投稿記事

2021年 11月の記事 (6)

モッチ 2021/11/27 23:38

江戸川乱歩に出会っちゃった!

月末は最近決まって仕事が忙しくなり仕事が終わると絵を描く気力が出ない状態になります。

漫画のシナリオを少しずつを進めているのですが、今日はなかなか展開が頭に浮かんでこない・・・

こんな時は何か他の漫画や小説なりを見るほかないかとアマゾンを散策していた時に

江戸川乱歩に出会った。

個人的には変態小説?ばかり描いているイメージのある作家さん。

芋虫は確か漫画バージョンを昔読んだことがある。かなり気味が悪かった。
実は小説の方は一作も読んだことがない私なのでキンドルで無料で読めるやつを何か読んでみようと思い読んだのが「椅子人間」。

感のいい人ならこのタイトルだけでも内容がわかりそうだが笑、その想像通りの作品である。

昔はセンセーショナルな内容だったんだろうなと思った。

けど分かりやすい文体とこの変態が最後どんなラストを迎えるのか気になって一気に読んでしまった。

ホラー小説家の大石圭さんや村上龍さんあたりもなんか影響を受けていそうな感じ・・・というか乱歩に影響受けた作家さん多そうだなと
戦後にインテリ崩れの学生運動家の殺し合いや新興宗教が沢山出始め「エログロナンセンス」が流行った昭和初期、時代背景と江戸川乱歩の作品を読んですごく納得がいってしまった。

知らなかっただけに扉が一つ開いた気持ちになり、江戸川乱歩の作品をもっと読みたいと思った。

インプットに時間を割きまくるのもどうかと思うので漫画作りも頑張って進めていきたいと思います!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2021/11/23 00:14

スランプに陥った時のために!

女子ボクシングの新作同人のシナリオを最近書き進めています。

内容が長くなりそうなのでもしかしたら上巻と下巻に分けるかもしれないです。

あと最近やっていることについてまた書こうと思います。

スランプに陥った時のために

大学を卒業してから3年半くらいは1社目の会社にいたのですが、その時全く漫画を描いていませんでした。

理由としては夜勤の仕事もあった。会社が体育会系で享楽に走る連中に囲まれていた。そんな状況下の中私は体の疲れを癒すためにゴロゴロしたり遊びに行けば夜の遊びといった具合で漫画を描くことを忘れていました。

前に自分のスキルで生活できるようになりたいと言っていましたが、それは頭の片隅にはずっとありました。

その会社から転職して本来自分がやりたかったことが徐々にフラッシュバックしてきてやっぱり漫画家になりたかったんだよなぁ俺となった訳です。

が、しかし久々に漫画を描くも大学時代は感覚に任せて漫画のコマ割りや演出を作っていたのでその感覚が分からなくなりスランプに陥りました。


最近は、自分が学んだことをスケッチブックに書いてメモを取ることを心がけています。
ずっと絵を描き続けているとそれはそれで基本が分からなくなるといったことが起こるんじゃないかと思ったからです。

実際に野球選手の斎藤佑樹や清宮なんかもあれだけ高校時代記録を残しているにもかかわらず訳わかんなくなっちゃってそこから中々復帰できない。
イチローは現役時代にあえて自分の理想に遠回りして近づくといったことをしていたそう。
そうすると打てなかった時にたくさんある引き出しから軌道修正ができた。

絵を描いていて訳わかんなくなっちゃた人はたくさんいると思う。


描きたいものが無くなったとか精神的要因もあるだろうから目指すところによって答えは変わってくると思うが、少なくとも絵でお金を稼ぎたい人はスランプは避けたいところ・・・

私も同人やり始めて何度か嫌になりそうになったが、メモを取っていくとイチローの理論でスランプは逃れられると知った。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2021/11/15 23:43

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2021/11/15 00:32

目指せ新境地!!

漫画の面白さって何で決まるのだろう・・・

そんなことを考えていた今日この頃、アマゾンのコミック売り上げランキングを見た。

ランキング上位は基本少年誌系の漫画だが、あと異世界物がちらほら

まだ異世界物が流行っていたのかと驚いた。「このすば」は好きでアニメは全て見たが後はこれといって見た作品はない。

けど「葬送のフリーレン」は少し気になる作品だった。バトルよりドラマ重視な感じが惹かれた。

サンデーの「よふかしのうた」がヒットしたのは、コロナ禍という環境と現代の若者の悩みが反映されている感じがしてまぁなんとなく評価されるのは理解できる。
というかサンデーはここに来てヒット作を連発しているな!
「犬夜叉」「コナン」「ハヤテのごとく」「結界師」と以前はお子様感漂う作品でジャンプとは違う色でオタクを楽しませていた印象(偏見)でしたが、ちゃんと時代の空気を読んで新時代の若者の心を掴んむ作者を発掘した編集者の力量に拍手を送りたい。

今回調べて一番気になったのが、
ヤンマガの「亜人ちゃんは語りたい」です。まだお試ししか読んでないが、キャラクターの動きや表情が豊かでかなりの力量を感じる。


ここからは思い出話

私の学生時代はPCゲームからのアニメが流行った。
「月姫」「カオスヘッド」「クラナド」「シャッフル」「スクールデイズ」「ひぐらしのなく頃に」ets
ハーレム要素とバトルや謎解きの融合は漫画やアニメ好きに新たな刺激を与えたように思う。

PCゲームではないが、「涼宮ハルヒ」「灼眼のシャナ」「エルフェンリート」なんかも絶妙に面白かった。
多分「けいおん」あたりから日常系が流行りだしかなりの量作られていった。

そして現在みんな日常系を一周したせいかリアル思考になり、ハーレム系は主人公がクズだの心理が理解できないなど言われ影を落とし始めた。

みんなどこ向いて走ってるのかな?

答えをこれから出していきたい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2021/11/11 23:36

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索