C100当選しました

どうもADUです。
今月の更新予定と称してお伝えした茜についてはイラストの方も進めてもらっていますし、文章の方も進んでおります。えっちな感じですよ。
とはいえもう少しまとまってから。
今月中にはしっかりと出来上がったものを公開します。
それはそれとして、今夏のコミックマーケット100ですが、当サークルニワカカミキリヤモドキは当選しました。

今回も、フォローしている人の中には落選したという人はおらず、検索して探してみても一件しか落選した、という報告がなかったので、記入ミスなどがないサークルは全部受かったんじゃないかな、などと思っています。

内容としましては、前回の冬コミで頒布しましたオリジナル変身ヒロイン小説、聖晶希石エスフェールの続きを予定しています。
ゲストを張り切りすぎた結果、ページ数的にも無茶が出て、本編がほとんど進んでいないという本末転倒な状態でしたが、今度は本番。
本編にて、皆様が見たいと思ってくれているであろうシーンをたくさん用意しています。
七月に入ったらそちらの進捗を出していくことになると思います。
それにしても毎年、時間が過ぎ去るのが早くなっていく。
それに絡めてジャネーの法則を思い出すのまで含めて恒例行事といったところ。

話を戻すと、当サークルニワカカミキリヤモドキは2日目である8月14日(日曜日)、西ホール“な”-24bでブースをいただきました。

光栄なことに今回もお誕生日席です。
コロナの影響もあって、サークル数は減らしているのでしょうが、島の縮小によってお誕生日席自体は増えている感じがします。
ちなみに私の誕生日は8月15日なので1日遅ければリアルお誕生日席だったんですが。
C100という節目にちゃんと参加できるのは嬉しいです。

それにしても、今回のコミケはどんな感じになるんでしょうか。
久しぶりの夏のコミケ。
外でも暑いのに中はもっと暑いという地獄。
今回、オリジナル関連は西ホールらしいので、知り合いの二次創作系サークルに挨拶に行くのが大変です。
西ホールって新しくなってるから冷房は効いてるんでしたっけ……?

ともあれ、体力もある程度つけないとグロッキーになりそうだなと今から思っています。
昨日今日と随分と冷えていましたが、明日は梅雨寒からの熱暑になるらしく、皆様も体調管理にお気をつけください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索