には闇の仕事ばかりを強いられ続け病む
   ↓
[15歳]逃走
   ↓
[15歳]村に無事逃げ帰るも、鬱状態に(シンエヴァ第三村でのシンジくんみたいな感じ)
   ↓
[16歳]徐々に元気を取り戻す。
   ↓
[17歳]だいぶ元気になったけど、働く気はおきずだらだら過ごす。
   ↓
[17歳]復活した邪龍討伐の旅にイルと出発する
みたいな感じです。
あらためてまとめてみると、意外と≪あらすじ≫の内容も全てが間違っているわけではないと感じます。なので今後あらすじはちょっといじるかもしれませんが、ベースの文章は変わらないと思います。

ワールドマップ

いきなりですが、こちらのマップをごらんください。
最弱シリーズのワールドマップを描いてみました。


とても、絵描きが描いたとは思えないマップですが、
ご、5分で目を瞑りながらちゃちゃっと描いたものなので許してください。(本当は20分かけて必死に描いた)

最弱ゆうしゃと最強ニート騎士は南国の物語

まずさっきからさりげなく「最弱シリーズ」と言っていますが、この作品は制作開始当初から三部作のシリーズものとして制作をしています。最弱ゆうしゃはその1作目であり、マップでいうところの南国(夏の国)で繰り広げられる物語のお話です。

十字四国

ワールドマップの4つの国の設定について簡単に解説させていだきます。
大昔は一つの大陸でしたが、とあることが起こり、上下左右に土地が分断され、国が4つに分かれました。
各国にはその土地を守る聖龍と破壊する魔王がいたりします。(南国には聖龍がいません)最弱ゆうしゃの作中世界では各国の魔王は既に全て討伐され、比較的平和な世界でした。しかし邪龍が復活したことにより、その平和が脅かされることになります。


(実はメルティの首元の紋章は、各国の形をイメージした、(各国協力の元組織された)魔王討伐軍のトレードマークだったりします。各国のエリート兵が魔王討伐の為に協力し集まったアベンジャーズみたいなチームです。)

次作

シリーズ化のお話をさせていただいたついでと言ってはなんですが、次作のことについて簡単にふれさせていただきます。(構想を箇条書きにてざっくり書きだしてみます。)
・次作は冬の国、北国でが舞台
・主人公は次作も最弱
・主人公は人間じゃない
・復讐の物語
・陵○メイン
・ポップな雰囲気はほぼない(なんならずっと暗いor落ち着いた雰囲気)
・次作はアクション、RPGではなく、ステルス&謎解きゲームになる予定
・次作はフルボイス予定
・メルティたちは次作に一切関係ない(世界観がつながってるだけ)
次作の雰囲気は最弱ゆうしゃと真逆です。
いつリリースできるかわかりませんが、こちらも楽しみにしてくださると嬉しいです!

引き続きよろしくお願い致します😊

※本日の進捗報告はお休みさせていただきます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

きょうりゅうらんど 2021/09/07 04:57

発売日

これからおやすみになる方も、そしてお目覚めの方も時刻は4時になりました。
こんばんは。きょうりゅうらんどです。

発売日

最弱ゆうしゃと最強ニート騎士】の発売予定日がきまりました。

発売日は9月23日(木)を予定しております。
(※審査状況等によっては多少前後する可能性があります。)

無事発売された際は、遊んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

明日の記事⇒【最弱シリーズ計画とワールドマップ】

↓↓↓フォロワー限定記事にて今日の進捗を公開中です↓↓↓

フォロワー以上限定無料

きょうりゅうらんどの作品のことだけを知りたい方にオススメのプランです。制作状況のご報告などをします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

きょうりゅうらんど 2021/09/06 03:22

メルティの過去

今日、ようやくあずきバーの美味しさに気付くことができました。
こんばんはきょうりゅうらんどです。

ネタバレについて

皆様はネタバレをどこまで許せるでしょうか。
1ミリも前情報を入れたくない人、冒頭ぐらいの情報ぐらいまでなら良しとする人、物語の重要な個所以外は別に知っても問題ない人、オチを聞いても楽しめる人、色んな方がいると思います。
昨日の記事で「今後の記事にはネタバレ要素があります」みたいなことを書きましたが、ネタバレレベルでいうと(物語の結末やキーとなるような)重要な個所以外のお話をさせていただきたいと考えております。
映画予告で例えるなら、(映画の90秒予告よりは詳しい)王様のブ〇ンチでの映画コーナーぐらいの取り上げ方をしたいなと考えております。
なので、ボスが誰とか、こんなイベントが起こります。ぐらいのことは言ったりアップした画像でバレちゃったりすることがあるとは思いますが、そこにいたった経緯等の詳細のお話はしません。そこはやはり作品を遊んでいただいて、「あぁ、この前の記事でみた画像のイベントはこういうことだったのか」と知っていただきたいと思っています。

