きしゆ狐 2022/04/14 19:30

029【アイレス】街紹介その3「亀裂隷区」

こんにちは、きしゆ狐です。
今回は街紹介の第三弾となります。


本題に入る前にご報告です!

https://twitter.com/kishiyukitune/status/1514106776765210625?s=20&t=0HH0vPXqr3gwPO7gw0htfw

「アイレス」のお気に入り登録が1000を超えました!
ありがとうございます!!!!!!!

目に見えて桁が上がると気も引き締まります!!


実は私自身、こうして制作活動に深く関わる前は予告ページなどでお気に入り登録をすることはほとんどありませんでした。

普段新作を漁ったり等の利用をするだけだと、サイトごとにあるジャンルの指定検索や詳細検索だけで割と事足りてしまうんです……ランキングなどもありますしね。

制作側を経験して初めて分かったことですが、アナリティクスしかりはっきりと数字で出る評価値はモチベや制作の展開を想定しやすくなってとても助かるものなんですよね。

だからこそ、こうして目に見える形で多くの反応をいただけることにとても感謝しています!
感想や反応はたとえ一人だけでもクリエイターにとっては代えがたい栄養源です。

お気に入り機能をまだ活用したことがない方も、好きなクリエイターさんに餌付けする感覚でぽちってみてはいかがでしょうか?




小話

最近はずぅっとえっちなCG作業に取り組んでいます。
予告ページでは20枚以上と書いていますが、まだ合計枚数がいくつになりそうかは分からないです。

ちなみに、現段階でカットインH(例:体験版のスプレーおじさん)を除いて17枚が完成しています。
もちろん基本CGなので差分はもっとたくさんあります。たくさんかいたので……
固有の敗北シーンや施設のシーン、サブヒロインのHCG等々はこれからじわじわ着手していこうと思います!






街紹介「亀裂隷区」


 
今回紹介するのは「亀裂隷区」です。

読みは「きれつれいく」。
一応街の形をとってはいますが、雑多な寄せ集めといった印象が強い拠点です。

この街で起きたトラブルはお金で解決することが暗黙の了解となっています。
もっとも、トラブルに対しお金をどれだけ払えるかによって善悪が決まるのですが…………。

街の中にいるなら、お金が払えないといったことは確実にありません。万人に等しく稼ぐ方法が用意されている……そういう街なのです。




  


ワールドマップではこのあたりです。
大きな亀裂が特徴的ですね。



この街は訪れるプロセスによって二種類の貌を持ちます。

一つは利用者として。
もう一つは商品として。


この街では数多くの生き物やその素材等の売買が盛んに行われています。
利用者として訪れた際には敵の落とす「~のかけら」や生物系の道具や素材を一気に入手できるでしょう。



 

  
この街での取引は独自の通貨を用いて行われます。
その場で手持ちのお金を両替することもできるので買い物の際は先に両替しておくことが大切です。
同両替所では引き換えた通貨を元のお金に戻すこともできます。

また、この通貨は特定のイベント以外では盗まれたり、奪われることがないため、万が一の時にそなえて銀行のような扱いをする小技も使えます。

誰かに強気な交渉をしかける場合は大切なテクニックになるかもしれませんね。


この街の治安は最悪と言っていいです。
ふらりと散策する時でも気を抜かないようにしましょう。
安い宿、高い宿両方がありますが、そもそも宿に泊まることはおススメしません。高級な宿だから安心、という常識はこの街では通用しません。
この街のルールは金によって容易く覆るということをお忘れなきよう。








次回記事の予告など


リリースに向けての作業が多くなってきたので、徐々に公開できる情報が限られてきましたね……。
しばらくは街紹介を続けて月末にα版の更新、という形になりそうです!

次回もお楽しみに~!


マシュマロもやってます!お気軽にどうぞ!
きしゆ狐のマシュマロ


今後も進捗などを公開していくので
フォロー☆いいねをぽちっとお願いいたします!

フォロワー以上限定無料

実装予定のイラストなどをたまに掲載します。

無料

【 チラ見プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

今回はすこしだけえっちシーンのラフ公開です。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索