【ただ君に記憶の鍵を――】累計販売数1000本突破 & 重大発表!!

こんばんは!
有名な音楽家の名前ってけっこう可愛い響きが多いなと新たな気づきを得た果実ろあです!

タイトルにもありますが、今回はとあるご報告と重大発表があります

ということでまずさっそく、ご報告から!

僕が「ソムニウム果樹園」というサークルを設立してからの記念すべき第1作目であり、初めてゲームを作った作品でもある
ただ君に記憶の鍵を――」が

なんとこの度、累計販売数1000本を突破いたしました……!!

ありがとうございます! ありがとうございます!

作品を公開した場所は
DLsite、FANZA、BOOTHの3ヶ所あり、
更にゲーム版とノベライズ版の2つがあります

その中での累計のうち、およそ9割がDLsiteですね
ちなみに8割以上が、DLsiteのゲーム版になっています

ゲームを作るのもDLsiteさんなどで作品を販売するのも初めてで、色々と分からないことだらけだった本作なのですが、ここまでたくさんの方にプレイしていただけたというのは本当に嬉しいことです
僕自身、まさかこんなにもプレイしていただき、そしてとても嬉しい感想をいただけるとは思っていなかったので、みなさんには感謝してもし足りないですね
実を言うと、今でもみなさんからいただいた感想は何度も読み返していたりします

はい、それでは続いて重大発表なのですが……
こちらは、以前にも少し匂わせというか、いつかやりたいなーみたいなことを話したことがあると思うんですけど(記憶違いじゃなければ)

1000本を突破したことで、おかげさまでついに実現することが可能となりました!

その名も――

「ただ君に記憶の鍵を――」、続編制作決定!!

で、ございます!

プレイしていただいた方は、あの結末からどうやって続編を作るんだと思ってしまうかもしれないですが、そこはご安心ください
価格設定も販売時期もシナリオのボリュームなども色々と未定ではあるのですが、大まかなストーリーはもう頭の中にあります

前作でたくさん「泣けた」と言っていただけたからこそ、今回の続編ではそれを越えるものにしたいなと思ってます!

ただ君に記憶の鍵を――」では、ゲームを作るのが初めてだったということもあり、制作に使用したティラノビルダーは無料版のものだったんですよね
そのため、一枚絵の枚数だったりBGMの曲数だったり、色々なものに制限がかかっていました

ですが、有料版のティラノビルダーを使用している今、そういった制限は全くありません
つまり、前作よりもたくさんのイラストや音楽、背景などを入れることができますし、ボリュームも増し増しでいけるわけです
ゲーム制作についても、まだ分からないこともいっぱいありますが、多少は上達しているはずなので……!

ちなみに前作は、主人公とヒロインの宿木ゆめちゃんが途中で入れ替わってしまうという入れ替わりモノになっていたんですけど
やはり続編ということで、入れ替わり要素はちゃんと入れたいですね

もちろん、以前から言っている制作中のノベルゲーム「僕らは身代わり人形」だったり、今年から連載開始する長編小説「鬼娘になった日」や「TS魔法少女のコネクトライフ!」などなどもあるので、いつになるかは僕にも分からないですが
できるだけ早く完成させ、みなさんに楽しんでいただけたらいいなと思っているので、どうか他の作品ともども楽しみにしていただけるとすごく嬉しいです!

それでは、また次回で!
果実ろあでした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索