投稿記事

リョナの記事 (49)

RAVE-N 2022/04/23 21:02

4月の進捗状況①

こんばんは、RAVE-Nです。
寒暖差が激しい今日この頃ですが、
本日はファッキンホットですねこのやろう。

あまりにも暑くて半袖でアイス食って
うちわを仰ぎながら更新しています。
夏真っ盛りですね(4月)


体験版 Ver.0.0.5の振り返り

そんなこんなで先日公開した体験版について、
沢山の方にプレイしていただけたようで大変感謝です!

「初めてプレイしたよ!」という声もあり、
このニッチワールドが少しでも広まると嬉しい限りです。


今回の目的である「地獄の処理落ち試験」の結果について、
ちょっと振り返りをしていきたいと思います。

まずはグランドスライム戦の処理落ち検証。
結果は処理落ち率10%超えという冷や汗案件…

しかも「かなり気になる」方が4名もいらっしゃるということで、
ゲームの進行に影響を与えるレベルはアウトですわね。
出来ればここは0名で有ることを願っていましたが…そうはいかんですね。

グランドスライムのボタン連打QTEは、
ぐにぐにと短い間隔のアニメーションの平行処理と、
他にも変数の処理やSE処理の複数処理が同時に走っているので、
クオリティを下げないように、処理軽減を模索しております…。


続いてデーモンスライムの処理落ち検証。
こちらはグランドスライムよりも処理落ち率は低め。
正直、こっちの方が処理が重いかなと思っていたので意外でした。

デーモンスライムはぎちぎちと締め付けるアニメーションで、
1ループの時間が長い事から、処理落ち率が低いのかもしれないですね。


最後に矢印QTEのお邪魔についてですが、
処理落ちでゲーム進行に大きな影響を与えてしまったようです。。
(ここも処理落ちが0%であることが理想でした…)

この矢印QTEは、ボタン入力のスリープも入れていなかったので、
処理落ちについては無対策状態だったのですが、
今回このような結果になってしまったので、
スリープを入れることにしました。

操作感はまったく問題なさそうですが、
次回の体験版更新時にはまたアンケートを取ってみる予定です。

ご迷惑をおかけしました…。


また、処理落ちが発生するという環境の方は、
以下のRPGツクールMZの推奨動作環境を
満たしているかもちょっと気になるところ…

■動作環境(RPGツクールMZの推奨動作環境)
 OS:Windows 8.1/10 (64bit) または macOS 10.13以降
 CPU:Intel Core i3-4340相当以上(2013年 第四世代)
 メモリ:8GB以上
 HDD:空き容量8GB以上
 グラフィックカード:OpenGLに対応したもの VRAM 1 GB以上
 ディスプレイ:解像度1280×768以上


体験版でご報告いただいたバグについて

現状、以下のバグ報告をいただいておりますが、
回想部屋限定であることと、大きな影響はないことから、
修正の反映は次回の体験版更新時とさせていただきますね。


・ボタン連打QTEのゲージ引継ぎバグ
回想部屋の戦闘において、コマンドで振りほどく際に、
ゲージをある程度上昇させてから敗北すると、
ゲージ量を引き継いだまま再開してしまいます。

⇒全ての戦闘終了時にゲージを初期化する修正をしております

・振りほどくコマンド増殖バグ
回想部屋で特定の敵に敗北すると、
振りほどくコマンドが残ったままになっている。

⇒全ての戦闘終了時に振りほどくコマンドをリセットする修正をしております。


丸呑みダンジョンについて

なんと、完成しました。

私の丸呑みに対する愛(LOVE)を詰め込んだ、
理想の丸呑みダンジョンがここに完成───


丸呑みダンジョンは2月から制作を始めて約3ヵ月かかりましたが、
私の性癖が詰まった良いダンジョンになったと思います。

「多くを情報公開してしまうと新鮮味が失われてしまう──」

そう思いながら、グッと来るやられシーンが出来ても堪えて、
本編をプレイしていただいた際の新鮮味を優先しました。

なんでもかんでも作った物はすぐに公開したい欲がありますが、
本編中に「ああ、これ見たな」とならないように、
ここは細心の注意を払って情報公開をしています。

えっちなゲームをプレイする際に、何も知らない状態で
どストライクなやられシーンを見た時に興奮する度合いって、
既知か未知かで大きく違うんですよね(自分だけ?)


