投稿記事

2023年 05月の記事 (30)

里中ミハル 2023/05/31 11:38

魔槍戦姫アイナ 進捗日誌169 昼題「疲れるときは疲れる」夜題「ゆがみ」

きーのうーはー・・・

日誌も書けないぐらいやられてました。
まあ疲れたときは休む、というわけでお休み日でした。

昨日は朝からもう眠いわ頭痛いわ・・・

ただこれ原因はなんとなく分かってて、まあ普通に疲れたってのと、昨日はちょっと砂糖とカフェインと小麦断ちをしていて・・・いわゆる離脱症状ってやつだと思います。
こういう中毒性のあるものはなかなかきついんですよね・・・

まあ別にそんな我慢するほどかといえばそんなこともないと思いますが、砂糖とると歯が痛くなって、パンは普通に食べすぎちゃって、カフェインは頭痛くなるんですよね。
これはねー結構わかるんですよ・・・
まあ時々食べるぐらいならいいんだけど、つい連続するともうやばくなりますね・・・


なんかねー悪いものを食べてる時は「耐えられない空腹」になって、調子がいいときは「気持ちいい空腹」なんですよ。
で、やっぱお菓子とかやめてみると、結構違うんですよね・・・


で、今日はまあちょっと頭痛も残ってたけどなんとかなったかな。

あとさらに調べて、ビタミンCはもうちょっと多めにとったほうがいいってことで、ちょっとサプリを注文してみました。
サプリといっても普通のビタミンCの粉ですけどw
なんか一般的にビタミンCは100mg必要らしいんだけど、これはあくまで最低ラインで会って、実際はストレス緩和のために腎臓だかで大量に使われるらしくて、2000~5000はとったほうがいいとの話。それぐらいとってようやく効果ある、みたいな。
これはグレープフルーツ1個で100行くか行かないかなので、まあ現実的ではない数字。昔の人がみかんとか食べまくってたのはそういうことなんでしょうw

なので、水に溶かす系のビタミンC買ってみましたw
これなら普段飲んでるミネラルウォーターに溶かせるし。
ビタミンCはちょっとずつ取らないと意味ないらしいからちょうどいいし。
ビタミンCと食物繊維以外は完ぺきなゆでたまごと合わせれば私のお昼は完ぺきですw
クエン酸とかあるともっといいのかな。

と、いうわけで、普段からストレスで吹き飛んでる私の腎臓対策で、ビタミンCたくさんとろう計画でしたw



で、作業ですがもう昨日は完全に倒れていたのでまだ35P。
なんとかねーがんばりたい。
ふくらはぎもまだ完全には疲れがぬけきってないし・・・
普段は何ともないんだけど、やっぱ疲れたときとかは違和感出ますね・・・
やっぱ運動量足りないなって思います。
でも今は疲れ気味なので。休む時は休みます。

ではそんなわけでまたよーるー。


よーるー。

今日も・・・進んでません!ケアに追われた・・・
まあまあまあ休んで、ケアする日も大事!メンタル落とさないように!
・・・というのは一応言っておいて、その原因と、今日ケアして思ったことを。

やっぱねーふくらはぎっていうか足だね。ここがすべての元凶。

そもそもふくらはぎが逝ったのって、「腰を庇ってたから」なんですよ。
まあ簡単に説明するとー。
いい姿勢で座るためには背筋を伸ばすんだけど、ふつうの椅子でそれをやると腰に体重がかかるし、体幹、つまり腸腰筋で上体を支えることになって、腸腰筋が固まっちゃうんですね。これがいわゆる座りすぎの腰痛です。
で、それを防ぐためにバランスボールで上体をまっすぐ乗せられるようにして、ボール自体は足で支える。つまり足とボールの三転倒立みたいに体を支えるわけです。

なんだけど、ここで足に負担がいきますと。で、スタンディングデスクでも下に血がたまりますと。で、ふくらはぎを動かせないと疲労がたまってむくみますと。
なるわけです。


で、最近はふくらはぎを休めるために足をつかわず座ってたんですが、当然腸腰筋が凝ります。そこが疲れると上体を支えられなくなって背中が丸くなりますと。そうするとあごがでてストレートネックになりますと。そうすると首の後ろとか肩が固まって、首から上に血が行かなくなりますと。で、眼疲労にもなりますと。
いう感じですね。

結局姿勢と筋肉なんですよ。で、最近はずっと座ってやってたのでそもそも座るってこと自体が不健康ですよと。

いうことです。
足を庇って全部歪んでいくんですね・・・


なので、とにかく足が根本なのだけど、その対策!


