投稿記事

霜月楼 2023/09/26 18:00

もうすぐ更新!+マップキャラ3D化の進捗

こんにちは~
霜月です。


前回は案の定残業しても間に合いませんでした………
なのでもう何度延期したかも分からないデッドラインになるまで
やっぱり残業するしかなくて
進捗だいぶ遅くなってしまいました。
おまけに
これが終わったら新しいパソコン調達してくるかって思ってたのに
なかなか終わらないせいで 結局まだ古いパソコンで我慢するしかなくて
環境がとにかく重くて遅いです

元々もがきを実装するには1エロシーンよりも時間と手間がかかるって予測していたのに
環境までめちゃくちゃ大変になって
もう毎日本当に疲れちゃってぇ ベッドから起き上がれません(:з」∠)

それでも頑張って実装しました。
あとは審査通れば更新です。
更新サーバーもその時になってからまた起動します。


でも前述した通り、しばらくとてもゆっくり開発できそうな状況ではありませんので
バグ修正と記事書くと環境整備だけに専念しようと思います。(毎日カタストロフィックなプロジェクトの救い方で頭がいっぱいになってるから正直ちょっとできるかどうかは分からないけど)
運が良ければ10月10日になったらまた開発を再開します。


今回の更新の紹介

今回は拘束ゲームにおいて一番重要といっても過言ではないもがきシステムを実装しました。

今のところはこんな感じ:

やり方は拠点内の右上にあるチュートリアルで詳しい説明見れますので、
ここでは簡潔に説明しますが、

1.(レイヤー順で)今すぐ解除可能な拘束具をクリックするともがき始めます。ゲージがゼロになると解除終了。
2.もがき中でも時間は流れる。
3.時々ボーナスチェックが出てきます。時間内に左クリックできたら一時的にもがき力を強化できる。失敗しても特にペナルティはない(今は)

これであまり操作しなくても楽しめるし かといってただじっと眺めるわけでもない程よいバランスが取れる…はず
程よくなかったら強化したり色んな妨害を入れたりで調整しますので、
何かご意見がありましたらぜひ何でも言ってください。


それから、前の記事で言った通り、手袋とブーツと靴下が外せるようにしました、が
旧セーブデータにブーツ付けているのかどうかが検知しにくいので、一律に付けてない扱いにしています。外されたブーツは錬金台で再度錬成する必要があります。
すごい安いなのでさほど問題でもないかなって思ってまして…

あとはダンジョン1に草むらを追加したり近接攻撃で布猿轡をしてくるゴブリンキッドナッパーを追加したりダンジョン3の敵の攻撃を範囲攻撃に変えたりとか細かい修正や実装です。詳しい更新内容は同梱のChangelogをご覧ください。

フォロワー以上限定無料

もっと進捗状況が見れます

無料

【 牛乳代 】プラン以上限定 月額:100円

3Dモデルのおまけ

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

月額:100円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

霜月楼 2023/08/09 02:07

残業の波に呑まれて……

 こんにちは~
霜月です~


今週めちゃくちゃめちゃくちゃつらたんです!!!
七人分の仕事をさせられるわ
家庭内で穏やかじゃないことが起こるわ
パソコンもそろそろ寿命かめっちゃ遅くなってるわ(この記事のスクショ程度で一時間かかってるぐらい)
もうぐちゃぐちゃ
進捗もそのせいであまりよくないです

八月中旬まで休日出勤覚悟で残業ラッシュが確定しちゃっているので
次回のアップデートを延期せざるを得ません
本当にすみません……
残業とした分だけ補填休みもらえるらしいのでラッシュが終わったらなるはやで休み取ります!

さて、今週は忙しい上にシステム周辺が主なので、
画像出せる進捗少ないですが、
一応あります

「調べる」をしやすくした


初期からびみょう~に押しづらかったゲートやセーブなどが押せるようになったら青色になるように改善しました。
ついでに、クリック範囲も地面のタイルからモデル全体に拡大しました。
これでどこを押しても簡単に開けるようになるはず。

草むら!