裏設定【メルティ編】

先日Twitterにて最弱勇者の裏設定(脳内設定)をお話させていただく機会があり、せっかくなので、この記事でもふれてみたいと思います。
(本当は最弱ゆうしゃのイメージが変わってしまうかもしれないと思ったので、裏設定は完成してからお話しようかとも思ったのですが、裏設定を聞いて興味を持っていただける方もいるかもしれないと思い、発売前にお話しさせていただこうと思いました。)

メルティは逃げてきた

物語冒頭から干物女ぶりを発揮しているニートのメルティですが、メルティが聖騎士からニートになり、田舎で暮らしいるのは怠惰から仕事をやめ、田舎に帰ってのんびり暮らそうと思ってそうなったわけではありません。メルティは帰りたくて帰ってきたわけではなく、逃げ帰って来ました。

孤児から聖騎士へ

その経緯をお話する前に、メルティの生い立ちについてお話させてください。
まずメルティには親がいません。まだ赤ちゃんの頃に村長の家の前に置き去りにされていました(置き去りにされた理由は後日、Ci-en記事にて説明いたします)。その後村長に拾われたメルティは村長や村の住人達に育てられ、無事すくすく育ちます。
メルティは小さいころから剣の才覚があり、10歳になるころには大人の男を打ち負かすレベルの腕になっていきます。その後、貧しい村に仕送りをするためにも14歳の若さで国軍に志願し、入隊試験に合格。最終的に(孤児、田舎の村出身としては異例の)聖騎士の職にまでつくことになります。

白き稲妻

身分に厳しい王国の中でメルティが聖騎士になれたのは、圧倒的な強さが理由でした。その強さは敵国にも「白き稲妻」と、(まるでガ〇ダムのような二つ名で)恐れられるレベルであり、軍としても裏切られたりしないよう、聖騎士の職につけたり、高い報酬を渡したりとあの手この手でメルティをなだめすかしていました。(当のメルティは田舎に仕送りができて、美味しいごはんさえ食べれれば問題なかったので、地位とか待遇はそんなに気にしてなかった。)

利用

田舎で優しい住人に育てられてきたメルティは純粋故に人を疑うことをしりませんでした。その純粋さに気付いた国や軍の一部の人間がその純粋さを悪用し、次第に黒い仕事をメルティに裏で課すようになります。
最初は騙されたり、打つべきターゲットは悪だと押し切られたりして任務をこなしていたメルティですが、どんどんと舞い込む黒い任務(任務内容はふせます)に心を痛め続け、剣が持てない程の精神状況に追い込まれてしまうようになります。

逃走

もう任務はやりたくない。聖騎士の仕事を辞めたいと上の人間に相談しましたが、辞めることはできず、辞めたら大変なことになるぞとむしろ脅迫されるようになりました。(軍というか国の機密や闇の部分にまで触れてしまっていたメルティを監視下に置いておきたいがため)
精神的に追い詰められ、二度と嫌な任務をしたくないメルティは逃走することを決意します。幸い、メルティがいる城下町と田舎は離れていたり、田舎の場所を言っていなかったこともあり、ひと悶着ありつつも田舎に逃げ帰ることに成功しています。

反動

逃げ帰ってすぐのメルティはひどい鬱状態になってしまっており、一人で生きていくことがままならない程にまで落ち込んでしまっています。(その時、メルティを毎日介抱していたのがイルでした。)その後、次第に回復していき、笑ったり、日常生活をおくれるようにはなりましたが、剣を持つことはできませんでした。(また、剣をみると嫌な記憶が蘇ってしまうこともあり、持っている剣を全て捨てています。なので、ゲーム冒頭では剣を持っていません。)