とりあえず現状の症状としては、

・目が疲れる
・肩回り首回りが凝る
・足の付け根が固まる
・ふくらはぎ

ですね。
なので、とにかく全体でバランスとるためには足が最優先になります。
なのでもうふくらはぎはケア最優先。常に動かして。血を流して。
姿勢が悪くならないように。ストレッチもそうだけど、足首を動かす、歩く。ですね。

で、目はとにかく夜はモニタみないw
こんな夜まで日誌書かないw
あとはサプリと・・・体操ですね。目もぐりぐり動かすのがいい。あとあっためる。
あと外を見る。散歩できれば一番いいのだけど。

食事面ではービタミンCが多く取れるようにいなるのでそれを経過みつつ・・・
魚大目にして見るかな。


で、とにかく姿勢!を維持する!そして負担になってる個所はケアする・・・
てな感じかな。とにかく最近姿勢が悪かった・・・足庇いすぎた・・・

あと動ける時はジャンプがいいねw
これちょっと気持ちよかったw
200回ぐらいジャンプするとちょっと足も気持ちいいw
やっぱ使ってないなって思う・・・w
足の付け根、つまり腸腰筋もねーやっぱ硬いね。今日一日ケアしてて思った・・・



そういえば水泳やろう!みたいに言ってたけど、ふと言われた「水泳ってやせるにはいいけど太れないんじゃない?」にハッとさせられましたw
たしかにこれ以上痩せても困るんだよな・・・w
全身運動ではあるけど・・・
なのでとりあえずジャンプでいいかなって・・・w


・・・というわけで!姿勢よくして!ちゃんとケアして!
休む時は休む!進まなくても悪い事じゃない!気にすんな!
そして早く寝ろ!
・・・今日二回も寝たんだけど・・・w
でも眠いんだよなあ・・・

やっぱ眼精疲労と足のケアだな・・・
後何か書くことあった気がするけど忘れたのでまた明日!w

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

里中ミハル 2023/05/29 11:23

魔槍戦姫アイナ 進捗日誌168 昼題「描きこみ」夜題「ストレッチは30秒」

今日は朝から34Pの残りを描いてましたけども。

微妙にキャラの書き込みを増やして、ちょっとまあ豪華な感じにしてみたんですが・・・

なんでしょうね、やっぱイラストのような華やかさにならないというかw
カラーマンガってなんていうか・・・リアルさと漫画表現の狭間にいるっていうか、すごい難しいんですよね。

いわゆるアニメと、いわゆる漫画、ではだいぶ違うし。
どちらかに寄せるしかないんですけど、まあいまのところはアニメに寄せてますが、漫画・・・には寄せたくないかなあって思う。
マンガに寄せるところは集中線とか、そういうのはアニメでも使われてるから使いやすいんですけど、アニメ風漫画・・・って考えるとわかりやすいかな。
白黒の漫画表現に寄せてしまうとやっぱり中途半端になるっていうか。
逃げていいところと逃げちゃいけないところが微妙に違うんですよね。


でもねーだんだんいい感じになっては来てるんですよね。
最初の方のページとは全然クオリティが違うっていうか。
やっぱねーページ全体で見たときのコントラストとシルエットがきれいになってきましたね。
これ別になにか意識を変えたわけではないんだけど、不思議なものでだんだん良くなっていくんですよねw
まあ思い切って背景のトーン落とすとか、意識的にできることもあるんだけど、そういうのしないでも自然とまとまっていくっていうか。
これがやっぱり数こなさないとできないことなのかなあって。


あとねーやっぱり線のクオリティですね。
これも慣れてきてすごいよくなるところがあって、やっぱりアニメといえど「線」はあるんですよ。漫画も線だけど。
やっぱりこの線の使い方一つでアニメ絵の表現も全然変わるっていうか。

