投稿記事

2021年 01月の記事 (4)

アトリエちょいす 2021/01/24 03:13

プリンセスシナジー開発記35「キック!」

雑記

こんばんは!
最近作業中に流すアニメとして「ひぐらしのなく頃に」に
白羽の矢が立ちました。ちなみに私が1番好きなのは罪滅ぼし編です。

起承転結がハッキリと分かりやすく、終盤に向かって高まる緊張感、
そしてレナとの和解時のカタルシスの解放・・・・・・
からのラストのどんでん返し!と、
ひぐらしの中では特にエンタメのバロメーターが高い章だと思います。


ひぐらしといえば「ルールXYZ」というものがあります。
ルールXYZはひぐらしで起きる惨劇として3つの決まりごとがあり
それぞれのルールが独立しつつも他のルールに作用するというものです。

このルールXYZという響きがなんとなく好きで
私もあやかって使用する事があったりします。
例えば先週お話したおねショタ物での私のルールXYZですが

ルールX お姉さんはショタとの性行為に対して1番抵抗がある。
     つまりおじさん・お兄さん・ショタと3種類の人種がいるとして
     正常な状態の場合にショタと肉体関係を持つ可能性が1番低い。
    (お姉さん側からの意識の制約)

ルールY ショタはお姉さんを最初から性的にみてはいけない
     つまり何かしらのきっかけがあって性意識への目覚めがある。
    (ショタ側からの意識の制約)

ルールZ ショタのお姉さんへの恋は成就しない(行動による結果の制約)

特にひぐらしほどルールが綿密に絡み合っているわけではないので
無理にXYZにする必要は無いのですが、3つというのは物事を説明
する事にバランスの良い数字だと思います。
(仮面ライダーオーズや遊戯王VRAINSを思い出しながら)

あくまで私のおねショタものとしてやる際のルールですので
ショタが初手からガンガンに主人公にいやらしい事をしてくるのが
禁忌というわけではありません。
ただ単に別ジャンルとして扱って描写するだけというお話です。

レリィ・ナビゲーションもおねショタとの絡みが多いと思われる方が
いらっしゃるかもしれませんが、イベントの前提条件としては
ショタが1番必要Hステータスを高くしてあります。

今後のプリンセスシナジー

今月の作業は断面図のアニメーションと
サイドビューモデルのSpineでのセットアップ、
そして今いそいそと頑張っているのがこのキック攻撃です。


丸見え!

以前に攻撃モーションを作った際に、後からプレイしていて
キックカードを使用しても何も反応が無いのが物足りなくなり
急遽制作を決定しました。
勿論衣装差分やウイルス差分も備えており、犬麻呂さんは
これの作画だけで1ヶ月丸ごと飛んでしまったくらいなので
現在におけるプリンセスシナジーの集大成だと思っています。


このカードを使えばご開帳が見られると思うと実装が楽しみ・・・!


そしてその時の作業の副産物ですけど、
パラメーターのミスでふんどし(ネタバレ)が制服の上に表示されて
着衣の上に下着が見えるのってなんかエッチなのでは・・・!!と思い
思わず画像を保存してしまいました。

タイツみたいでスケベな制服って何度か言われましたけど
これはタイツではありませんので!
ぴっちりしているだけで透け素材ではないです!

【 タイムリーヒットプラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アトリエちょいす 2021/01/17 22:59

プリンセスシナジー開発記34「ショタとは」

雑記

こんばんは!
今年はまだ初詣に行けていないのですが、もたもたしている内に
緊急事態宣言が出てしまったので完全に機を失ってしまいました。

初詣って三が日じゃなくても1月中に行けば大丈夫なんて聞きますけど、
このままでは中々難しそうですね・・・。
ちなみにお参りする時に心で念じる事って以前は
「無事に作品が完成しますように!」だったんですけど、
ここのところは「作品を作れる健康な体でいられますように!」にシフトしました。

どんなに良い環境を整えようが、健康1つ損なっただけでアウトですもんね~。
昨日辺りかようやく快調といった感じになってきましたので
これをキープできるようにしたいものです・・・!

