Chomes@Kachusha 2022/08/28 00:00

「QuietGirls」進捗情報。会話モード&ストーリーちら見せ

【週末できるだけ定期更新】



皆様こんばんはぁーノ
早いものでもう8月も終わりが近いですね…まだまだクソ暑い上に台風シーズン到来で憂鬱ですが気張っていきたい所存です。
(まあ気張れてないんですけど!)


さて本日は一応進捗報告ではありますが雑記に毛が生えたような代物でございます。
(分類するならストーリー進捗報告…かなー?)
それでもよろしければ是非おつきあいくださいませ!



メニュー会話


先週追加したかったメニューから実行する「会話モード」の話でございます。


【これ】

前回のコメント欄でも言及があったりなかったりしましたが、このシステムは某ドラゴン○エスト7以降にて搭載された「仲間とはなす」の影響を受けています。
(ちなみに自分はリメイク版DQ4(PS1)にて初体験しました)
希薄になりがちなRPGのパーティーメンバーの掘り下げを補完できる上に詰まりがちな箇所に追加のヒントを出せたりと「良システムだなー」と当時感心した記憶があります。
DQ4では事あるごとに仲間とはなしまくってました😆
かなりのバリエーション数でしたけど、これは何かある!と思ったタイミングで実行したのに結果「・・・・」で(´・ω・`)したりw


QGに関して言えばキャラの掘り下げもですがヒントとしての役割が大きくなりましたね。
何と言ってもNPCという存在がほぼオミットされていますのでヒントを出す存在が少なくて😂
そんな仕様なので会話モードは渡りに船でした。

ただその「会話モードでのヒント出し」に傾倒しすぎたせいで会話を実行しないと非常に分かりにくい謎解きを入れてしまったのは反省点です。
全てのプレイヤーの方が逐次メニューを開いて「会話」を選んでくれるとは限らない…というゲーム作りの難しさを痛感しました。
もうちょっと付属のtxtとかに「詰まったら会話選んで!😂」みたいな具体的な文言いれときゃ良かったかなぁ(今更)

誤選択で面倒くさい事になるというデメリットを知りつつメニューで一番上に置いてあるのも、中段とかに置くとヒントを見てもらえないかもという理由がありますね。
いっそ専用の“仲間と会話ボタン”を割り当てた方が良いかぁ?と今は思っています。


あと裏話としては一番初めにウディタを触った時、自作システムの参考にしたコモンプログラムに「仲間と話す」があったからってのも実装動機としてあります。
「お! DQ4っぽい!いいじゃんそれ!採用!」みたいな😅
なので参考にしたシステムが別の物だったら「会話」は無かったかも……いやそれは無いな、どこかのタイミングで絶対入れてたと思うw

QGは基本システムを使っていない自作システムなんですが、初めに練習で作った雛形みたいのがあるのでいつの日かそれを晒してみるのも面白いかもですね。



派生テキストイベント

一枚絵を入れないテキストベースの軽いエロイベントをメニュー会話から派生させるという案があったりします。
先行版で言うと「停電イベントでチナの手がトモミのどこか大事な所を刺激してしまう」みたいなのを発展させる形。

0章より】

メニュー会話からでは無いですが肩車イベントでの「股間に髪の毛が…」みたいなのも近い。

まああんまりガッツリやってしまうと、どうしても再プレイ強要仕様になりかねないので匙加減が難しそうです。
仕様上「回想」にも組み込みづらいですしね…

あと選択肢ですね。
今のところQGにADV的な選択肢は無いですけど今後メニュー会話に限らずどこかで出てくるかも…しれません。
まあこれもけっきょくセーブ・ロードの総当たりを強要する結果になりかねないのがネックですが。
ちなみに“サエに対する好感度”という変数が密かに存在してたり…(小声)



この先の会話モード【プレイ動画】


さて〆に先行版以降のメニュー会話実行を録画したプレイ動画を置いておきます。
若干のネタバレを含みますのでご注意ください。


どういうシチュエーションで実行されている会話なのかよろしかったら想像してみてくださいませ😉



おわり

メニュー会話においてはまだまだ一杯あるのでまた動画撮るのも良いかもしれませんね。
ネタバレにも優しいですし…(そうでもないか?🙄

メニュー会話については自分自身DQプレイ時にそのバリエーションの多さを楽しませて貰った事もあり出来得る限り沢山入れたいと思ってはいるんですよねぇ
先行版でもがんばって入れたつもりでしたけど後々まだまだ足りなかったと感じました(´・ω・`)
とは言っても現実、労力の限界があるのでどこまで出来るかは自分のモチベーション次第という所です。


さて次の更新ですが間に合えば次作るイベントの進捗報告…間に合わなければ…ううーんーどうしようかな😂
9月も出来たら特典動画をひとつはあげたいですね…

まあそんな感じです、ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索