里中ミハル 2024/03/24 00:36

ジアザ2 進捗日誌19「描 け な い」

おっぱいが・・・おっぱいが描けない…w


いやー・・・久しぶり(?だからなのかなんなのか・・・
おっぱいが描けないねw
昨日から最初のページをずっと直してるんだけどw
なんか・・・これじゃない感が・・・w

でもまあなんとか形にはしたけど・・・

なんか・・・えちくならないねw
まあまだえちぃページではないけどw
でもスーツの上からでもえちぃってのはあるし・・・そういうのが描けるようになりたいし・・・

やっぱねーなにをもってえちぃとするかだよね。
ただおっぱいがあっても駄目だし。そこをねー・・・もうちょっと「癖」を!
出していかないとねw


そしてこんなときこそ覚醒モードですよ!

内なる女の子に伺いを立てるんだけど、おっぱいは無反応でしたw
こっちはねー・・・内なる男の子に伺いを立てないといけないらしいw


私「おっぱい・・・なにがいいですかね?」
内なる男の子「おっぱい!」


・・・これだからガキは・・・

もうちょっと言語化してくれないと。

私「おっぱいのなにがいいんですかね?」
大賢者「まず張りがあり垂れ下がっていること。そしてピンク色であること。それがスーツによって封じられてはいるものの形は死なずに乳首を中心として前に向かっていること。しかし乳首は守られていなくてはならない。主張しすぎてもよくない。硬くてはならない。柔らかなミルクでなくてはならない。コントロールしなければならない。支える丸みと張力の天井を。そして二つであるということ。一つであってはならない。しかし一つにならなければならない。二つのものは一つになりてすべてを包む真なるミルクとなる」


・・・これだから老害は・・・


・・・まあそんなわけでおっぱい・・・おっぱいねぇ・・・
なんかえちくならないのよね・・・

今回はねー・・・ここを超えてみたい・・・顔と、おっぱい。絵のテーマはこれだね。
もうデッサンって話じゃなくなってきてて、デフォルメっていうか、「抜ける絵」を。描けるようになりたいね・・・
まだ硬いんですよね・・・綺麗な絵になっちゃってるっていうか。もっとこう・・・丸さとか。シルエットとか。そういうのをね・・・


あとねーやっぱラフの段階からシルエットを描いた方がいいんじゃないかって思う。
人体構造とかじゃなくてシルエットね。これで描いた方がいい絵になる気がして。
なんか前どこかで聞いたんですよね。構造から描くタイプとシルエットから描くタイプがいるって。私はもしかしてシルエットタイプなのかも。
構造から描くとめっちゃ固くなるんですよね・・・

うん・・・その辺も含めて、下書き、がんばっていきまする。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索