投稿記事

宣伝の記事 (8)

2024/06/11 19:35

R.I.P.体験版が公開されました!

お久しぶりです。お世話になっております、坂です。
今回はタイトル通りの内容と、いくつかのお祝い絵となります。

「R.I.P. -レスト・イン・ピース-」体験版公開

大変お待たせいたしました。
んーぞーさん(X:@nz_prism)と共同で制作しております、
ランダムダンジョンRPG 「R.I.P. -レスト・イン・ピース-」 の体験版が
フリーゲーム夢現様で公開となりました!

https://twitter.com/nz_prism/status/1800307838964908454?s=46&t=CgN2V87ayKIRxHNxoQtFEQ

改めてのゲーム概要

──これは、月の夢が終わったあとの話。
孤独を抱える少年「遊馬 那由多(あすま なゆた)」は、
月からやってきた地球外生命体──E.B.E.の「ハンディース」と出会う。
それは今まで見て見ぬ振りをしてきた……
自分に関わる全てと向き合うための、小さな「弔い」の冒険の始まりだった。
物語はレスト・イン・ピースの向こうへ!
まどろみ町」のifの未来を描くランダムダンジョンRPG、
ゲームダンジョン公開版です。


2024/01/20~21に開催された「東京ゲームダンジョン」様、
こちらの21日にんーぞーさんが制作されている「Last Minute」とともに
展示させていただいた「R.I.P.」体験版のバージョンを元とし、
すこ~しだけ手を加えたものとなっております。

告知用に描いたイラストはこちらです!

本当にお待たせいたしました。覚えていただけてるかわからないけど……
調整中のところも多くて、不親切・不自由な面もあるかと思いますが
こういった感じで進む作品であるということが伝わればいいなと思いますし
那由多たちのこと、可愛がっていただけたら嬉しいな~と思います……!

なによりんーぞーさんにカスタムして頂いた
素晴らしいプログラム・演出の数々をご堪能いただけたらと思います!

ランダムダンジョン踏破でおまけメッセージも表示されますので、
よかったら通しで遊んでみてください!

それに、完成版ではところどころ変わる点もあるかと思いますが……
現時点での那由多たちの冒険に触れてみてくださいね!
何卒よろしくお願い致します。

▶「R.I.P.」体験版配信先(フリーゲーム夢現様)

ここまで応援頂いた皆様、付き合ってくださったんーぞーさんに
心からお礼申し上げます。最後まで、何卒よろしくお願いいたします。

過去作ノベルゲーム・ダウンロード記念お祝い絵

以下は個人で過去制作・公開したノベルゲームにまつわるお祝い絵です。

Re:quiem[After the rain]

1000DLに到達しました! ありがとうございます。
勢いで作ったので色々恥ずかしいですが、性癖がにじみ出ています。
▶Re:quiem[After the rain]プレイはこちら

Re:quiem[life]

こちらは3000DLに到達致しました。ありがとうございます!
処女作です。今見ても何もかも爆速で笑ってしまいますが……
独特の雰囲気(?)はあるかも、なんて思っています。
▶Re:quiem[life]プレイはこちら

先日、ロシアで活動されている「VNka」というチームの皆様が
こちらのタイトルをロシア語に翻訳してくださいました。
ロシア語圏で当作品を気にしてくださっている方が(!?)もしいらしたら、
ぜひ遊んでみてくださいませ! 以下のリンク先で
配信していただいています。本当にありがとうございました!
▶Re:quiem[life](ロシア語版)プレイはこちら

Re:quiem[Shall We Dance?]

最新作・最終作です。1000DLに到達しました! ありがとうございます。
とっても華やかな作品なので、ぜひ遊んでみてやってください!
▶Re:quiem[Shall We Dance?]プレイはこちら

おわりに

今後の「R.I.P.」、並びにんーぞーさんの作品の進捗につきましては
んーぞーさんのX(@nz_prism)やnoteにて!
私(坂)については個人サイトをご確認ください。
(成人向け云々はpixivに置いてるのでご興味ある方はどうぞ)

それでは、亀の歩みではございますが今後ともよろしくお願いいたします🙏

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2023/10/25 20:45

第9回新人フリコン様で優秀賞を頂きました!

おひさしぶりです! 坂です。

「SWD」優秀賞を頂きました

この度、拙作「Re:quiem[Shall We Dance?]」が
第9回新人フリーゲームコンテスト様
ベテラン部門で 優秀賞 をいただきました!