最近は線消したりしてますからねw
実際は消すというより薄くしてる、見えなくしてるだけですけど。
で、影表現だけで描くとか。それでいろんな表現が出来たりする。
やっぱ奥が深いっていうか、いろいろ変えないといけないところがありますね。


そういうのを遊ぶ余裕ができてきたってことでもありますかねw
覚醒モードに入ったころはやっぱそういう余裕がなかったし。
そういう最後の一手間っていうか、そこに費やすメンタルと体力がなかったかな。

やっぱねー時間かけるとクオリティも上がるんですけど、それにはやっぱ構図とか、コマワリとか、そういういろんな基礎部分がちゃんとできてることが前提なんですよね・・・
そこがねー難しい。
全部綺麗にかみ合うって超難易度だし、そこでいろいろ直していくと時間が足りないし・・・
まあまあそこは見る人に「ごめん、分かって!」って甘えている部分でもあるかなw


でもねー総じて良くはなってきてると思うし。
まあいろんなことを考えながら描いてるし、まあまあまあ・・・w


今日はあとちょっと書き足さないといけないところができたのでそこ描いて、34はとりあえず終わるかな・・・
午後からは35P。線画は9割終わってるし背景ないのでまあまあまあw
この辺からキャラがちょっとアニメではなくなってきてますけどw

そして最近はこの日誌も一切推敲してないっていうか思ったことを垂れ流してストレス発散してるだけなので非常に文章力皆無だけどw
まあまあまあそんなことに使う時間ももったいないぐらい作品に入ってるので!

気を抜かずに、描いていきますよ!



よーるー。

35Pは終わらんかったけども!

34Pはがんばった・・・「めんどいなあ・・・」って思ったらそれを全力でやる。それが天才と呼ばれるたった一つの方法だと思ってます。
めんどいってことは「やらなきゃいけないこと」って自分で分かってるってことだからね。
目先のやるべきことに全力で取り組むのだ。それが唯一の道なのだ。

・・・と偉そうなことを言っておいて35Pはまだ色置いただけですけども・・・
ただこのページだけで顔が8個あるw
しかも結構微妙な表情w
目を8個描くってだけで結構な手間だからねw
まあまあまあこういうところが意外とボリュームあるのですよ・・・
表情と目は一番気抜けないからね・・・



で、まあがんばって今日はお疲れなのでもうストレッチして寝たいのだけど。

なんかねーストレッチは30秒ぐらいゆっくり息をしながら伸ばすといいらしい。

なんか筋肉が「おい伸びないとやばいぞ!伸びよう!」って指令を出すのがだいたい伸ばされて15秒してかららしい。
ということで、反動つけて揺らしたりせず、ゆっくり息をしながら30秒のばす。のがコツらしい。


わたしもねー結構体硬いっていうかめちゃ硬いけど、まあ運動っていうか体があったかくはなったりしてるけど、そんなに柔らかくなるってことはないんですよ・・・
でもストレッチ毎日やってれば体って柔らかくなっていくらしい。

で、まあ柔らかくならないってことはつまり「ちゃんとやれてない」ってことなわけですよ。
なので!ちょっと肩回りと股関節をねーストレッチしていこうと思いますよ。
あとストレッチは一番固いところを特にやったほうがいいらしい。
まあ硬いところなんて股関節周りぐらいだけどもw

まあとにかく体のケアをして!体力もつけて作業できる時間を増やしたいですよ!


そして!35Pが終われば!ついにデートシーン突入!
ここから5ページはセリフナシのイラスト風ページ!
気合い入れるぞー!w
でも5ページかあ・・・まあセリフある部分はもうちょっとあるけど・・・
でもこの5Pの下書きめっちゃかかってるからねw
もう日誌ナンバーいくつだったか覚えてないけどw
ていうかアイナ編終わって日誌読み返してぇーw
この苦労を語りてぇーw
酒飲みながら語りてぇーw

・・・酒飲めないけど・・・

エビアン飲みながら語ろう・・・


まあまあまあとりあえずはめんどい35Pですよ。集中力のある時に進めたい・・・
バストアップが1ページに8個あるって漫画として何か間違ってる気がするんだけど・・・w
でもこれでも削りに削ってるんだよなあ・・・

ああ・・・はやくHシーンだけ描ける漫画を描きたい・・・


と!いうわけで!だらだら書く時間もないのでストレッチして寝ます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

里中ミハル 2023/05/28 11:36

魔槍戦姫アイナ 進捗日誌167 昼題「継戦能力」夜題「背景」

朝からがっつり進んでおりますよ!

