やくも牛乳 2021/10/22 21:04

【製作進捗18】えっちなアイテム屋さんに店員さんを追加・ほかアップデート補足情報

第18回進捗報告です。
今週は来月実装予定のえっちなアイテム屋さんについて、店員さんの作成と素材の実装を中心に進めておりました。
アイテム屋さんということで、店員さんの作成が中心になっておりますので、記事の方でご紹介できたらと思います。
ご興味のある方はご覧になっていってくださいね。

ただ記事の前に、先日行った不具合修正について追加でお知らせしなきゃいけないことができました。

不具合修正の不具合修正

今月のアップデートについて、先日修正を行いましたが、指摘いただいた不具合を修正した結果、多くのイベントで立ち絵が表示されない事態となっていました。そのため月曜日に大慌てで修正版をアップロードしています。
修正した結果不具合が起きるというなんとも不甲斐ない話なのですが、Ver0.61をダウンロードされた方は修正版へ更新くださると幸いです。毎度お手間をおかけしてすみません。

店員さん作成

さて、記事に戻りましょう。今月も残り10日ということもあり、アイテム屋さんの作成がだいぶ進んでまいりました。
お店であるからには店員さんが必要、ということで、今週はキャラデザを終わらせ、店員さんを完成させました。
こんな子です。



あやしいお店の店員さんなので、やや挙動不審気味な子です。今後アイテム屋さんでの接客はこの子にお任せしようと思います。
なおアイテムの購入画面についても作成を進めておりますので、以下でご紹介したいと思います。

アイテム購入画面作成

アイテム購入画面は、既に実装済の買い物画面の操作感をそのままに、追加で必要な機能を搭載する形で実装しています。
こんな感じですね。


追加しようと思っている要素は2つあって、1つ目は画面に表示されている「コーヒー」というアイテムです。
所持することはできませんが、購入するとその場でHPが最大まで回復させられます。体力の最大値が増えている際は特に役立ってくれるかと思います。
2つ目は、店員さんがいるんだからお話できた方が楽しいと思い「詳しく聞く」ボタンを追加いたしました。
文字通りアイテムについて詳しく尋ねることができますが、売ってるアイテムがアイテムなので、ほぼセクハラみたいな内容になっています。
現状、話をすることで何かしらのメリットがあるわけではありませんので、寄り道要素として楽しんでいただけると幸いです。

なお紹介した内容はアイコンや背景などから分かる通りまだ作成中のため、来月に間に合うように作成を進めていきます。楽しみにお待ちくださいませ。

おわりに

今週の内容は以上です。
今週になって急に寒くなり一気に冬みたいになりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
記事でご紹介した店員さんができた経緯なのですが、ゲーム後半になって妹ちゃんのパラメータがある程度強化できてくると、日中の行動がヒマになってくるという問題がありました。誰か他にちょっかいをかけられる相手が一人くらい欲しいなぁ…とぼんやり考えていた訳なのですが、そこに要望を頂いていた睡眠薬やゴム(コンドーム)などのHアイテムの要素が合わさって、Hアイテム屋さんの店員さんを作ろう!ということになった次第です。
ほとんど思い付きで追加した子なので、記事に書いた通り寄り道気分で楽しんでいただければ本望でございます。

今月も残り10日間ですが、この期間で現状の中途半端になっているところを仕上げていくことにします。来週はお伝えできる新情報も特になさそうなので、次回は11/1(月)、アップデートのお知らせでの報告になる予定です。
来週の記事は、久々にイラストリクエストの記事でも作れたら良いなーと思っています。数か月書いてないので、余裕があれば書く予定です。
それでは今週はこれで失礼します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索