投稿記事

ゲームの記事 (12)

ぺろりん/studio-perochu 2024/04/24 18:33

ユミクエ(仮)ご紹介と進捗その1

今日は「RPGユミクエのご紹介とその進捗その1」と題して次のようにご報告させていただきます。

1.ここまでの創作活動を振り返りながら…

 こちらCi-enさまのお力と場所をお借りして2021年8月にはじまりましたStudio-Perochuの創作活動も2024年夏にはまる3年経過する予定です。

 という事で、現在取り組んでいるRPGユミクエについても幾度となくお知らせやご報告をして参りましたが、いろいろな出来事とかもあって、完成できないまま4年目を迎えることになってしまいそうな予感。

2.現在出来ている部分ご紹介その1…


ニューゲーム起動後の画面、タクシーで村へ向かいます。


あらら…崖崩れで進めません。


3時間歩いて、やっと村長さんの家に到着です。


村長さん達に事情を聞いた後、洞窟へ向かいます。

今回は現在出来ている部分ご紹介その1ということでゲーム開始から洞窟へ入る手前のところまでのご紹介でした。

3.ゲームを作るアプリについて…

 現在ユミクエのほとんどの部分をRPGツクールVX(私が高校生の時お年玉で買った)を使って作っています。
 初めの頃はツクール公式サイトを見ながら入門的なゲームを作ってお勉強していたのですが、何となく動くものが出来たので、お友達に見せたらめっちゃ褒めてもらって「こんなん出来るなら売れるゲーム作りなよ」っていわれて、お調子に乗ってここまで来ました。
 そんな経緯があって、ずっとRPGツクールVXを使っていたのですが、あれから○年も経ってしまってRPGツクールも進化を遂げてMV、MZは評判がよく、ゲーム画面がおっきくなったり、内部のスクリプトがrubyからJavaScriptになったりしてめっちゃ使いやすそうな感じになったっぽいので、新しいRPGツクールを使ってみたくなって去年MVを○市で手に入れました。
 いよいよ新しいツクールを手に入れたので、これに今まで作ったところを移そう!って頑張ってみたのですが、なかなか上手く行きませんでした。
 具体的にはプラグインが想ったように動作してくれなくて、VXで既に完成している部分を移すことすらできない状況です。

4.ネックとなっている部分の現状など…

 さて「何故完成できないの?」って自問自答している今日この頃ですが、ユミクエ創作を始めたころは「1年くらいあれば出来るかも」って思っていたのですが、気付けばもうすぐ3年…このままエターナる雰囲気すらもいたします。
 しかし私のユミクエに対する想いはそんな現実に反して逆にどんどん大きくなっています…早く皆様にユミクエをお届けしなくては!(*´Д`)ハァハァ

 ■スケジュール
 Q:びっちりスケジュール組んでも崩れまくる
 A:ユミクエ愛を胸に秘めて頑張る!

 ■ゲームを作るアプリについて…で出たVX~MVのお話の続きなのですが、
 Q:MVの場合プラグインが揃っていない。
 A1:MZにすれば改善できるかも?
 A2:有料プラグインを使ってみる?
 A3:このままVXで完成する?

 ■絵(イベント絵、アニメーションなど)
 Q:描くのに時間が掛かる
 A1:ツール類を見直し必要なものは準備!
 A2:実践向けサイトを参考にしてお勉強!
 A3:解像度とかを低くしてみる?

5.おまけ


 ツール類の見直しということで、何度もやっていますがVRoidを使ってアニメーションの元画像を作る実験をしていました。
 GIFにしてみたのですが、このわずか数秒のシーンでも53フレームです。
 でも、元絵を全部はじめから手で描くことを考えると、こういったツールがあるとアタリ取ったりとかできるので、めっちゃ助かる感じになります。
 ちなみに28フレーム目でパンチラが見れます( ´艸`)

6.今回のまとめ

 いろいろと問題点を挙げてみましたが結局のところ「タイパ」ですよね。
 効率をあげられるようにツール類を見直したり、揃えたり、使い方をお勉強したり、時にはお金(無いですけど)で解決しながら頑張りま~す。


 最後までお付き合い頂きましてありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺろりん/studio-perochu 2022/05/26 16:33

