投稿記事

2022年 01月の記事 (11)

モッチ 2022/01/28 23:56

「ブルーピリオド」と「マンガに、編集って必要ですか?」を読んで

勿忘草さん支援ありがとうございます。

感想を書いていこうと思います。

ブルーピリオド

まず「ブルーピリオド」ですが、
第1話を『最強伝説黒沢』のプロットをそのまま使っている件については私も驚かされました。

ですがそのあとのボブキャラの出し方やライバルの登場の仕方もどこかで読んだことがある展開で、おそらくヤング系の漫画から骨組みは頂いているかなと。

担当さんが参考に何か見せたのかな?とか変な勘ぐりをしてしまいました。

けどもしそうだったとしても逆をいうなれば売れる漫画の方程式を見つけた人がいるということでむしろ漫画制作者として学ばなければならないと思いました。


ストーリーに出てくるデッサン塾での話はなんかリアルでしたね。素人目から見てもうまいけど魅力を感じない絵がある。それって現実世界でも往々にあることですね。

主人公とヒロインの子が塾に行く感じがなぜが「いちご100%」を思い出してしまいました笑

あとやっぱりすごいと思ったのが絵に関してわかりやすく紹介していることです。そのあたりは作者の方の持っている知識を使われていて作品に個性が出ていると思いました。

他に各キャラクターの得意分野を紹介していることで読者に展開の追いやすさを作っているのはセオリーでジャンプ漫画でもよくやる手法ですね。

「ブルーピリオド」についてはこんな感じの印象を受けました。


マンガに、編集って必要ですか?

次は「マンガに、編集って必要ですか?」ですが、あぁこういう女性いるよね。っていうのが最初に頭に思い浮かびました。


ですが、そもそも創作って自分の頭の中にあるものを組み立てて作っているので、他に創作の手立てを得ようとすると他人の考えを自分に取り込むしかないんですよね。

そういった面では、主人公はその若い担当さんから自分に必要となる情報を得るために会話を誘導する必要があったんじゃないのか?とか真面目に思っちゃいました笑


女性蔑視にもつながりそうな表現があったのはさておき、
アシスタントの子が編集が必要かどうかで核心を突くシーンはやっぱり読んでいて気になりました。

ぶっちゃけ同人を描いている自分もただでさえ時間のかかる作業をしているのにあーしろ、こーしろと言われるのはしんどいかなと思ったりします。

ガロみたいなアート系漫画を描いている人の作品は漫画として価値がないのかというとそうでないように例え商業的でなかったとしてもweb場でファンがついて売れるというのは良いことだと思います。

「裸のマオ」なんかもそれにあたるのかな・・・

以上が感想になります。


でちょっとした宣伝ですが、私の同級生が描いた漫画が単行本発売されました。
ご興味ある方は買ってください!

「逆襲スパイ Xキャリバー」という作品です。

よろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2022/01/26 23:11

漫画家が短命な話

フォロワーの方に買っていただいた本が今日届きました!ありがとうございます。
また読んだ感想お伝えします!

応援本当に感謝します。



今回はなぜ漫画家が短命なのか考えてみました。

というのも私は、健康のために多少の筋トレや青汁飲んだりしています。
最近なんだか寝つきが悪くて以前に買ったバレリアンという睡眠ハーブを何日か飲んでいました。
バレリアンはDHCでも出ているサプリなので安心して飲んでいたのですが・・・

おそらくその副作用で動悸が昨日あたりからしていました。何日も続くと流石に病院に行かないとヤバいかなとか考えていたのですが、今日の夜あたりからおさまってきました。

もともと不眠症の人が飲むものなので自分の体に合わなかったのかなと分析しています。


で漫画家の短命の話ですが、

最近ではベルセルクの三浦建太郎先生が54歳でお亡くなりなられました。昔からオーバーワークで亡くなられた作家さんはたくさんいらっしゃいます。

漫画を描いたことがある人はわかると思いますが、漫画って完成するまでにとんでもなく時間がかかります。丸一日使っても1Pしか進まないなんてざらだと思います。



私なりに短命に繋がる原因を考えました。

・座り仕事で血流が悪くなる
・外出機会が減ってメンヘラ化する


まず座り仕事で血流が悪くなるですが、これ結構ガチです。

私はリモートワーカーでプラス同人活動をしているのですが、ずっと座っていると下半身の筋力が衰え血流が悪くなります。

対処法としてスクワットするや散歩するです。スポーツをしてなくても下半身の筋力は大切!あと散歩やスクワットは、リズム運動なので精神的にもリラックスしてメンヘラ防止になる。


二つ目の外出機会が減ってメンヘラ化する
も昨今リモートワークで身に覚えある人は多いんじゃないでしょうか?