そんなわけで、情報公開していない丸呑みキャラ含めて、
本編公開まで楽しみにお待ちいただければと思います。


丸呑みダンジョンのトラップをチラ見せ

と言いながら、トラップをちょっと公開しちゃう。
丸呑みダンジョンにもダンジョントラップは複数用意しています。



ライクライク型顔出し吸収 Mk-II

前にも同じようなもの作ってたよな、
好きだなお前こういうの、おい、好きだな。

好きです…。


触手ダンジョンにも同じようなトラップはありましたが、
今回はHPが0になると完全に呑み込まれてしまいます。

また、前回のドット絵と比較すると、
今回は表情もこだわっておりますの!

苦しそうに目を細めて顔を赤くしている表情!
このなんとも言えぬ表情を作るために、
私も目を細めながらポチポチポチポチポチポチと何度もドット打ってました。

ドット絵でグッと来る表情を作成されている方に対して、
改めて尊敬の目で見るようになりましたね。これ、本当に難しいの。



スライム取り込み Mk-II

これも前にも同じようなもの作ってたよな、
好きだなお前こういうの、おい、好きだな。

これも好きです…。


スライムダンジョンでやれと言われそうですが、
「取り込み」も一種の「丸呑み」だよね!と開き直りました。
本格的な丸呑み好きに袋叩きにされてしまう…。

スライムの体内で浮きながらぐにぐにと吸収されてしまう…
こういうのはドット絵でも大変興奮しますよね。
そういう性癖──


…と、これはトラップの一部ですが、
これらの他にも多くのトラップを用意していますので、
こちらも本編をお楽しみにお待ちいただければと思います。


今後について

そんなこんなで丸呑みダンジョンも完成して、
現在は協力者の「ふむれ」にテストプレイをしていただいていますが、
大きなバグもないと思っているので、とりあえずは一段落。

既に「5つ目のダンジョン」の作成に着手しており、
まずは雑魚敵のやられシーンをメインに作成しておりますので、
次回の記事では「テーマ」についてお話しようと思っております。


スライムダンジョン
触手ダンジョン
固めダンジョン
丸呑みダンジョン


ここまでくると、私のイラストをよく知っている方なら、
5つ目のダンジョンのコンセプトは一発でわかりそうですね。


そして、現在作成している5つ目のダンジョンが完成すると、
いよいよラストダンジョンの着手が始まります…。

終わりが見えてくると少し寂しくなりますね。
昔からRPGツクールはいつもそうだ。

…ただ、いつまでもだらだらと作っていると、
コモンイベント数の上限に到達してしまうので、
ダンジョン数は6つで変わりません。


最後に

よくよく考えると、3週間ぶりの記事となりましたが、
それくらい『とわすく』制作に集中出来ていたということなので、
まぁ、良き良きの良き太郎。

次回はゴールデンウィーク中の記事更新になると思いますが、
まずは目先の古戦場をどうにかしてきますね。


ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2022/04/03 09:03

とわいらいとすくらんぶる 体験版(ver.0.0.5)公開

え?急に???

と、思われた方はすみません。
おはようございます。RAVE-Nです。

新年度に突入し、春の陽気がむんむんな今日この頃、
タイトルの通り、体験版(ver.0.0.5)を公開します。


え?急に???


体験版(ver.0.0.5)について

体験版のダウンロードリンクは本記事の後ろにありますが、
まずは背景や更新内容について説明させてください。

なんでこんなタイミングで体験版の更新をしたかというと、
twitterではちょろっと話題にしましたが、
処理落ち問題が再発したせいですね。


過去のver.0.0.3でも処理落ち問題は発生していましたが、
こちらはループ処理のフロー制御を修正するプラグインのお陰で、
ある程度の処理までなら耐えられるようにはなったのですよね。

…が

丸呑みダンジョンのやられシーンは、
体内処理やら締め付け処理やら…アニメーションに力を入れて、
並列処理もモリモリ組み込んだ結果…処理落ちが復活しました。

_(:3 」∠)_ 漆黒に染まりし失意のRAVE-N(SSR)

単純にやられアニメーション単独であれば問題ないのですが、
ボタン連打処理と掛け合わせるとNGでした。

これは、ボタン入力待ち状態を延々とループさせているので、
そこが処理落ちの主な原因になっているようでした。
(特にスリープもかけてないので)


そんなこんなで、ボタン入力待ち部分を改善したのですが、
本当にこれで改善したのか、環境によって異なると思いますので、
体験版の公開という形で、これを見ている皆様に、
ご協力いただきたく思っております。