結果発表ページ:https://freegame-contest.com/?page_id=9401

「Shall We Dance?」 のプレイはこちらから:
https://novelgame.jp/games/show/8472

ありがとうございます!! すっごく嬉しいです!!
少しでも楽しんで頂けていたらと思うと、こんなに光栄なことはありません!
関わってくださった皆様、遊んでくださった皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました・・・!

宣伝記事はこちら

レスト・イン・ピースについて

現在んーぞーさんと共同制作中の「R.I.P-レスト・イン・ピース-」ですが
素材を作り直しているところです。

ドット調にしております。やっぱりレトロゲーム感が最高!
今後の情報についてはんーぞーさんのXなどを
見て頂けたらと思います・・・!

今後について

10月31日で、「坂」としてのノベルゲーム制作は終了しようと思います。
今まで本当にありがとうございました。
最後に[Shall We Dance?]を評価して頂けて本当に嬉しいです。

ここは記念に残しておりますので、
R.I.P.の制作過程を見守って頂ければと思います。
よろしくお願い致します。ありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2023/08/16 22:10

Shall We Dance? 完成しました!

お盆休みも終盤! そんな中のビッグニュース!!

Re:quiem[Shall We Dance?]
完成&公開となりました!!

これはわたくしが描きました、完成お祝い絵でございます!

Re:quiem[Shall We Dance?]って?

ここは、月に最も近い町「まどろみ町」
年に一度の“夢見祭”に向け 住民たちは大忙し
そんな中、不思議な転校生がやってきて──?

……好きなお相手をダンスにお誘いできる、なんちゃって恋愛お祭りノベル。
あなたは誰と踊る?

ダンスに誘える相手(攻略対象)は6人です!

  • プレイ時間:全スチル回収で1時間弱程度
  • スチル:6枚+おまけ1枚
  • エンディング数:7つ

ぐみえもんさん(@gumilemon2000)の美麗なグラフィックが見どころ!
そしてなによりフルボイス! 賑やかでキュートなノベルになりました!

声優様はほぼほぼSpringから続投頂きました。また、新規で
キャラクターたちをご担当頂いた皆様も、本当にありがとうございました!
声優様については以下の記事をご覧ください!
https://ci-en.dlsite.com/creator/9677/article/909567

これがはじめての「Re:quiem」という方は勿論、
AsterやSpring、rainなど過去作を遊んでくださった方にもおすすめしたい
しあわせうさぎさんノベルとなっています🐰

配信先は今回ノベルゲームコレクション様一本でやらせて頂いています。
ノベルのRe:quiemはずーっとノベコレさんでお世話になっているので…!

***

lifeから一生懸命頑張ってきた小百合ちゃん(私の中で)。
彼女が色んな相手と幸せになれる可能性を探してこのノベルを制作しました。

(初期構想ではあめりや英里、ミカドや鈴などとも仲良くなれるイメージ
 ……だったのですが、シナリオがまとまらず挫折したのでした。)

今作では初期から小百合を支えて来た須賀先生、まどか、京介
Spring、rainでメインを張った優、真人
そして保護者の桃也にフィーチャーしています。
初期から見てくださっている方に、是非届いてほしいノベルです。

何卒よろしくお願い致します!

👇配信先👇
https://novelgame.jp/games/show/8472

https://twitter.com/ssaw623/status/1691745079806034397

***

公開お祝いにSkebでリクエストしていた、
まーがれっ島のツナさん(@magarettotuna)による完成お祝い絵です!

https://twitter.com/magarettotuna/status/1687886213217435648

かっこいい京介とキュートすぎる小百合のコンビをありがとうございます💛
それにおまけも最高にキュートすぎてニヤニヤが止まりませんでした!

また、宣伝動画を制作して頂いた菊島姉子さん(@Kiku_Ane)からも
サプライズでお祝い絵を頂きました!!

https://twitter.com/Kiku_Ane/status/1691666225775194406

お茶目な桃也さんがとってもキュートです! 困ってる京介もkiss……
そしてタイトルロゴなラビリアンがまるまるしててとってもかわいいです!
ありがとうございました💛

さらにさらに、「椿朔太郎」くんのデザインをして頂いた
ナポリタァさん(@Naporitann_ice)からもお祝い椿くんを頂きました!

https://twitter.com/Naporitann_ice/status/1691736235440828791

イラスト拝見した瞬間「カッコイイ~!!!////」ってニヤけちゃいました!
赤が似合う男、カッコいいよ椿くん!! ありがとうございます💛

***

SWDのおまけモードにも記載したのですが……
ノベルゲームとしての「Re:quiem」はこれが最後となります。まじで。
最後に大団円っぽい作品を輩出できて本当に良かったと思います!