再び

しかしそれからしばらくして剣を再び振るうことになります。
邪龍討伐の危険な冒険に出るイルを護衛をする為です。
イルはかわいい近所の弟分でもあり、自分がひどく沈んでいた時に毎日笑顔で看病してくれていた恩があります。メルティにとって、イルは命の恩人です。また、家族がいないメルティにとって、イルは一番身近に感じる特別な存在でもあります。
そんなイルを守るため、トラウマや不安に押しつぶされそうになりつつも、何とか覚悟を決め奮起し、邪龍討伐の冒険に出ることになります。

メルティは変わらずポンコツ

もしかしたらメルティへのイメージがだいぶ変わってしまったかもしれませんが、メルティは純粋でポンコツです。それは最初からずっと変わりません。
ゲーム内でもその純粋さとポンコツさはいかんなく発揮されますので、ゲーム本編では、わちゃわちゃ冒険する二人を気軽に楽しんでいただけたらな、と思います。

また何かお話したい裏設定がでてきたら書いてみますね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

明日の記事⇒【最弱ゆうしゃの発売日と赤裸々に語る発売戦略】

↓↓↓フォロワー限定記事にて今日の進捗公開中です↓↓↓

フォロワー以上限定無料

きょうりゅうらんどの作品のことだけを知りたい方にオススメのプランです。制作状況のご報告などをします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

きょうりゅうらんど 2021/09/04 22:15

中旬っていつまでですか?

最近ガンプラ争奪戦に疲れてコトブキヤプラモに鞍替えしました。
こんばんは、きょうりゅうらんどです。

中旬っていつまでですか

鋭意制作中の【最弱ゆうしゃと最強ニート騎士】ですが、発売時期は9月中旬となっています。9月も既に4日たち発売予定日が近づいているにもかかわらず、発売日が決まっていないのは、正直言うと、まだ発売できる見込みがたっていないからです。

もちろん、中旬の間には出そうと考えています。
そう、中旬の間には……。

…………中旬っていつのことをさすんだ?🤔

「9月中旬 いつ」


(考えることはみな同じ。中旬って期間がぼやっとしててわかりづらいよね。)


調べてみるとどうやら10~20日の間を中旬って呼ぶことが多いみたいです。

へぇ~、10日から20日ねぇ……。

20日ねぇ……。

今作は20日頃の発売になると思います。
(※審査状況によっては変更になる可能性があります。)

リリースまでもう少しお待ちください!

毎日更新

発売予定日を20日するという、限りなくグレーに近い期間の伸ばし方をしましたが、サボらないように監視してほしい毎日成果を見てもらう&販促もかねて、発売まで毎日進捗内容をこのCi-en記事内にて報告させていただきます。

(ただ、報告内容にはネタバレ要素を含む記事が多分にある上、毎日更新により皆様の新着記事に頻繁に表示されるようになると思います。ネタバレを避けたい方、新着記事一覧にたくさん表示されるのが嫌な方は記事をスルーするなり、フォローを外すなり、各方で対応していただけると幸いです。)

それでもいいよ!という方は、リリースまでどうぞお付き合いをよろしくお願いします٩( ''ω'' )و

地味に30日ランキングにも入ってた

そういえば、皆様にお気に入り登録をしていただいたおかげで、
【同人予告ランキング(30日間)】のランキングに載ることができました!


あらためましてお気に入り登録をしてくださり、ありがとうございます!
ちゃんと完成してリリースできるように、このまま頑張ります。

>>明日の記事【ゲームはポップでも、世界観はポップではない】

↓↓↓フォロワー限定記事にて今日の進捗公開中です↓↓↓

フォロワー以上限定無料

きょうりゅうらんどの作品のことだけを知りたい方にオススメのプランです。制作状況のご報告などをします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

きょうりゅうらんど 2021/09/02 00:43

OPイベント修正

こんばんは、きょうりゅうらんどです。

OPの変更箇所

前回の記事で言っていた、OPの変更箇所確認用の動画ができました。

【音あり、音量注意(センシティブなシーン無し)】

※映像が少し白飛びしています。

(体験版の修正はまだできおりません。申し訳ありませんが、体験版への反映はもう少しお時間ください)

よければチェックしてみてください😊

【おまけ】
遊びで色変えした黒メルティ


強い(確信)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索