投稿記事

活動報告の記事 (140)

ヒロイン工学研究所 2022/10/01 20:15

【定期活動報告・9月後半】

【同人活動】
特になし。

【お仕事/受注制作】
3件進行中。

【スキルアップ関連】
言語学や文章術について勉強していました。

【pixiv】
更新なし

【ブログ等】
【AI活用】怪人生成編

【お題制作】
「マイナーキャラ限定お題募集」企画はこちら⇒回答フォームへ

【その他】
AI画像生成の活用法について考えていました。

【コメント】
遅ればせながらAI画像生成をいじり始めました。現在試行錯誤を重ねながら自分の制作にどうやって組み込むかを模索中です。

ヒロイン工学研究所 2022/09/16 21:54

【定期活動報告・9月前半】

【同人活動】
新作同人作品「敗姫処分 No.2 add'l」が公開中です。
レビューや読者アンケートへのご意見もお待ちしております。
⇒作品ページへ

【お仕事/受注制作】
3件進行中。

【スキルアップ関連】
言語学や文章術について勉強していました。

【pixiv】
1件更新
⇒pixivページへ

【ブログ等】
140字キャプションの可能性

【お題制作】
「マイナーキャラ限定お題募集」企画はこちら⇒回答フォームへ

【その他】
漢詩の構成テクニックをエロに転用できないか考えていました。

【コメント】
アウトプットばかりだと先細るので制作の方は少し抑え気味にして、興味のある分野の勉強をしていました。

ヒロイン工学研究所 2022/09/01 20:17

【定期活動報告・8月後半】

【同人活動】
新作同人作品「敗姫処分 No.2 add'l」が公開されました。
⇒作品ページへ

【お仕事/受注制作】
3件進行中。

【スキルアップ関連】
AIについて勉強していました。

【pixiv】
2件更新
⇒pixivページへ

【ブログ等】
コンティニュー画面の魅力について考える

【お題制作】
ダルナ

差分はpixivに掲載中。
⇒pixivページへ

「マイナーキャラ限定お題募集」企画はこちら⇒回答フォームへ

【その他】
AI開発などで用いられるニューラルネットワークという発想が創作に及ぼす影響について考えていました。

【コメント】
8月は作画系AIについての話題でもちきりだったので、私も予定を変えて少し勉強していました。AIの可能性や限界、クリエイティブな活用方法については今後も考えていくつもりです。

ヒロイン工学研究所 2022/08/16 20:56

【定期活動報告・8月前半】

【同人活動】
新作同人作品「敗姫処分 No.2 add'l」が公開されました。
⇒作品ページへ

【お仕事/受注制作】
3件進行中。

【スキルアップ関連】
比喩証言について勉強していました。

【pixiv】
1件更新
⇒pixivページへ

【ブログ等】
「敗姫処分 No.2 add'l」進捗報告_7
「敗姫処分 No.2 add'l」制作後記_1
「敗姫処分 No.2 add'l」制作後記_2

【お題制作】
更新なし。
「マイナーキャラ限定お題募集」企画はこちら⇒回答フォームへ

【その他】
詩や小説のテクニックを漫画のテクニックに転用する方法について考えていました。

【コメント】
新作同人が無事公開され、ひとまず安心しております。少し休んだあとで、同人制作中に待っていただいていた依頼などに着手していくつもりです。

ヒロイン工学研究所 2022/08/01 20:22

【定期活動報告・7月後半】

【同人活動】
「敗姫処分 No.2」の追加シーン集を制作中。
⇒予告ページへ

【お仕事/受注制作】
3件進行中。

【スキルアップ関連】
特になし。

【pixiv】
1件更新
⇒pixivページへ

【ブログ等】
「敗姫処分 No.2 add'l」進捗報告_5
「敗姫処分 No.2 add'l」進捗報告_6

【お題制作】
更新なし。
「マイナーキャラ限定お題募集」企画はこちら⇒回答フォームへ

【その他】
恐怖症とエロとの関連について考えていました。

【コメント】
映像作品を中心に制作していましたが、想定よりも時間がかかり、気が付けば7月が終わっていました。新作同人の公開は8月上旬中を目指していますが、無理して頑張った結果クオリティーが落ちるような事態にならないように気を付けます。

6 7 8 9 10 11 12

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索