投稿記事

2022年 09月の記事 (2)

キタガエ コウキ 2022/09/24 14:39

TRPGができました

 TRPGがね。できました。
 
 どうにもRPGツクールを触る気が出ないとき、せこせこ作っていたのが完成しました。12月考案開始、1月にルーズリーフにメモとしてまとめ、それから9月初めに完成した作品です。
 
 RP9割のちょっとしたTRPGです。 

 舞台はとある学園。
 年に一度開かれる大会がその学園にはあった。全校生徒誰しもが知るその大会、だが、誰もルールを知らない。いやさ、違う。ルールは、大会の開催日の直前に決定するのだ。『どこに出しても恥ずかしくない優秀な生徒を生む』ことを校是とし、それを満たす生徒を生むためのこの大会。プレイヤーたちはこの大会の参加予定者となり、学校生活を送る傍ら、いつどんな時でも貪欲に自らを伸ばすきっかけを探す。果たして、誰が栄光をつかむのだろうか…………。

 着想の元は、『その時、ふと閃いた!トレーニングに生かせるかもしれない!』です。というかこれが10割。シーン表が作る状況から、能力値を成長させるきっかけを作るようなRPをするTRPG。大会のターンはおまけ。レストランのハンバーグのブロッコリーみたいなもの。推奨PLの人数は4人くらい。下準備なしでささっと始めてサクッと終わるお手軽TRPG。ダイスの種類も6面ダイスのみ。
 ぜひ、遊んでみてください。なお、必要なものに友達がございますが、本製品に付属しておりません。あしからず。

ひらめTRPG.pdf (0.98MB)

ダウンロード

キタガエ コウキ 2022/09/24 13:09

特別重要なお話はないです。

みなさんへの質問

 皆さんお久しぶりです。コウキです。

 タイトルにもありますが、重要なお話はしないです。

 次回作に向けて、マイペースながら少しずつ制作をしています。 

 具体的にはこのくらい進んでいます。

・バトルシステムがおおよそ完成
・ステージ1の3種の敵モブにより発生する、戦闘中のイベントを設定

 くらい進みました。
 おそらく、1話をファイルとして更新できるのは来月くらいになりそうです。

 で、ふと他の方を見て疑問になったのですが、定期更新など、したほうがよいのでしょうか。
 ファイルを公開するほどの更新でなくとも、一か月に一度くらい何をしていたか話しておくべきでしょうか。
 何か意見がありましたら、コメントをお願いします。 

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索