35の線画がほぼ終わり、午後は34のカラーと背景ですね。
やっぱ下書き直しと線画が結構集中力使うので、朝にやりたい。

そして朝からちゃんとストレッチで体作って作業すると、そのあとのケアも簡単!疲れない!
体もあったまるのでいいことづくめ!

・・・という流れをしばらく前にもやった気がしますが・・・w
人はあやまちを繰り返すものさ・・・


ただまあちょっと気になるといえば、ふくらはぎの皮膚がなんかちょっと荒れてるんですよね・・・
荒れてるっていうほどでもないけど・・・なんか乾燥してるっていうか。
保湿するかw
そういえば私は昔足痛めて、室内でも靴はいてるので、足はぷにぷにですw
かかととかなんか皮膚硬くなりそうだけど、意外と靴で保湿されてて皮膚は柔らかいですw
これはねーけがの功名w
やっぱ保湿って大事w


あとはーやっぱ午前中ずっと線画描いてると右手が疲れる・・・これもケアが必要そう。

でも疲れたらちゃんとケアしてあげればすぐ回復するってわかったし、「ちゃんとやる」ってことを意識すれば、体はどんどん動くようになりますね。
この調子でねー作業時間を増やしていきたい!
継戦能力を上げていきたいねw



あとはー背景で思ったことは、アイレベルを意識できてないってことかなあ。
アイレベルってよくわからんけどもw
なんか背景とキャラがあってない気がするのはそういうのがずれてるからかもね。
意外と状況説明のシーンが少ないっていうか、今どこにいるのかが説明できてない気もするので・・・
そういうの入れたいなあ。
まあエロ漫画だしわかんなくてもいいといえばいいけどw
でもそういうので迷わないようにしたいっていうか、そこで手が止まることが多いので、ちょっと考えてみようかな・・・

遠景、ですね。難しいのは。近景はなんとかなるけど、その向こうの遠景が結構むずい。
状況説明含めて、世界観としての遠景は必要ないといえば必要ないからねw
でもあるとすごいリアルになる。
クオリティアップには欠かせないんですよね~。


まあその辺も意識しつつ、ではまたよる!



よーるー。

背景ちょっとわかってきましたね。

やっぱねーアイレベルっていうのかな。目の位置だわ。
背景は目の位置さえ合っていれば適当でも見れる気がするw

要はキャラの背景っていうか「遠景に人が立った時、手前のキャラと目の位置が合う」ところだけ意識しておけば、何をどれぐらい描くのかってのはある程度決まる気がしますね。あとは影とものの形。これだけ描けばそれっぽく見える。

あとは世界観としての群衆とか人込みとか・・・そういうのはマジでめんどいw
ある程度は「群衆」みたいなグレーのシルエットで逃げるけどw
でもこの辺は難しいねw
でもこういうところに手間かけてこそ生きるんだけどねw
世界を描くってのはそういうことですよ!


そして!今日は34も終わらなかったねw
背景考えてたらそれなりに時間たってしまったw
でもねー背景はうまくなってきたよ!
今日だけで劇的に良くなったわw
逃げ方も遠景の置き方もわかったから、これで手も止まらなくなるかな。
あとは群衆的なキャラもある程度線で描いちゃったほうがいいね。
線で描いてグレーで塗るとかやれば「モブです」って分かってもらえると思うしw
別に書いてもまあそんな手間じゃないしw

いやーアニメの背景も楽じゃないねw
ていうかもろに「美術」だねw


そして34のキャラのカラーも終わらなかったわけだけど・・・
今日ちょっとまだやるかな。ストレッチして終わりたかったけど・・・

あとやっぱキャラの彩度が高いですね。
彩度を落とす、影のコントラスト減らすって方向で調整しないときついですね。
Hシーンはまあどうでもいいけどw

あとはー・・・小物のリアリティかなあ。描きこみ勝負になってしまうけど・・・
この辺もねーブラシとかもいじったほうがいいから・・・
んー・・・でもどういうブラシがいいかとかがまだ決まらんのよね。
ここで試行錯誤して時間使いたくないってのはあるけど・・・
結局デフォのブラシでもできないことはないからね・・・

