ヒロイン工学研究所 2023/03/01 20:33

【定期活動報告・2月後半】

【同人活動】
追加シーン集「バッドエンドシミュレーション Vol.5 add'l」を制作中。
⇒「バッドエンドシミュレーション Vol.5 」はこちら

【お仕事/受注制作】
2件進行中。

【スキルアップ関連】
物語の構造について勉強中。

【pixiv】
更新なし。
⇒pixivページへ

【ブログ等】
更新なし。

【お題制作】
「マイナーキャラ限定お題募集」企画はこちら⇒回答フォームへ

【その他】
物語の構造分析を分岐型ストーリーの制作に活かせるかどうか考えていました。

【コメント】
多忙のため創作活動を一時休止する予定でしたが、SNS断ちをした結果、少しは自由時間が出来たので、細々と制作を続けています。今後の予定は未定ですが、二月後半はそれでもある程度余裕があったので、活動報告を出すことができました。

質問への回答


「ヒロイン工学研究所常設ポスト」に寄せられた質問に対する回答です。現時点で回答可能なものを選んで回答しております。質問文はこちらで要約させていただきました。

Q:戦隊のヒロインのスーツではどのタイプが好きですか?そして、スーパー戦隊シリーズで、バッドエンドシミュレーション等の作品を作る可能性はありますか?
A:「スタンダードなイメージがある」、「マスクをしていても女性であることがわかりやすい」、「めくるなどのフェティシズム表現が可能である」などの理由からスカートタイプの変身スーツが好きですが、スカートタイプが標準であるという固定観念のせいで、逆にチェンジマーメイドなどのスカート無しタイプが背徳的で魅力的に見えることもあります。戦隊ヒロインのデザインはその時代のジェンダー意識とも関係しており、一度こうした問題をヒロピン視点から考えてみたいと思っています。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索