今後のプリンセスシナジー

ラティスSOSの時にエナオとショタの絡みがあったんですけど、
あれが描写していてすっごく楽しくて
「もしかしておねショタの素養があるのでは?」と思い始めました。
 
レリィ・ナビゲーションではショタ描写を増やしてみたのですが、
やってみて改めておねショタの良さを実感しました。

とある所、女性視点でHシーンを描かれる作者さんと雑談した時に
女性視点でやるならショタって大人に対して有利な点ありますか?
と聞かれました。

確かにおねショタとしてやる以上は
・ショタのテクニックに翻弄される
・ショタが巨根で思いの外感じてしまう

辺りはできれば採用したくないところです。
じゃあそうなると大人に対してどこで差別化をするのか。
それは背徳感にあると思います。

背徳感の言葉の意味とは、その名の通り「徳」に「背く」こと。
後ろめたい、やましい、などマイナスの感情を指し示します。

で、この感情のまま終わってしまう場合は背徳感から罪悪感へとシフトします。
そして徳に背きながらもどこか快感や満足感を覚えてしまった時に
背徳感という感情が完成すると考えています。

・「こんな年下の男の子に手を出すなんていけないのに・・・」→罪悪感
・「こんな年下の男の子に手を出すなんて
  いけないのに・・・ドキドキしちゃう♡」→背徳感

大人同士での性行為は浮気や不倫などを除いて特に背くわけでも無いので
背徳感を得やすいのは断然ショタを相手にした時なんですよね。


また、おねショタのシチュでは基本的に女性側がイニシアチブを握ります。
自分が男性を翻弄する多幸感を得られやすいのもまたショタの魅力です。
(完全に淫乱化すると誰に対してもグイグイ行っちゃって
 この図式が成り立たなくなりがち・・・。難しい。)

・竿の大きさ

それはそれとて、新年の初仕事は断面図を作ることからでした。
ゲームをしていてHシーン入った時に
ショタが成人男性の流用でショタ感が無かった!!なんて経験はあるでしょうか。
やっぱりわざわざ「ショタ」という通常とは異なるポジションの
キャラクターを使用するからには、なるべくそれを意識させたいもの。

なので断面図もパターンを分けてみました。

1.ショタ

2.通常男性

3.肥満男の太くて短めなの

ついでにいえば射精量も三者でわけてみました。
ショタの「ぴゅっ!」という感じの情けなくも
可愛らしい射精量にご期待ください!

【 タイムリーヒットプラン 】プラン以上限定 支援額:300円

キャラデザ続き

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アトリエちょいす 2021/01/10 23:17

プリンセスシナジー開発記33.5「コンビもの」

雑記

こんばんは!1月もはや二桁日となりましたね。
実は去年の年末から風邪をひいてしまって、それが28日だったんですけど
丁度行きつけの病院が終わっている日だったので
市販薬で我慢している間になんか随分とこじらせてしまいました・・・。

鼻水が止まらないと、とにかく鼻をかむシーンが増えますし
鼻をかみすぎると鼻下が痛くなるわ集中力もだだ下がりだわで
風邪ってついつい2,3日寝たら治るさ!って我慢しちゃいがちですけど
大体はすぐに病院に行くのが正解になるんですよね・・・。
そんなわけで出鼻を挫かれた1月となってしまいました。

今後のプリンセスシナジー


フリルだらけのロマーシャちゃんより描くの楽しかったり

去年の秋頃からシナリオ優先での更新となっていましたが
サブヒロインのスピナの出番も増えてまいりました。

当サークルではコンビ物はラティスSOSから始まり、
今回で3作目になります。
コンビ物は主人公のエロが作りにくくなる弊害があって
正直R-18作品とは相性は良くないです。
それでもコンビ物の掛け合いによる会話の楽しさの魅力に
すっかりと取り憑かれてしまい、性懲りもなく今回も挑戦しました。