更新内容

今回の主な更新内容は以下の通りです。

<追加要素>
 ・チュートリアルスライム(アルヴィダ)の技を追加
  ⇒HP50%以下になると発動する溜め攻撃を拘束攻撃に変更
 ・スライムダンジョンにトラップを追加
  (スライムダンジョンの回想部屋にも追加しています)
 ・スライムダンジョンに雑魚敵「グランドスライム」を追加
  (スライムダンジョンの回想部屋にも追加しています)
 ・スライムダンジョンに雑魚敵「デーモンスライム」を追加
  (スライムダンジョンの回想部屋にも追加しています)
 ・スライムダンジョンのB2Fと入り口を繋ぐワープゾーンを追加
 ・触手ダンジョンのB5FにMP回復魔法陣を追加
 ・触手ダンジョンのB7Fと入り口を繋ぐワープゾーンを追加
 ・マップ上のダッシュモーションを変更(試験的に実装)

<バランス調整>
 ・エリシャ戦においてエリシャの攻撃で受けるダメージ量を下方修正
 ・ジャイアントたこさんのHPを上方修正

<マップ修正>
 ・スライムダンジョンにおいて、聖水の入った宝箱の横に柱を追加
  (後ろから回り込んで開けられなくしました)
 ・触手ダンジョンにおいて、サンドテンタクルの説明石板の位置を修正
  (B1Fの隠し部屋より前に読めるような位置に設置しました)

<その他細かいブラッシュアップ>
 ・ダンジョン内のキラキラアイテム入手を向き固定化
  (調べると一瞬別アニメーションがちらつくので修正)
 ・ジャイアントたこさんのキャラチップを変更
 ・蔦触手のキャラチップを変更
 ・触手ダンジョンB4Fの壁穴を調べた際のイベントが一部未設定だったので修正
 ・触手ダンジョンB6Fのモブキャラ犠牲者にイベント設定がなかったので修正


追加モンスター情報

上記の更新内容に出てきた追加モンスターですが、
こいつらが今回の動作検証実験体となります。
あっ、怪しい生物を作るマッド菜園ティストの気分。

本来であれば実際にヤバい処理落ちが発生した、
丸呑みダンジョンのモンスターを使うべきだとは思いますが、
やはり先のダンジョン情報は体験版レベルで出したくないという
私の「ゆずれない願い」(1994)が爆発してしまいました。

なので、同じくらいの処理が発生するモンスターを、
体験版範囲のスライムダンジョンに追加することにしました。
1日で生まれた2匹の実験生物…やはり私はマッド菜園ティs



グランドスライム

全身が粘液で出来た魔法生命体。
覆い焼き発光の力により10分で生まれた悲しい生命体。

今までスライムダンジョンには矢印QTEギミックがなかったので、
こいつを矢印QTEのチュートリアル用モンスターとして作成。
粘液を飛ばして表示された矢印を隠してきます

粘液に当たってしまうとまぁ大変。
首から下を粘液で包まれて、無様な姿になってしまいます。
そのままぐにぐにと粘液が絡みつき、力を奪われていく──



デーモンスライム

モチーフは魔人〇ゥの肉。
魔人だからデーモンってね。
安直─────

デーモンスライムに纏わりつかれてしまうと、
身体を締め付けられて魔力を吸収されてしまいます。
ここまで絡みつかれると、もうどうしようもないわね。


アルヴィダの新しい拘束技

チュートリアルで登場するアルヴィダにも手を加えました。
敵HP50%以下で使用する溜め技を拘束攻撃に変更しました。

壁貼り付け粘着拘束ーーーこういうのが好き。
リョナの鐘作成時に作ったオマケでも公開しましたが、
本編の攻撃にも採用しました。

この影と光沢で身体のラインがくっきり見える表現は、
TVアニメ版ツインエンジェル1話を参考にしていますので、
元ネタは全人類見ましょうね。

体験版ダウンロードリンク

大きな更新内容はこんな感じです。
細かい修正点は色々とありますが、
後は直接遊んでみて確認していただければ幸いです。

とわいらいとすくらんぶる(ver.0.0.5).zip (397.03MB)

下载

ver.0.0.3やver.0.0.4のセーブデータが使えると思いますが、
フォロワー向けには体験版終了時点のセーブデータを公開しますね。
記事の最後にセーブデータのリンクを張っておきます。


The 処理落ちアンケート

そして、今回の肝となる処理落ちについて、
大変お手数ですが、遊んでいただいた後に、
それぞれの追加モンスター戦で処理落ちが発生したか
以下のアンケートにご回答いただければ幸いです。

