投稿記事

作業日記の記事 (27)

POME 2023/03/21 11:19

作業日記#12(顎上げ & RPG MAKER UNITE)

こんにちは。

顎上げ

感じている時に顎を上げる動作は、他の方のイラストや漫画などを見ていてとても好きだったのですが自分で描いたことはありませんでした。ただ、今作ではどうしてもこの動作を取り入れたくて描いてみたのですが難しいです…とりあえずできた下書きをベースに改良していこうと思います。

RPG MAKER UNITE

Unity上で動作するRPGツクールが来月発売されるという事で、Unityで製作している身としては作れるゲームの幅が広がりそうですごく楽しみです。ただ、制作中の作品が完成するまでは浮気しないためにも購入は控えようと思っています。
昔、RPGツクールMVを購入して触った事があるのですがその時は途中で投げ出してしまいRPGツクールでゲームを完成させたことがないので、Uniteでは一本完成させてみたいです。


ではまた。

POME 2023/03/03 22:53

作業日記#11(ゲームシステム & 進捗状況)

こんばんは。

ゲームシステム

現在製作中のゲームシステムについて少し書いていこうと思います。
今作もジャンルは”お触りシミュレーション”となりますが、今までの作品とは異なりゲームオーバーが存在するステージクリア型のゲームになります。
システムを作り込むのは少し先になりますが、難しくなりすぎないよう調整はしっかりしていこうと思うので、ゲームが苦手だったり難しさを求めていない人もご安心下さい。(イージーモードの搭載なども検討したいと思っています。)

進捗状況

簡単に現在の進捗状況を書いておこうと思います。
備忘録的な部分もあるので少し見にくいかもしれません。


  • ゲームシステム ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    →Unityでお触りシステムや陰影表現を実装できる事は確認しています。5月中旬くらいから本格的に着手していきたいところです。

  • シナリオ ★★★★★★★★★☆
    →2月中旬に完成しています。残作業としては実装していく中での調整くらいです。

  • サウンド ★★☆☆☆☆☆☆☆☆
    →CVについては声優さんに依頼まで完了しています。その他サウンドについてはほとんど未着手なのでこれから検討していきます。(声優さんについてはいずれ記事にします)

  • イラスト ★★★☆☆☆☆☆☆☆
    →現在、4つ目のお触りシーンを製作中です。とりあえずベースイラスト描いて細かい部分は後で詰めていきます。

後ろからのお触りシーンです。Live2Dで動かすために多めにパーツを分けているのですが、想定している動きにできるか不安です…。


  • アニメーション ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    →お試しで一つのシーンをLive2D化しましたがほとんど未着手です。4月初旬から着手出来ればスケジュール的に完璧ですが…怪しいところです。

まだまだ完成までの道のりは長いですが、今作は作りたいゲームの形がはっきりしているので先が見えない不安感はなく、完成まで頑張って手を動かすだけです!
とりあえず3月は引き続きベースイラストをどんどん描いていきたいと思います。


ではまた。

POME 2023/02/22 20:54

作業日記#10(RPGを作りたい衝動2 & Hシーン(M字開脚))

こんばんは。

RPGを作りたい衝動2

前回に引き続き”RPGを作りたい衝動”を絵に落とし込んで発散しています。下のイラストは”何日も冒険を続けていると見た目が変化していく要素を入れたいなー”と思って描いた感じです。こういう想像を膨らませるのは楽しくて良い気分転換になります。

Hシーン(M字開脚)

制作中のゲームでは複数のHシーンを用意しますが、現在はM字開脚のシーンを製作しています。よくある構図だとは思いますがお触りゲームで外すことはできないですね。全体像はいずれということで今回はとりあえず陰部を載せておきます。

前回の記事で「次はLive2D製作」と書いたのですが、先にHシーンのベースイラスト制作を進める事にしました。私は時間空けると絵の描き方を忘れて絵柄がコロコロ変わるので先にベースを仕上げておこうという感じです。

ではまた。

POME 2023/02/15 20:05

作業日記#9(RPGを作りたい衝動)

こんばんは。

RPGを作りたい衝動

いつもの事なのですがゲームを作り始めると途中で別のゲームが作りたくなります。今回も例にもれずその衝動が襲って来てRPGが作りたくなりました。なんでRPGかという原因は分かっていて、先日久しぶりに”猫ひげラジオ”さんの ”プリンセスサクリファイス ~供犠姫フィーナの冒険~”プレイしたからです。少し古い作品ですが超名作なので知っている方も多いでしょうが、プレイしたことがない人は是非遊んでみる事をお勧めします。

そんなRPGを作りたい気持ちを発散させるために戦闘画面をラクガキをしました。絶対に”装備破損”と”目変更”要素は入れたい。あとはTRPG風のダイスロールも入れたいな。あと、大量のテキストも…などと頭の中で考えてしまいます。


↓↓↓ 防具破損&拘束 ↓↓↓

そんな感じでRPGに浮気してはいますが、ちゃんとゲーム制作も進めています。前回書いたように台本が完成して、会話シーンの差分イラストを製作中です。とりあえず差分が出来たら会話シーンのLive2Dを作っていこうと思っています。

ではまた。

POME 2023/02/10 18:03

作業日記#8(テクスチャと台本)

こんばんは。

テクスチャ(クリスタアセット)

前作と前々作では背景を3Dで製作して使用していましたが、今作では久しぶりに自分で描こうと思っています(今のところ)。下画像のソファはテクスチャ(クリスタアセット)を貼って、上から影やしわを描くことでそれっぽくできた気がします。Unityもクリスタもアセットを作っている方々には感謝しかないです。

台本(ト書き)

現在、本ゲームの台本を書いています。
進捗としてはほとんど書き終わっていて、完成したら”ト書き”と”校正”をしていく感じです。いつも声優さんへの依頼後に文章の誤りを見つけたりするので、特に”校正”は時間をかけてしっかりやろうと思います。スケジュール的に今月中に声優さんへの依頼まで完了させたいところです。


ではまた。

1 2 3 4 5 6

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索