■偶然たまたまスクショ取っている時に罠に引っかかった

森なのに草むらの中で待ち伏せしているゴブリンがいないのはおかしいのでは?と思って追加しました。草むらの中で引きこもってるだけのゴブリンも追加する予定です。(あの本とだいたい同じ感じになります)
でもなんだか薄いなのであとから調整するつもりです。

今週の進捗は以上です。
ちゃちゃっと残業ラッシュ片付けてはやくゲ制に復帰したいですね…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

霜月楼 2023/07/25 06:00

手袋と靴下とブーツを脱いでしまった…

こんばんは~
霜月です~


先週のバグ修正、終わりましたけれども、
修正と実装を交替でやってしまったせいで、
パッチ出すと中途半端なままの実装内容も出さないといけないので、
バグがかなり軽微なものなのもあって
やっぱり今月末全部終わってからパッチを出そうと思います。
本当にすみません… 
頑張って早く更新出します。

もがきシステムの構想だいたい終わった

先週言ってた4つの課題、今はだいたい固まりました。

・拘束具の相互作用(難度強化・解除阻止など) 
・もがきアニメ(顔・上半身・下半身・全身拘束)
・もがき時のミニゲームがそもそもあり?なし? 
・外す拘束具を選ぶUI

拘束具の相互作用は何かを新しく装備・解除たびに足し算引き算で
「強度レベル」を再計算して、解除可能なレベルになるまでもがいても
強度が一切落ちない形にします。

もがきアニメも、まだ迷いがありますが、まぁだいたいイメージができました。
昔言ってたこれ↓はもろちん実装します。

外す拘束具を選ぶUIは元々あった装備UI(アイテム画面の左にあるやつ)を
使います。
でもさすがにそのままだと画面が見づらいので内容物(拘束具)に応じて小さくなる奴がいいですね。

ミニゲームのほうはまだちょっと悩んでいます。(:з」∠)
・真面目にやる時は2、3秒以内済ませたい
・でもアニメだけ見たい時はほっといていい
というかなり矛盾してるポイント押さえてのでま~だちょっと迷っています。

メモリー整理

メモリー整理といっても
唯一鬼でかくてメモリー食らいまくっているのは立ち絵だけなんで
どうにか減らせないか色々工夫したり実験したりしました。
思ったほどではありませんでしたが、それでもメモリー用量減らせました。
もっと本格的に減らすにはUnityさんが新バージョン出してくれるのを待つしかないので、その間は別のところから減らしておこうかと思います。

フォロワー以上限定無料

詳しい進捗報告が見れます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

霜月楼 2023/07/11 08:00

やっぱもがきシステムを先に実装する話+多重猿轡実装

こんにちは!
霜月です!

マイナーなバグ報告を数件頂いたので、
今週内に修正したところに関連のバグが出てきこないかを確認したあと、
小パッチをリリースします。少々お待ちください。

本題!

先週オナニーアニメ作るって言いましたが、
作業に取り掛かろうとタスクリストを確認しましたけれども
優先度最高のタスクは:①もがき ②錠と鍵 ③強化育成
だというのに
前提条件でも何でもない優先度低めの④快感値改修を作ろうとして宇宙猫状態になってました
……なんでだぁ……?

ロードマップは大事ですけど、
結局はゲームを面白くするための手段なんで、
やっぱりさっさと重要なものから実装しようと思います。

でもさすがに急なので
・拘束具の相互作用(難度強化・解除阻止など)
・もがきアニメ(顔・上半身・下半身・全身拘束)
・もがき時のミニゲームがそもそもあり?なし?
・外す拘束具を選ぶUI
の仕様がまったく固まってません……
とりあえず今月予定した他のマイナー実装で時間稼ぎします。

フォロワー以上限定無料

もうちょっと進捗見れます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

霜月楼 2023/07/02 17:25

ヒトイヌ調教更新しました!(+近況報告と更新予定)

お久しぶりです!
霜月です!

本当にすみませんでした。
一ヶ月って言ってたのに想像以上に長引いてしまいました。
色々と言い訳言いたいことはありますが、
ひとまず今回の更新について詳しくご紹介させて頂いてから、
話そうと思います。

ヒトイヌ調教敗北イベント実装!