あとは背景の書き込みかあ・・・ここはもうタイムアタックだなあw
ゲームする時間でやれ!って感じだねw



ままま、とにかく背景として考えるより、ここでも「何を描きたかったの?」ですよ!
それはもう背景とかキャラとかいうくくりではなくて、「伝えるための絵」ですからね。
伝えるべきものは描く!それだけですよ!
そこを逃げようとしても結局クオリティが下がるだけ。考えずに描く!これだけですよ!

というわけでーまだ34ページは明日まで!でも35はもう線画終わってるし、今日でつかめたものは大きいからまあいいかな。34でがんばれば35は背景ないから。


でも・・・これ読んでる人は背景で結構違和感感じそうw
「こんな風には見えんやろw」みたいなw
「こんなところだったの?」みたいなw
いろいろ決め切れてない&行き当たりばったり&画力不足が!w

まあまあまあそれ含めて全部今の私の作品だからねw
勝負すべきはそこじゃないから!w
Hシーンはがんばるから!w


・・・というわけで、いやー・・・全力で描いて、成長して、上手くなればなるほど自分の前の壁が高くなっていくんですけどもw
安定しないなあw

まあまあまあでもさっさと進めないと!終わらんから!


がんばって明日も進めよう・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

里中ミハル 2023/05/27 22:32

魔槍戦姫アイナ 進捗日誌166 「ステータス」

ちょっとねー・・・本格的にHPにステータスを振りたいですね・・・

もう体力をつけないとw
今日は朝から疲れて二度寝でしたし・・・
でも午後はがんばって進んだけど!
でも夜は思うように進まなかった・・・

33Pの背景はがんばったけど34Pで息絶えた・・・
デート服が難しすぎる・・・


やっぱ背景は時間かけないとまだまだ慣れてないし、難しいですねー。
ただ自然物はある程度分かってきたけど・・・
でも・・・なんていうか毎回めちゃ高いクオリティを出す必要はないけど、違和感もたれたらだめだとおっもうんですよね・・・それをやるのが結構むずいっていうか、なんていうのかなあ・・・

カメラの被写界深度・・・みたいな話になるのかなあ。
画角にどういう構図で収まってるのか、みたいなのが結構むずくて。
まあ要はパースがおかしいとか、そういうことなのかもしれないけど。
この辺のテンプレっていうか、「どうやるのか」ってのがまだ自分の中にないので、かなりおかしなことになってる・・・

これ実際アニメとかでも頻繁に起こってはいるんですが、アニメだと動いてるので違和感なかったり、まあ画風とかそういうものとしてとらえられて、一般の人にはわからない、ってなるんだけど・・・
カラーマンガだとそうもいかなくてw

正直背景は厚塗りっていうか雰囲気重視でいい気がするんですよね・・・
逆にアニメキャラが映えるっていうか。
ミユ編は結構そういう描き方なんですよね。
あの頃はキャラも厚塗りだったけど。
でもそういう背景ってまあむずくてw

むずいっていうか・・・時間かかるんですよね。
いやまあ・・・どうだろうなあ。かけた時間のわりに得られるクオリティは高いかなあ・・・
まあそれもデートシーンでやってみますけど!w
久しぶりに厚塗り背景をw


こえーw

初めてでイメージ通りのものが作れるのかっていう・・・w
この試行錯誤がねーw

いやまあ時間的には2時間ぐらいだったりするんですよ。
でもその2時間を、集中しきるって結構大変で。
当然ベストコンディションじゃないと無理で。


で、だからこそ体力つけなきゃ!って話なわけですw
今日も午後結構集中できたんだけど、そのあとストレス食いして死にかけて・・・w
いやー・・・体力つけなきゃなあ・・・w


ままま、でも動けるようにはなってきたし!
ちゃんとストレッチして体を維持していきたいですね!
最近朝起きて疲れてること多いので・・・
あんまり疲れをためない様にはしたいけども・・・