外出しないと日光に浴びないのでビタミンDが不足し免疫力の低下、うつ病のリスクが高まります。対処法は、朝日を浴びると適度な運動。



この上記二つが寿命を縮める最大の原因であると私は思っています。

漫画家は、自分の作品が世間で認められると承認要求が満たされますが、人間は不思議と長年同じことをしていると無い物ねだりになったりするそうです。


これから漫画家を目指す若い人は、まず健康で長く作画作業をするにはどうすれば良いか考えた方がいいと思います。

三浦建太郎先生は、半年に2日しか外出してないや4時間睡眠が何年も続いているなど前兆を雑誌の巻末コメントに記されていました。

それを思い出すと心が痛くなりますが、命あっての漫画家ですよね。

私は格闘技が好きでよく見るのですが、プロモーターが選手を守るためにルール決めや選手のレベルに合わせた試合を決めたりするように、作家をどのようにして守るかは難しいところです。

若い時は無敵ですが、人生は長いそう思いました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2022/01/24 20:48

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2022/01/22 14:41

アマゾンのほしい物リストとツイッターについて

アマゾンの欲しいものリスト作りました!
プロフィールにも載せておきます。
内容は、同人活動していて欲しいと思った資料と健康維持のためのドリンク剤とかです!
後々自分で購入したらリストから消して行きます!
ただ消耗品は、いつでも受け入れてます❗️

モッチの欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/FVR0FC9AC28K?ref_=wl_share


ツイッターも連携させてなかったので連携させました!
新作漫画の進捗や格闘技が好きなので格闘技についてもツイートしています。
フォローといいね、よければお願いします!

モッチのツイッター↓
https://twitter.com/G85783040


最近、過去の名作に目を通すか?みたいな気持ちになってます。

私は、「涼宮ハルヒの憂鬱」世代なのですが、大学を卒業してからはあまりアニメ見て無かったです。
最近の作品だと最後まで見たのが、このすばくらいです。
友達から勧められた「のんのんびより」「小林さんちのメイドラゴン」は、途中で見るのを辞めてしまいました。
面白いんですけどね!なんかその時の自分の状況とマッチしなかったというか…

ただ久々に「エルフェンリート」を見ると大人になってまた違った見方が出来たので最後まで見ました。
で、そのエルフェンの作者岡本倫さんに影響を与えたのが、「ラブひな」とkeyのゲーム作品らしいです。
「ラブひな」の大勢の女の子と同居するコメディは、おそらくこの作品が初なのかな?と思いました。1998年ですし…
「五等分の花嫁」はモロそれ系の作品ですよね。話それますが、「呪術廻戦」は「ハンターハンター」に影響受けてます。絵柄や長い能力説明はそのままアイディア使ってますね!
上記に出てきたkeyの作品は一度もやった事ないし、「クラナド」をアニメで見たくらいです。しかし内容覚えてない。なんか全体的に感傷的というか鬱々としてるんですよね。
比較的明るい恋愛シュミレーションを誰か教えて欲しいです。ただ入手可のものでお願いします。

他に名作といえば「灼眼のシャナ」かな?今アマプラでタダで観れますよ!
「fate」は、初期の作品アニメ見ました。あれはリアルタイムで結構テンション上がりましたねー
「空の境界」って見た事ないんですが、面白いんですかね?
「月姫」はアニメ全部見ました。TYPE-MOONに出てくるキャラクターはかっこいいですね!

「トップをねらえ!」は、今アマプラで見れるので少しずつ見てます。

地味に「力王」は、全部読んだ事あります笑
手塚先生や永井豪レベルまで遡るとインプットの域を越えてしまいそうなので、この辺にしておきます。
てな感じで、思い出しながら描きました。

オタクな情報も時たま書くのでまた見てください!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

モッチ 2022/01/19 00:05

最近のイラスト界隈

最近は新作の女子ボクシング漫画を描くのに必死な私ですが、同人活動がじじいになるまで続けられるように色々な金儲けの話には目を通すようにしている。


銭ゲバと思われたくないが、やっぱりお金がないと活動ができないのも事実なのだ。


良質な作品を作ってお金を儲けることが同人界の通説だが、認知度や技量によって中々難しい人も多いんじゃないだろうか・・・

最近のイラスト界隈

イラストでお金儲けといったら「ココナラ」と「スキマ」だが、最近久々に目を通した。

すると「スキマ」の方が特に画力が高い人が増えた気がする。正直驚いた。
コロナもあって副業でお金を稼ぐためにやっている人が増えたのとイラストでお金を稼ぎたいと思っている人が増えたのだと思う。

しかしシステム手数料がバカ高いこれらクラウドソーシングは、私からすればクリエイター搾取に近いものを感じる。
賢い人は自分でプラットフォームを確立していて私もそうすべきだと思う。


目先の金は、大切だがとりあえず焦らず画力を向上し自分のフィールドを作ろうと最近少しずつ考えています。

で、色々見ていて面白いと思ったサービスがあったので紹介したい。

作業通話アプリmocri
https://mocri.jp/

絵描きといえば孤独な作業を永遠と繰り返しているイメージがあると思うが実際そうである笑
そんな中これはとても素晴らしい。
「作業をしたくなったらいつでも、部屋に入って待ってみましょう。そこに友達が集まれば、すぐに通話が始まります。」引用
まぁこういったサービスである。正直飽きそうな気もするが、うまく使えば作業が楽しくなりそうだ。

ポートフォリオプラットフォーム「picdig」
https://picdig.net/

「クリエイターとクライアントの架け橋となる集客できるポートフォリオを作ろう。」引用
手数料がかからないという大きなメリットがあるが、プロアカウントは有料で無料版だとプロジェクトやアカウントの数に制限がある。

Patreon
https://www.patreon.com/ja-JP

海外のパトロンサイトで、数年前から注目されているので知っている人も多いと思う。
国内がライバルだらけなら国外に出ればいい。
パトレオンで1億稼ぐクリエイターもいるそうだ。やっぱり規模がすごい!


私自身どれをやるとかまではまだ詰めれてないが、利用する価値があるとは思っている。
今はとりあえず作品を仕上げようと思う。

それではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索