まずは、今回の更新の目玉、ヒトイヌ調教です!
このイベントはブラックゴブリンに敗北すると見れます。(強すぎて負けられそうにない場合はPで自爆もできます)
プレースホルダとして、今のところはどこのボス戦もブラックゴブリンですが、
森ダンジョンのボスです
今度別のボス戦を実装したらどこもブラックゴブリンじゃなくなりますので、ご注意ください。
ゲーム内のチュートリアルでも書いてありますが、左右方向キーを押しまくって、ヒトイヌ拘束されたせいで慣れない移動方法で頑張って逃げるミニゲームです。面倒ならHキーで自動的に進めます。それでも面倒ならGキーで諦められます。
制限時間内に逃げないと、状況が悪化して、次の段階へ進んでしまいます。合計三段階あります。
最終段階に入っちゃうと、身も心もヒトイヌになっちゃうので、そもそも逃げだそうとせず、Gキーで(ゴブリンが飼い続けるのを)諦めるまでずっと囚われの身です。
最終段階だけゴブリン視点なので、左の矢印で着せ替えたり、違う表情やポーズを命令できます。
頑張って資料見ながらアニメーション作りましたので楽しんでいたければ幸いです。

異常状態・従順


こちらは今回の敗北イベント付属の異常状態です。そして本作の初の精神系異常状態。
どこまで堕ちたかに応じて、イベント後に付与される従順状態の強さも変わっていきます。
最初から成功すれば「屈服」、二度目で成功すれば「従順」、完堕ちしてしまったら「絶対服従」になります。
効果は雑に言うと、武器射程の短縮です。ご主人様を攻撃するのが恐れ多くて自ら武器を消してしまう感じ。これが好きなんですよねこれが。
最終段階のだけ、声まで犬になってしまいます。
拠点内のチュートリアル(ゲートの隣の本)にも書いてありますが、精神系異常状態は特定の経験をすることでしか解除されない異常状態です。
そしてこの異常状態の解除条件はブラックゴブリンを一体でも倒すこと。
普段近づかれる前に楽に倒せそうな相手もこうなっては接近戦を強いられるのはとても良きと思いましてね…

猿轡声変更

これは前も言いましたね。
普通の音声をエフェクトで猿轡声に変えたかったけど
どうしてもうまくいかなくて諦めちゃいました。普通の猿轡声にします。
そういうAIでも訓練すれば簡単にできるようになるでしょうが、
ミニゲーム一本作れる労力がかかりそうなので、あまりやりたくないですよね……
権利関係が絡むと、もう、ね?



近況報告

目安とはいえ、一ヶ月って目安出したのにやたらと遅かった… 
まぁ、今回はイベント自体以外にも、敗北イベントの基礎作りとか、「遅くてもいい、着実に進める」という方針とかで、色々あるので、ある程度は遅くなるでしょうと予測していました。1.5ヶ月ぐらいは掛かるんじゃないかなって。
実際に1.5ヶ月でできるはずだったんですが、相変わらずの悪運で途中でなんと
コロナってしまいました
ーーだけでなく、コロナの後遺症?で右下腹部が痛くてしょうがないから、慌てて病院に行ったら、今度は「他の部位は大丈夫だけど、君…腎臓のデータなんかよくないからとりあえず入院な」(意訳)で人生初の入院を果たしていしまいました。
……そういうこともあって、退院後もしばらく大人しくゲ制時間を削減して、時間来たらパソコン閉じて寝る生活を送りました。我ながら多事多難すぎて嘆いてしまっています。
ワクワク朕朕四本打ったおかげか、コロナ症状は極めて軽いのが唯一の救い。(それでも鬼キツイが)

それから、メンタル調整で完成するまで記事書かないと前回言いましたが、
メンタルそこそこ調整できたので、来週からまた毎週記事を再開します。
(あと長い間記事書かないことのほうが怖く感じてきたので、今後は頻度を落とすことはあっても、休んだりはしないようにしたいですねぇ)

フォロワー以上限定無料

更新予定

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索