ヒロイン工学研究所 2023/04/16 20:10

【定期活動報告・4月前半】

【同人活動】
新作同人「バッドエンドシミュレーション Vol.5 add'l」DL販売中です。
⇒作品ページへ

【お仕事/受注制作】
3件進行中。

【スキルアップ関連】
キャラクターの作り方について勉強中。

【pixiv】
2件更新。
⇒pixivページへ

【ブログ等】
更新なし。

【アンケート】
「バッドエンドシミュレーション Vol.5 add'l」読者アンケート

【お題制作】
ユリアン

「マイナーキャラ限定お題募集」企画はこちら⇒回答フォームへ

【その他】
レトリックの手法をストーリーテリングの構成に転用する方法について考えていました。

【コメント】
同人制作中に滞っていた用事や制作を進める一方で、何か新しい勉強もしたいと思い、色々と情報を漁っています。

質問への回答


「ヒロイン工学研究所常設ポスト」に寄せられた質問に対する回答です。現時点で回答可能なものを選んで回答しております。質問文はこちらで要約させていただきました。

Q:アニメ調から劇画調まで色々なタッチで作品を制作されていますが、一番得意なタッチは何ですか?

A:いつも難しさを感じているので、得意と言えるものはありません。ただ、どちらのタッチでも上手くいかない場合はあの手この手で修正や加工をすることになりますが、アニメ調の絵でそれをやるとゴテゴテした感じになって持ち味が崩れてしまうことが多いので、シンプルなアニメ調の方がより難しいと言えるかもしれません。得意分野を確立するよりは新しい手法を試す方が好きなので、なかなか得意分野ができません。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索