ヒロイン工学研究所 2021/07/29 20:10

「敗姫処分No.3 春麗編」進捗報告_1

タッチの模索

漫画のタッチを模索する第一歩として、劇場版のタッチをそのまま漫画に移植したらどんな風になるかを試してみました。模写だと無意識のデフォルメが入ってしまって実験が上手くいかない可能性があるので、一部を除いて線画はキャプチャ画像からのトレスです。


悪くはないと思いますが、やはり動きによって魅せることを前提にしているアニメ絵はあえて簡素化しているところもあって、漫画の絵として見るとやや淡泊かもしれません。
顔の造形はこれで良いと思うので、この路線を基本にしながらもう少し漫画的な線画表現を模索していきたいと思います。

カラーかモノクロか

タッチの他にこの実験で確認したかったポイントがもう一つあって、それは「漫画のモノクロ表現に移植したときに色がもっていたイメージが損なわれないか」という点です。特に気にしていたのはチャイナ服の青のイメージがグレースケール化したときにどうなるかです。
実際に試してみて、この点は漫画的なグラデーション表現をうまく使うことで何とかなるんじゃないかと思いました。
実は以前「是非カラー漫画で春麗の敗姫処分を描いて下さい」というファンレターを頂いたことがあり、そんなこともあって当初はカラー漫画の可能性も検討していたのですが、途中で断念しました。その理由についてはまた別の機会に書きたいと思います。

ご意見募集中です!

制作の参考にさせていただくために現在皆様からご意見やアイデアを募集中です。
→回答ページへ
※Ci-enはDLsiteの関連サービスなので、ログインを求められた場合、DLsiteのユーザーアカウントからもログイン可能です。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索