月詞書館 2023/04/25 01:32

『月詞書館/書庫』サイトの更新まとめのお知らせです【2023/04】

Bonsoirー。

今回はここ数日で行っていた『月詞書館』『月詞書庫』サイトで更新したもののお知らせです。

◇◇◇◇◇◇◇◇

▽月詞書館▽
《ルナアディ》

・各『月依想姫』の娘達のどんな感じの娘かとかなんとなくの性格がわかるようなひとことと身長などを追加しました。

・ロゴ兼用のバナーを更新しました。

《ジェムチュテ》

・『書館』から『書庫』へ移動しました。
(※リンクなどは修正しておきましたよー)
――それに伴い旧サイトは閉鎖致しました。

・『幻石守護姫達の紹介』ページを『Lumielunaire』『Etoilabime』の二つに分けました。

それに加え各々なんとなくの性格がわかるようなひとことと身長などを追加しました。
(※改め直しに伴い名前や容姿、性格が変わっている娘がいます。
容姿につきましては準備途中なので変更が少ない娘だけ残してあります。
『Etoilabime』の娘達につきましては元よりまだ名前しか公開していない娘達で、今後の展開で出てくる予定でしたが容姿以外を同じように一通り載せておきました)

――改め直しについての詳しいお話は色々と準備ができてからまとめますのでお待ちくださいー。

・その他用語のページを更新

▽月詞書庫▽
《深淵人形》

・『深淵人形』の娘達の名前を初公開しました。
(各々のなんとなくの性格がわかるようなひとことや身長なども。 容姿につきましては準備中です)

まだ詳しくお話しておりませんが、世界観的には荒廃している世界が舞台で、地上と地下それぞれの階層を双子の姉妹が一組ずつ生活している感じです。
(身長差などどう見ても双子に見えない姉妹もいますが理由あってで、全員双子には双子です。 双子の絆を描いていくお話ですから)

その他『秩序人形』、『カオスマシーナリー』についても記載しています。

・ロゴ兼用のバナーを作成、更新しました。

《Resonance*Doll》NEW

・そもそもの全てが初公開です。
(《深淵人形》と同じような部分の追加or記載もしています)

これが以前からお話していた新しく追加する予定だった『詠世界記』です。
――ですがまだ主要の娘達の名前が決まっていなくて、これが今まで公開していなかった理由です。

《ジェムチュテ》を含めた改め直しについてのお話をまだしていないのも、この娘達の名前が決まるまでは集中できない……と言いますか中途半端になってしまうのでこちらを優先していたからです。
(容姿が決まっていても、名前が決まらないことには描く方に移れないので)

……一応できるだけはやっておこうと思ったので今回、後述のも含めてまとめて追加、更新をしました。

ちなみに略称としては『Re*Doll』としています。
――世界観的には荒廃とまではいかないけど破壊されている場所も多く、全体的に復興途中のような世界で、メインの娘達を『ルミナスドール』、もう一方のメインを『ライブマシーナリー』という意思のあるロボット達との両サイドで描いていくお話となります。
(それぞれが"同じ世界で生活している"ということで、基本的に別々です)

そもそもがこの『Re*Doll』はライトに描いていけるのが必要だと思ったから追加したもので、他の『詠世界記』みたいにストーリーを追っていくようなクロニクルではなく、《ジェムチュテ》や《深淵人形》と同じ日常ものです。

日常ものは他にもありますが、プライベートな方の『書館』ではない『書庫』の中であっても《ジェムチュテ》と《深淵人形》と《ReDoll》だけは少し違った、特殊なものだと思っていただけると。
(更に細かく分けると《ジェムチュテ》&《深淵人形》と《Re
Doll》ではまた違いますけどね。 あくまで《Re*Doll》はライトの……要するにカジュアル寄りということです)

《依花妖精》&《Xアクセサー 桜駕》

・個別サイト(ページ)を作成し、ロゴ兼用のバナーも作成、更新しました。

◇◇◇◇◇◇◇◇

ロゴ兼用のバナーに関しましては暫定的なものとなります。
いずれまた更新するのもあると思いますが、何にせよ無いよりは有った方がいいと思いますから、ね。

以上、お知らせでしたー。
――Bonne soiree♪

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索