というのも、じつは本作は今後タイトルが変わります。
レスト・イン・ピースはレスト・イン・ピースなのですが(ややこしい)
今後は「マドロミメモリーズ」という題で展開していくことになります。

ロゴも作ってみました~

たちまちはすこし休憩のち、「R.I.P.」の制作に注力していこうと思います。
今後とものんびりやっていきます、何卒よろしくお願い致します!

そして改めまして……
[Shall We Dance?]
ぜひ遊んで見てください!!

👇配信先👇
https://novelgame.jp/games/show/8472

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2022/10/25 17:05

第6回新人フリコン様で佳作を頂きました!

この度、拙作「Re:quiem[Spring is in the air.]」が
第6回新人フリーゲームコンテスト様で 佳作をいただきました!

結果発表ページ:https://freegame-contest.com/?page_id=7596

「Spring is in the air.」 のプレイはこちらから:
https://novelgame.jp/games/show/6758

うおおお…………嬉しすぎる、感激です!!
今作は、関わってくださった方すべてのお力が素晴らしい作品です!

自分自身としては、反省点も多い作品ですが、恋と青春、
やりたいことを放出しまくりました!

ハイクオリティなイラスト・BGM・ボイスが楽しめる作品となっています!

ノベル版「Re:quiem」ではAsterに続く三作目ですが、
前作を知らなくても大丈夫です、よろしければぜひプレイしてみてください!

宣伝記事はこちら

ありがとうございました!!
https://twitter.com/momoiroHuman/status/1584810782935908352


Spring完成と共にもうひとつ動いていた企画があります。
それは優と小百合の 「アンソロジー」 です!!

自分へのご褒美として始動した企画ですが、
素晴らしい作家の皆様に優と小百合を描いて頂けることになりました!

本当に光栄すぎて、ヤバいです……(語彙力の欠如)

Springの大きな核の一つである、優と小百合について
いろんな方に表現して頂いた二人をぜひ、
本作プレイ済みの方にも見て頂きたいです!!

頒布は2022/12/18~を予定しております!


先日のクリエイターズ文化祭、お疲れさまでした!
自分は22~23日の深夜にサークル様を見て回りました、
本当に楽しいイベントでした! やりたい作品いっぱい増えた!!

momoiroHumanとしてのグッズはこちらに置いておりますので、
よろしければぜひどうぞ!👇
https://momoirohuman.booth.pm/
優百合アンソロもこちらで通販予定です!


Re:quiem[Reincarnation](RPG)につきましても、
少しずつ、確実に歩みを進めております。
進捗は私のTwitter、@SS_623_AWやんーぞー先生のアカウントで
もりもり上げておりますので、よろしければこちらもぜひ!

いずれ、まとめてCi-enにもアップいたしますね!

それでは、今後ともよろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2022/09/16 23:11

クリエイターズ文化祭様に出展いたします

お久しぶりです! momoiroHumanの坂です。

「Spring is in the air.」をリリースしてから、
しばらくなにもできておりませんでしたが…

10/22~翌23までまたいで開催される「クリエイターズ文化祭」様に
出展することに致しましたので、そのご報告です!

===

👇イベント概要はこちらから👇
https://pictsquare.net/ihw8jl0eemju7wa54hi9b3ghfb1rocsw

オンラインでのイベントとなります。
自分は開会直後と閉会直前にお邪魔できたらと思っております。

🌟サークルカット

スペース・・・メイン会場2: い9

おしながき(簡易)

アクリルキーホルダー 50mm

・リーリ ・ロザリオ

500円で頒布予定

アクリルスタンド 50mm

・Witch's Invitation ・ガラクタナイツ ・ココロプラネット

・少女の時空皆既日食 ・少女の神の粒子

600円で頒布予定

ランチトートバッグ

・Re:quiem[Reincarnation]

1000円で頒布予定

アクリルグッズ系で新規でイラストを描きました。
トートバッグはレクリンで使用しているドットです!

んーぞー先生(@nz_prism)との活動の一環として、
無配ペーパーで 「Re:quiem[Reincarnation]」
宣伝をしておりますので、よろしければこちらもぜひ!

開催日は一か月近く先ですが、何卒よろしくお願い致します。

===

近日、ゲ制でかなり落ち込むことがあり、制作から
離れておりましたが、心機一転また頑張りたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索