投稿記事

安住ひさ 2021/12/18 17:00

キャラクターデザイン案です その2

プログラム関連が少しだけ落ち着いてきたので、
主人公以外のキャラクターをデザインしました。


ケープなしバージョン

名前はソフィアです。
ほんのりゴシック風味(?)というかお嬢様風の衣装をしています。

ちょっとしたアクセントとして和風の中に欧州ないしオリエントなキャラクターを入れたかった、という思いでこのキャラクターを考えました。
魔術師的なものをイメージしてデザインしたのですが、伝わっているでしょうか..

ちなみに、以下はキャラクターデザイン案です。


ケープなしバージョン

当初のキャラクターデザインとしてはもうちょっとゴシックな感じをイメージしていたのですが、いざ参考資料を漁ってみてもいまいちピンと来ずに上記のようなデザインに落ち着きました。

案3も悪くないのかなと思ったのですが、コートを着せた時の魔術師感としては案1が一番強かったので、案1に落ち着きました。

彼女は体験版に登場させる予定ですので、もう少々、もう少々お待ちいただければと思います。(動画で年内に、とか言ってしまいましたが間に合いそうにないです(┐「ε:)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

安住ひさ 2021/11/20 20:00

ショップ画面こんな感じです

ここ最近ずっとショップ画面の開発ばっかりしてました。(前も同じようなこと言ってたような)
以前のメニュー画面の記事、あまり興味ないかなと思いつつ公開したのですが、思いの外見てくださってたのでショップ画面も公開してみます。

今開発中のこのゲームではストーリーなどの都合上、町などは登場しない予定なのですが、とある人物からダンジョン内で物を買ったりできるようにしようと思っています。

それで、以下がショップ画面です。


初期は道具購入が選択されてます。
ちなみに、画面横の立ち絵は主人公である千穂に色々売ってくれるキャラクターになるのですが、まあなんといいますか、立ち絵がまだ用意出来てなくて千穂を仮で置いてます。
なんか意外と不自然でないような気もしますが、立ち絵用意出来たら差し替えますので、
今は許してください。

これは購入確認画面です。


なんかセリフはとりあえずで入れてますが、このままになるかもしれないです。
しかしここだと主人公、つまり買う人が言ってるのでわけが分からなくなってしまいますね。
やっぱり立ち絵は差し替えないと。

換金画面です。
道具購入画面とは反対に物を売って所持金を増やすための画面です。

それでそれで、能力向上の画面です。


基本的に主人公は敵、エネミーを倒してもレベルアップすることはなく、
ここで能力を向上させていくことになります。
ただし、能力値を向上させる際はお金を取られます。世知辛いですね。



得物・衣装画面や技指南画面はまだ作ってなくて、とりあえず、体験版時点では必要ないだろうということで一旦保留にしておこうと思います。
許してください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

安住ひさ 2021/10/10 19:30

メニュー画面こんな感じです。

ここ最近ずっとメニュー画面の開発ばっかりしてました。
記事にしてもあまり面白くない気がしますが、
進捗報告も兼ねて投稿です。

ここはメニュー画面を開いた時に出る基本画面です。
なんかそれっぽくなったと思います。

道具画面です。
試しにそれっぽく作ったものなので、後でおそらく変更します。

装備画面です。
試しにそれっぽく……すら作っていないので、
後でおそらく、いえ、必ず変更します。

必殺技画面です。
ここはもはや作りかけです(:3」∠)
ですが、もう少しで完成する予定です。
なんか文章で説明しにくいのですが、
必殺技ボタン(+↑→↓←)みたいなコマンド入力によって
必殺技が出せる仕組みにする予定です。

辞書画面です。
ちょっと作品世界の補足をするために作りました。
私はゲームや攻略本とか解説書に書かれている作品の世界観説明とか好きで
(スターオー○ャン3とかサガフロ○ティア2とか、サイレン○ヒルとか)、
自分の作品にも盛り込んでみたかったのです。

もちろん、興味を持ってもらうためにはゲームが面白くないとですので、
ゲーム部分をしっかりと作ってまいります。

あまり投稿映えしないものになってしまいましたが、
投稿期間を開けすぎるのもあれかなと思いまして
思い切って投稿しました。

しかし、、メニュー画面作るのは大変なのですね。
選択肢を変えたりするだけでも色々と処理しないといけないので、
だいぶ処理が複雑になっていってます。
RPGゲームとかだと当たり前にありますが、
その当たり前を実現するのがいかに難しいのかを今現在思い知らされています。

なんかゲーム制作とは関係ない話になりますが、
インフラだとかなんだとか世の中の当たり前を実現したり維持するのって
凄く大変なんだろうなー、などと勝手に話を広げて感慨に耽っている今日この頃です。

当たり前は難しい( ..)φメモメモ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

安住ひさ 2021/08/21 18:30

作成中のマップ公開します

折角なので作成中のマップのキャプチャを公開します!





ファンタジーということもあるので、
現実的にどうなんだ?ということは気にせずにやっております。
というよりむしろ、
現実的に実現できないような建築などを実現できてしまうところが
ゲームやファンタジーの強みの一つなのではないかと思いますので
ひどくならない程度にガンガンやっていきたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

安住ひさ 2021/07/16 20:00

キャラクターデザイン案(主人公)です

折角なので主人公である千穂のキャラクターデザインを公開します。
これは最初の案です。

巫女風にしようか、コートにしようかなどと
迷ったのですが、案3に落ち着きました。

なんかですね、なんというかですね、
脚が魅力的に見えましたので

なので、自然と案3に落ち着きました。

それで案3に決まったわけですが、
いわゆる三面図はこんな感じになっております。



実は3Dと微妙に相違があります。
基本的にはこれに沿ってモデリングしていたのですが、
安住の技術不足によりちょっと断念した箇所があったりします_(:3」∠)__(:3」∠)_

出来れば改善したいのですが、とりあえず3Dの勉強しないとですね__(:3」∠)_。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索