投稿記事

レゾナンスドールの記事 (3)

月詞書館 2023/05/28 22:10

『月詞書庫』サイトの更新内容のお知らせです【2023/05/28】

Bonsoirー。

はい、今回は『月詞書庫』サイトの更新内容のお知らせとなります。

――ということで《ResonanceDoll》(以下《ReDoll》)内《ルミナスドール》の娘達の名前の更新を完了しましたー。

これと同時に《ライブマシーナリー》とでサイトも分けておきました。
(《ReDoll》はこの二つの世界を内包している『詠世界記』としての通称でして、《ReDoll》のサイト(ページ)はポータルサイトのような位置付けとなります)

もっとも、この二つは『書庫』から直接飛べるようにもしておきました。

ただ、もう《ジェムチュテ》と《深淵人形》含め《ルミナスドール》の娘達の容姿の方は間に合いません。
(再開するにしても再来月以降になります)

――なので諦めて来月できなくはなさそうな方を進めています。

◇◇◇◇◇◇◇◇

・《触手ちゃんと姫騎士さんと魔術師妹ちゃん》をサイトを含め追加【NEW】

・《グローバルなヤツら》のサイトを追加

・《サティス=ブレイク》のサイトを追加

――――――――

はい、こちらお話していたものを取り急ぎ用意しました。
なので各サイト内はまだ何もありません。

ぎりぎり明日までは続けますのでなるべく簡易的なイラストだけでも用意できるようにがんばってみます。
(用意できなかった場合来月は『お月見ワッフル』だけになってしまいますからね……;)

……まぁ用意できたとしても来月はその手直しをしてるだけになりそうですけど、ね……。
どうしたって細かい部分は無視した本当にらくがきレベルになるかと思いますから。
(特に《ライブマシーナリー》達は機械の人達ですので雰囲気だけの感じで――とはいってもこれは時間的な難点がある分、元々来月がどうとかではなく描くながら徐々に収束させていくつもりでしたので)

――以上、お知らせでした。

サイトの更新内容だけなのでお知らせは明日に回した方がいいかもと思ったんですけど、時間が取れなかったらと考えるとやれることはやっておいた方がいいですもんね。

それに今日名前を公開したり個別に各サイトを作成したことに意味があるんですし。
(明日までやる予定じゃなかったという意味でも)

ではでは、Bonne soiree♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月詞書館 2023/05/22 23:17

月始めのご挨拶と進捗などのお知らせです

Bonsoirー。

先ずはもう後半となってしまいましたが今月もよろしくお願い致しますー(深々ぺこり)。

◇◇◇◇◇◇◇◇

本来なら『お月見ワッフル』の投稿と同じくする所なのですが、まだもう少しかかりますー。

一応今月中には間に合うとは思いますが、それぞれに合わせてサイズとか複数用意しないとなので確実とは言えなくて……(過去投稿をご覧になられている方はご存じかと思われますが、来月は個人的に動き難い月でして、間に合わなかった場合今月の『お月見ワッフル』の投稿は7月移行となってしまいます)。

――なので今回は先に進捗とか予定についてのお話をすることにしました。
(とはいえ、Twitterでお話したことを詳しくしているだけですけどね)

――――――――

それでは先ず――。

とても難航しましたがついに《ResonanceDoll(ReDoll)》の『ルミナスドール』の娘達の名前が決まりましたよー。

ただ、現状余裕がまったくないので公式サイトを含めたお披露目は後日となりますー。
(その時はTwitterでお知らせするだけになると思います)

容姿につきましては厳しい状況でして――

・先ず『お月見ワッフル』を完成させます

・次に《ジェムチュテ》の娘達の改め直し関連

・それから《深淵人形》《Re*Doll》の娘達の容姿に取り掛かる

・そして来月できる用に《Re*Doll》から『ライブマシーナリー』のメインメンバーだけでも公開しておくか、それとも《触手ちゃん》の方にするか、もしくは去年お話したようにヒート系祭りにする為に《グローバルなヤツら》と《サティス・ブレイク》から何人か公開しておいてそっち方向にするか

――と。 しかもこれらを今月中(更にリミットは28日)までにできないと間に合わなかった分は7月移行になってしまうという。
(もちろんこれらとは別に来月の『お月見ワッフル』はその月の中で間に合うようにはしますけど)

……どう考えても時間的に無理ですよぉ。

なんとかするとしたら《ジェムチュテ》は後回しで《深淵人形》《Re*Doll》の娘達は簡易的というか雑にラフに描き殴りで顔だけとかにしてその後の人達も同様にするしかない感じです。
(それでも厳しいかなー)

さっさと来月できる方をやればいいと思われるかもしれませんが順番的に、ね……。
来月動けるのは『書庫』の方だけになるわけで、前にもお話しましたように《ジェムチュテ》と《深淵人形》と《Re*Doll》は『書庫』の中でも特別なので先に公開しないで他を先にはヤなんですよ。

ただでさえ何故《ジェムチュテ》を移行して改め直しをすることにしたのかの説明もしてないのに……。

これを説明する為に文章を考えてまとめていたりしてたらその投稿はできても来月は完全にお休みになってしまいますからねー。

端的に言うと大事にしているものが自分の中で区別をつけきれてなくておかしくなっていたことを見直したというだけのお話なんですけどね。
(ただこれらをなるべく伝わるように文章にまとめようとしたら1日、2日はかかると思うので――今はやってる場合じゃないよねーって)

