灯龍 2022/07/15 19:34

7月度月中報告

こんにちは、灯龍です!

中旬の報告記事ですが……あまり報告することもないです。
言いたいこととやりたいことは、上旬に語り尽くした感がありますね。

そんなワケで、執筆方針ではなくて近況の報告と、久々に『脳内会議垂れ流し』をします!

執筆期間

やっちゃいました。
今、チョー苦しいです。
書きかけの小説が何本もある状態です。
5本くらいある。やばい。

前回の記事にも書いたことですが、鉄は熱いうちに打て、って言うじゃないですか。
一度離れると熱くなくなっちゃうんですね、これが。

『完成したらエロくなるかもなー』とぼんやりイメージはできているのですが、『執筆する時に降りてくるもう一人の自分』がなかなか来ないっ!

鉄が固まっちゃったら、リアルに火起こしからスタートです。
マルチタスク、ダメ、絶対。

火起こし

情けないことに、全て途中でストップしている状態です。
簡単に言うと5本同時スランプってやつです。

こんな時、創作者の皆さんは一体どうやって『火起こし』しているんでしょう。
なかなか火が起こせない時、無性に焦ってしまいます。
『焦る』と『焦がす』が同じ漢字なのは、何かを感じざるを得ませんね。
焦熱の火でも良いのかもしれませんが、欲しいのは情熱の火なんですよね。

いくらなんでも脱線しすぎですね。

考えた結果

まあいくつか打開策を考えてみたものの、結局、体を動かすのが最優先で。
運動すると言う意味ではなくて(運動も大事ですが)、とにかく『書く行為』をするのが一番かなと。


あー。


最初から書き直すかなー……。


そうすれば、少なくとも流れには乗れますよね。
時間は無いけど、無いからこそ遠回りが近道なのでは……?

そして白紙へ

よし。

そうと決まれば、今日から新しく執筆を始めます。

実際厳しそうな策ですが、やってみる価値はあると思うんです。
書けないより書ける方が精神が安定しますし、もしかしたら熱が戻ってくるかもしれない。
最終的に、元々書いてた方といいとこ取りで合体できるかも!

こうなっちゃったのは私が悪いのであまり大きな口は叩けませんが、まあ、見ててください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索