あ、あと前半ストーリーパート・・・つまり体験版・・・じゃない予告編?は50Pですw
ここまでは無料公開かなあ・・・と思ってます。もっと短くてもいい気もするけど、まあHシーンもそんなにないのでw
ここまで公開でいいかなってw
ていうかここまではもう普通にマンガとして見てほしいかなw
そこからはNTRに入っていくけどw
今34・・・16Pかあ・・・コストを考えると・・・来月ではまあ終わる・・・か?
今は一応一日1Pペースにはなってるので・・・
まあ遅れるだろうけど・・・w

でもそこまでいけば、終わりが見える・・・かなあ?w
Hシーンは背景ほぼないから頑張れると思うけど・・・


まあまあまあ今はちゃんと明日のケアを!
一分一秒無駄にしないためにもね!
ストレッチやって寝ますよ!
明日もまたがんばるぞい!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

里中ミハル 2023/05/26 10:45

魔槍戦姫アイナ 進捗日誌165 昼題「完全復活の兆し!」夜題「やられてる時のほうが」

筋肉痛です!

でも体はだいぶ良くなった!
昨日のストレッチでめっちゃ体あったかくなったんだよね!
動かしてないところ動かして、だいぶ血の巡りがよくなった感じ!
ふくらはぎもねーまあ作業してれば疲れるんだけど、なんかあの重くのしかかるような疲れはなくなってきたね。
あとやっぱり肩回り。のストレッチでだいぶ良くなった気がする。
やっぱ全身動かさないとだめだねー。
すごいいい感じ!
やっぱストレッチに1時間ぐらいとると全然違うね・・・
ちょろっとやってごまかしてもすぐ駄目になっちゃうねw
続けていこうと思うよ!


で、作業!32Pはまだ残ってるんだけど、カラーの残りなので夜に回して、集中力必要な次ページの下書き直しと線画!

で、朝から作業して34Pの下書き直し終了!
結構描けてるページだと思ってたけど、今見ると下手すぎたw
がっつりなおして違和感はかなり消えた!

やっぱねー覚醒前の私は全体を見れてないね。
だから素体が描けなかったんだわ。
あきらかにデッサンくるってるのに気づけてないっていうか。
パッと見の雰囲気は描けてるんだけどね。
でも全然詰められてない。

でもこの34Pの下書き描いたのって・・・いつだ?w
下手したら・・・去年か?w
いや去年ってことはないかなあ・・・まあでもたぶんそれぐらいですよ。
この半年でかなり上手くなった・・・
もうなんか初心者の自分の絵を添削してるみたいだものw

やっぱねー昔の私は細かいところを見ちゃってるね。
なんとなくで描いてるっていうか。
細かいパーツの印象で自分のイメージを出してるけど、全体として説得力を持たせられてないっていうか。
自分のイメージをまず大事にするのはそれでいいと思うんだけどね。
でも作画のクオリティが上がった今、やっぱり整合性を取ったうえで、見る人に自分のイメージを伝えられるようになった、って感じかな。
なんていうか・・・すごい、ホント上手くなったw
吹き飛んだ甲斐はあったな!w


そしてねー思い出したよw
アイナちゃんかわいい!w
すっごいかわいくなったw
このアイナちゃんが描きたかったんだよ!w
こっからデートシーンで、アイナさん思い切り描けるからね!w
そうだよーもうつらいつらい言ってたけど、これがやりたかったことだよー。
かわいく描いてこう!
NTR的にはあげてあげて落とすから!w
こっからはもう心のままに描いていくから!w

・・・こう思うと、やっぱストーリーパートだから鬱だったのでは・・・?w

まあ体が戻ってきたからね!
余計なことに捕らわれなくなって集中できるようになってきた!
18Pあたりで覚醒したクオリティになって・・・そっからふくらはぎが吹き飛び始めたっけ?w
もう覚えてないけど・・・25くらいだった気がするなw
まあいいやw

今日はこれからお昼までストレッチ!
朝の疲れを昼に残さないようにね!
やってこうやってこう!


いやー昨日まではねー体は戻ってきていても、メンタルがいつ吹き飛ぶかわからない感じだったんですよ。明らかにメンタル的なストレスがひどかった。
でもそれがわりと晴れる感じでなくなってきたんだよね!
ホント好転反応が終わった感じw
ちゃんと対応すれば、やることやれば体も戻っていくし!治っていくね!
まあまだ気は抜けないから休み休みではあるけど、こっから復活の里中ですよ!