RPGユミクエ(仮)進捗のご報告です。

お疲れ様です。

今日は、制作中のRPGの戦闘立ち絵をお直ししていました。

戦闘モードで相手を息遣いアニメーション(みんとのお部屋様ありがとうございます(- -)(_ _)ペコリ)しているのですが、テストプレイしていてプレイヤー側の立ち絵が息遣いしていないので、なんか違和感を感じ、同じように動かしてみようかなと思いました。

今回追加したのは「顔の汗、吐息、瞬き、上半身の息遣い」です。

このあと今考えているのは、息遣いと瞬きのタイミングを、もうちょっとイイ感じに変更するのと、(6/10 してみましたw)髪をなびかせたり、汗をもう少し、こう、何というか、段々と現れてきて、増えて、流れ落ちる・・・とか、着ているものや髪も徐々に濡れてしっとりするとか、あとは、おっぱいを息遣いに合わせてチョットだけプルプルさせようかなぁ(6/10 してみましたw)なんて考えています。

そして、他にも、あ~んなことや、こ~んな(自主規制;

こういうのって、やり方が出来上がればこなれて行くと思うんですけど、手順が決まらないと、めっちゃ時間かかりますねw

中途半端で、申し訳ありませんが、今日はこの辺で失礼いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺろりん/studio-perochu 2022/03/25 16:36

RPGユミクエ(仮)進捗ご報告

お疲れ様です。

今日は酒場のチーママのイメージをかためました。

こんな感じです。

今回の絵は、動きませんが、全年齢でもいけるよな健全なもの?ですw
(ワンピ少し透けていますが^^;)

2022/03/29 gifファイルに差し替えてみました。
チーママは、オッパイ普通サイズでお毛々もあります。
ヒロインがお酒飲んで酔っ払ってイベントを起こす感じで進めています。

衣装、ポーズで参考にさせて頂いた画像は「ホステスドレス」で検索すると出てくるものです。

でも、ワンピとか描いていると、あっという間に時間が過ぎて行きます♪

さぁ、イメージがかたまったので、システムのほうも、そろそろ手を付けて行かないとなぁ

あとは、たくさん絵描いて、イベント作って・・・以下省略

本日はこのへんで失礼いたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺろりん/studio-perochu 2021/10/19 12:13

RPGユミクエ(仮)進行度のご報告 その4

皆様、お疲れ様です。

本日は、イベント絵を進めています。

これは、ゲーム終盤の方で、登場する一つ目の魔物に捕まったところになります。

内容的に、既にパンティ剥がされているので、直後にバックから挿入されちゃいます。

作業的には、この絵も簡易アニメーションの一コマなので、この後も結構なお時間を頂いちゃう感じです。

この絵自体もまだ未完成(細かい部分を後回しにしており、何よりも、後ろの魔物に至っては、まだ手描き状態)です。

完成までの道のりが長く、申し訳ございません。

話は変わりますが、ここ1~2日で、季節はすっかり冬?になってしまいましたので、どうぞ皆様、暖かくして、クリエイター活動をエンジョイして下さいね。

私も暖かくして、引き続き頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺろりん/studio-perochu 2021/10/12 18:37

RPGユミクエ(仮)ちょっとご紹介 その5

皆様、お疲れ様です。

お久しぶりでございます。

コロナは確実に収束の方向へ向かっているのかもしれませんね。

ここのところ、本業、アルバイト(ウェブ関連)ともに、今までとは明らかに違って復活しています。

私は毎日、頭から煙を出しながら、目がクルクルと廻っているような状態です。

現在一番力を注いでいるはずだった同人活動への悪影響が半端ないです。

だいぶ前に作ったテスト的なGIFアニメーションです。

Adbe Image Readyというアプリで作っています。

ダンジョンに入って、肌が露出した状態で、2番目に登場するスライムに捕まると、戦闘中にこんな感じになる予定です。

そんなつもりはさらさらないのですが、万が一何もできてない状態が連続した時のためにストックしていたものを使う時がとうとうやって来てしまいましたw

泣き言はこの辺にして、気を取り直して頑張りますので、宜しくお願い申し上げます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索