投稿記事

2024年 01月の記事 (1)

葵城恵 2024/01/30 00:00

【雑談】尊い寄り道

ちょっと前に進捗の記事まとめたんですが
それは置いといて寄り道雑談したいと思います


最近アニメの葬送のフリーレンを観てます
リアルタイムで追うアニメが久々すぎてとても嬉しいです^^

フリーレンに勇者のヒンメルというキャラが出てきます
彼は1話で死んでしまうのですが
物語にとってはとても深い役割を持っています
といっても…ここでは物語の多くは語りませんが
彼の生き方に私は感銘を受けました


彼は生前に魔王討伐の旅に出ているのですが
旅の途中、人助けや寄り道したり仲間との旅を楽しんでるんですよね


目標(ゴール)はあるけど、ゴールって辿り着くと一瞬で
そこに行くまでの道のりやその後の方が長いじゃないですか?
と考えるとそっちもゴールと同等に尊いモノのではないか?思うんですよね
他人から見たらくだらない事も全て


今思えば私の人生いろいろ寄り道して起きた
色々な悩み・仕事・人との出会いは
私にとっては本当に喜びであったし
学びだったと思います^ω^



ラクガキ

ちょっと絵を描かないでいると
すぐ描くのが億劫で重くなる
根本の『できない(描けない)』がまだあるんだよね


今の私のDL創作は
とりあえず手探りで1作できただけの状態なので
自分の血肉となるには反復が必要だと思うから
また1歩1歩一コマ一コマです


最近は漫画描いてる人のYouTube動画を見て
気合い入れたりしています

私も気が向いたら作業BGM動画とると思います!


繊細さはなんの為に使うか

気質は人それぞれあると思うけど
自分の繊細さを何に使うか
考えることがあります

キャパオーバーになりそうな案件は
割り切る・信頼できる第三者に相談することを
心がけてる

私としては
作品を作ること
喜びを感じること
大切な人と分かち合いすることに
自分の繊細さを使いっていきたい

なんかね
今日漫画家さんが亡くなったって知ったの
私も読んでた作品の作者さん
ちょっと揉めてたのかな?
詳しくはわからないけど

なんかねその作者さんのTwitterの最後の投稿見てね
繊細な人だったんだろうなって
感じたんだよね

もしこれ読んでる人で
自分も繊細気質あるなって感じる人いたら
一度立ち止まって考えてみてほしいな
自分自身のこと

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索