レリィ・ナビゲーションに関しては内心「これシエルの方が気に入っちゃう
プレイヤーさんも出てくるだろうな」という気持ちもありました。
しかし、今回のスピナは王道デザインのロマーシャと打って変わって
割と趣味全開のデザインで人を選びそうなので
「この作品スピナいる?」と思われないようにうまくまとめたいですね・・・。

そんなわけで1月もシナリオを・・・といきたいところですが、
今月はロマーシャの新モーションを作ろうと思います。
2月更新の目玉となるようになんとか今月中に・・・間に合わせたい!

【 タイムリーヒットプラン 】プラン以上限定 支援額:300円

新キャラデザイン開始

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アトリエちょいす 2021/01/03 18:00

プリンセスシナジー先行版ver0.19(現在0.193)の配布/新年のご挨拶

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます!
3日になっても神社に行ってない年って何気に初めてなので
結構違和感あります。

あとは毎年楽しみにしているとんねるずのリアル野球BANも
今年は見れなかったりであまり新年という感覚を味わえていません。
なのでまずは先月紹介してたジュースの福袋を引き換えて
生搾りジュースを飲んでリフレッシュしたいと思います!

そんなこんなで今年も良い1年にしたいと思いますので
なにとぞお付き合いよろしくお願いします。


あまりに可愛いので再掲

1/3 先行体験版更新点:

今回のver0.19の更新内容は以下の通りになります。
1/3 先行体験版更新点:

【新規実装】

・下位系カードを8種類追加
・ダンジョンの追加
・カードトレーダーの追加(デバッグルーム)
・エネミー『ゴブリン』の追加

【システム改善】

・戦闘:カード周りの演出強化
・戦闘:カード説明に状態異常について追記されるように
・ダンジョンに階段の追加

【その他】

・ディアドパネル「パイズリ」スチルを清書に差し替え(まだ未アニメーションです)
・先月公開範囲マップのクオリティアップ
・メインシナリオの進行
・ベータアートを2点追加(全てシナリオ上)
____________________________

今回もメインシナリオ優先での進行です。

凄く悔しい事にアニメーションを作っておきながら
実装が間に合いませんでした。申し訳ありません!
というのも、私がツクール上でアニメーションイベントを作るのが
明確に苦手なので時間がかかってしまうんですよね・・・・・・。
(プリンセスシナジーのアニメーションはちょっと複雑で
ファイル名1つポンと指定して終わりという形式ではないのです)


あとは凄く触れたいのがこの手札の扇状の並び方です!
これは制作初期からぬぷ竜さんに打診しつつも
こういう理由で実装は難しいですという事を丁寧に説明してもらい、
私もそれについて納得していたので諦めていた仕様でした。

一見、単に並び方が変わっただけという些細な変更ですが
確実にカードゲームとしての没入感は増しましたし、
最初にこれを見せられた時はすっごくはしゃいだので
どうしても皆さんに知って頂きたいと思い、私の記事でも取り上げました。

ルインズ・シーカーを作られたぬぷ竜さんの制作活動が現状ほぼ全て
カードバトルシステムに当てられているって考えたら
プリンセスシナジーのカードバトルへの意気込みが伝わるでしょうか!



正直制作での苦労なんて自分達が勝手に苦労していることなので
たからかに宣言してアピールするのはスマートでは無いと自覚はあります。

ですが、現在Ci-enは製作記として活用していますし
こういうアングラな場に訪れる方なら制作裏話だって楽しんで貰える
んじゃないかな?と思ったりしていますので
今後も何かあったら見て見て~!ってアピールしちゃいますね!

【 プリンセスシナジー開発応援プラン「姫」 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索