というわけでーまたよる!


よーるー。

・・・・やられてる時のほうが作業は進んでいるんじゃないか疑惑。

・・・元気になったらなったでなんかちょっとゲームとかしてしまって、逆に作業効率が落ちる不思議。
動ける時は作業しなくちゃ・・・みたいな切羽詰まった感はやられてる時のほうがまちがいなくあるw
追い込まれてる時のほうが強いタイプかもしれないw

まあゲームする元気がでてきたってことではあるけどw
この余力があるならyoutubeでもやればいいのに。


もう足はだいぶ良くなったっていうか立って作業も普通にできますね。
まあ夜にはケアしないとだけど。
あとやっぱ座ってるときは座ってる時で結構腰回りに負担かけてるんだなって。
筋肉固くなるのが分かります。
それをストレッチするのがまあ結構大変というか、大事なんだってのもわかってきましたね。どうやればいい作業姿勢になるのか・・・



そして作業も、やっぱ下書きから線画にする段階で詰め切れてなかったところがでてくるんですが、これどうしようもないんかなあ・・・
最終的に線画を直さざるを得ないっていうか。
細い線にする段階でどうしても太い下書きのイメージって変わるんですよね・・・
線画を直すのって結構手間で・・・
下書きの段階で詰めてあればいいんだけど、そういうところばかりでもないので・・・
まあそこは手間惜しまず直すしかないのかな。
マンガ絵だとある程度は手抜けるんだけど、アニメ絵ってマジで手抜けないんですよね・・・
そのぶん詰め切れれば綺麗に見えるんだけど。
まあ・・・がんばるしかないかな。


そしてそろそろ見ないふりをしていた背景のクオリティの低さがちょっと目だってきた気が。
やっぱアニメの背景ってそれこそ実写ベースだったりとかで描きこみがすごいっていうか、今のアニメのクオリティを支えてるのって背景のクオリティなんですよね。
その辺をねーそろそろ意識しないといけないっていうか・・・
まあ別にエロマンガの背景なんて適当でもいいかもしれませんが、やっぱり描けるに越したことはないし、世界に引き込むために描けなきゃいけないのが背景なんですよ。
空気感とか存在感とか、そういうのも大事だと思うし。

ただまあ背景って資料とあとは描きこみ量なので、これまた時間との勝負なんですよね。

ただねー背景は厚塗りが使えるんですよ。
なので、そういう描き方もできるようになりたいなって。
あとはブラシかな。背景は結構ブラシで時短できるところがあるので・・・
ただブラシっていじったことないんですよねw
ブラシカスタマイズぐらいデジタルやるなら必須だとは思うんですがw
なーんか手だしづらくてw


今のところほしいのは植物、木かな。それと雲と四角いブラシ・・・ぐらいあればいいんだけど、なんかめんどいw
無料のブラシなんていくらでもあるんですけどねw



あーと-はー・・・
髪かな。髪がねーやっぱ手間のわりに情報量少なくて。
これもマンガ絵だと描きやすいんだけど、アニメだと逆にめんどい。線閉じないといけないし。
でも影のつけ方とか、1影だけで描くとか、やりかたはあるとおもうんだけど、なかなか違和感が消せないんだよね・・・
今更変えられないというかw
描きこみ必須になるHシーンまでにちょっとなにか考えたいな・・・
やっぱ上から書き足しちゃうのが速いかなあ・・・




・・・と、まあ体のケアしつついろいろ作業で思うところも出てきたので、試行錯誤しながらやっていこうかなと思います。

とりあえず34線画は終わったので、32と34の背景明日かな。
これが終わって35が終われば、ついにデートシーン。
一枚絵のようなイラストになるので、ちょっと楽しみではあるw
背景がっつりイラストチックにかけるからねw
なにげに時間かけて厚塗りも書いてみたいんだけどねー。
ただそれなりのイラスト描くのは一枚数日かかるから・・・


ままま、いきなりあれこれやるより、とりあえず今の違和感を消すってことに集中して、クオリティ落とさないようにね、やっていきますよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

記事を検索