◇◇◇◇◇◇◇◇

――と、いうことで進捗と予定についてのお話でした。

「《Re*Doll》の娘達の名前が決まったよー」と「こういう予定で行動していて間に合うか間に合わないかはわからないけどやるだけはやり続けますよー」ということでした。

まぁどうしようもなかったら諦めて来月は《触手ちゃん》(の娘達の日常)を強引にやりますけど。

Twitterを含めて投稿したりしている余裕がないのはそうなんですけど、いつも通りやり続けるだけなので文章だけの投稿をしている暇があったら手を動かさないとって思っていて、ちょっとしたこととかの投稿はしてないんですよね。
でもそれだと活動が見えないと思ってご報告しました。

あんまりにも期間が空いてしまっている時はまたこんな感じの投稿をするかもしれませんー。

――ではでは、Bonne soiree♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月詞書館 2023/04/25 01:32

『月詞書館/書庫』サイトの更新まとめのお知らせです【2023/04】

Bonsoirー。

今回はここ数日で行っていた『月詞書館』『月詞書庫』サイトで更新したもののお知らせです。

◇◇◇◇◇◇◇◇

▽月詞書館▽
《ルナアディ》

・各『月依想姫』の娘達のどんな感じの娘かとかなんとなくの性格がわかるようなひとことと身長などを追加しました。

・ロゴ兼用のバナーを更新しました。

《ジェムチュテ》

・『書館』から『書庫』へ移動しました。
(※リンクなどは修正しておきましたよー)
――それに伴い旧サイトは閉鎖致しました。

・『幻石守護姫達の紹介』ページを『Lumielunaire』『Etoilabime』の二つに分けました。

それに加え各々なんとなくの性格がわかるようなひとことと身長などを追加しました。
(※改め直しに伴い名前や容姿、性格が変わっている娘がいます。
容姿につきましては準備途中なので変更が少ない娘だけ残してあります。
『Etoilabime』の娘達につきましては元よりまだ名前しか公開していない娘達で、今後の展開で出てくる予定でしたが容姿以外を同じように一通り載せておきました)

――改め直しについての詳しいお話は色々と準備ができてからまとめますのでお待ちくださいー。

・その他用語のページを更新

▽月詞書庫▽
《深淵人形》

・『深淵人形』の娘達の名前を初公開しました。
(各々のなんとなくの性格がわかるようなひとことや身長なども。 容姿につきましては準備中です)

まだ詳しくお話しておりませんが、世界観的には荒廃している世界が舞台で、地上と地下それぞれの階層を双子の姉妹が一組ずつ生活している感じです。
(身長差などどう見ても双子に見えない姉妹もいますが理由あってで、全員双子には双子です。 双子の絆を描いていくお話ですから)

その他『秩序人形』、『カオスマシーナリー』についても記載しています。

・ロゴ兼用のバナーを作成、更新しました。

《Resonance*Doll》NEW

・そもそもの全てが初公開です。
(《深淵人形》と同じような部分の追加or記載もしています)

これが以前からお話していた新しく追加する予定だった『詠世界記』です。
――ですがまだ主要の娘達の名前が決まっていなくて、これが今まで公開していなかった理由です。

《ジェムチュテ》を含めた改め直しについてのお話をまだしていないのも、この娘達の名前が決まるまでは集中できない……と言いますか中途半端になってしまうのでこちらを優先していたからです。
(容姿が決まっていても、名前が決まらないことには描く方に移れないので)

……一応できるだけはやっておこうと思ったので今回、後述のも含めてまとめて追加、更新をしました。

ちなみに略称としては『Re*Doll』としています。
――世界観的には荒廃とまではいかないけど破壊されている場所も多く、全体的に復興途中のような世界で、メインの娘達を『ルミナスドール』、もう一方のメインを『ライブマシーナリー』という意思のあるロボット達との両サイドで描いていくお話となります。
(それぞれが"同じ世界で生活している"ということで、基本的に別々です)

そもそもがこの『Re*Doll』はライトに描いていけるのが必要だと思ったから追加したもので、他の『詠世界記』みたいにストーリーを追っていくようなクロニクルではなく、《ジェムチュテ》や《深淵人形》と同じ日常ものです。

日常ものは他にもありますが、プライベートな方の『書館』ではない『書庫』の中であっても《ジェムチュテ》と《深淵人形》と《ReDoll》だけは少し違った、特殊なものだと思っていただけると。
(更に細かく分けると《ジェムチュテ》&《深淵人形》と《Re
Doll》ではまた違いますけどね。 あくまで《Re*Doll》はライトの……要するにカジュアル寄りということです)

《依花妖精》&《Xアクセサー 桜駕》

・個別サイト(ページ)を作成し、ロゴ兼用のバナーも作成、更新しました。

◇◇◇◇◇◇◇◇

ロゴ兼用のバナーに関しましては暫定的なものとなります。
いずれまた更新するのもあると思いますが、何にせよ無いよりは有った方がいいと思いますから、ね。

以上、お知らせでしたー。
――Bonne soiree♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索