回答期間は4/17(日) 23:59とたっぷり2週間もありますので、
ゆっくり、お時間のあるときに触れていただければ大丈夫ですの。

ご多忙の中大変恐れ入りますが、
遊んでいただけた方は、ご協力いただければ幸いです。

また、その他不具合情報気になった点があれば、
本記事のコメントでご報告いただければ幸いです。

何から何まで他人任せRAVE-N(SSR)

最後に

今回は体験版(ver.0.0.5)公開情報でした。
新しい敵の追加もあるので、是非遊んでみてくださいね。

丸呑みダンジョンについては順調に作成が進んでおりますので、
来週以降はまた進捗状況をにゅるにゅる報告していく形式になります。
それでは、良い花粉ライフを。


ノシ

フォロワー以上限定無料

ゲームの製作状況やイラストの閲覧ができます。

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2022/03/27 21:00

3月の進捗状況③

こんばんは、RAVE-Nです。
桜舞う季節となりましたね。

桜ストーム花爛漫…春の嵐に包まれながら、
私は花粉で死んでいます───


近況

年度末の糞忙しい時期に資格勉強やら
イベント参加でまとまった時間が取れず、
更に花粉症によるデバフ効果で『とわすく』製作状況は、
思ったよりも進行しなかった感じですの。


本来であれば、3月後半は丸呑みダンジョンマップや
イベントをガリガリ進めて、ほぼ完成状態まで進行するかなと
思っていましたが、マップの製作状況はそこまで進んでおりません。

ただ、頭の中で「こんな丸呑みシチュエーションも欲しい!」とか、
「この敵にこんな攻撃方法を追加しよう!!」とか妄想だけが膨らみ、
雑魚敵の追加や攻撃方法の追加は捗りましたね。

とにかく…ひたすらやられシーンを作成したい──


ライクライク型えっちモンスター

そんな忙しい時期に「こんなモンスターが欲しい!!」
と、煩悩が破裂して生まれたモンスターがこちら


触手付きライクライク型モンスター

ライクライクのような形状とお口と、
獲物を簡単に捕獲できるような触手を持った、
機能性抜群の新型モンスターでございます。


身体から伸びる触手は伸縮自在!!
獲物の「足」を狙って触手を伸ばします。


お口にイン───

華麗なダンクシュートが決まりましたね。
触手を足に絡みつけて、そのまま凄い力で振り上げ、
宙吊りにして頭からぐぽぉっと呑み込みます。

(……んむ…っ……)

腰まで呑み込まれて身動きが取れないノノ。
必死にもがいても、上半身は肉壁で圧迫され、
下半身は足をぎちぎちに巻かれて自由に体を動かせない──


「んむぅ…っ!?」

モンスターの身体から別の触手が伸びて、
ノノの大事な所にべっとりと張り付き、
ぐっぽぐっぽ魔力を吸い尽くしていく──

(んっ…んむ……っ……///)

抵抗することもできず、成すがままに魔力を吸われていく。
やがて、魔力を吸い尽くされたノノは全身呑み込まれてしまい、
モンスターの身体の中でゆっくりと意識を失うのでした──


───


そんなえっちモンスターの紹介でした。
胸や陰部を責めるえっちモンスターの紹介は
お久しぶりな気がしますね。えっちの王道は外していく。

私は所謂セックスのような本番行為に興味がないだけで、
女の子が嫌なのに気持ちよくなってしまうシチュについては
大歓迎なので、そういったえっち要素は積極的に取り入れていきます。

外道──


他の雑魚モンスターについて

上記で紹介したえっちモンスターの他にも、
あと2種類、新規の敵を作成していました。
時間が取れないと言いつつ、意外と作っています。

ただ、こちらの敵については事前の情報公開はなく、
実際のゲームプレイまでのお楽しみとさせていただきます。

Ci-enやtwitterでは何度も言っていますが、
情報公開しすぎると新鮮さが失われてしまい
実際にプレイしたときの興奮度が大きく変わってしまうので、
ある程度の敵キャラは完全非公開とさせていただきますね。

期待しているゲーム程、事前情報を遮断して
新鮮な気持ちで楽しみたいなーってこと、ありますよね。


今週のノノ

今週もふむれにノノを描いていただいたので、
紹介させていただきますの。(まだまだ途切れぬ更新)

ふむれのイラスト

https://twitter.com/fumure_mob/status/1505903745263349760?s=20&t=3gaVG3-7n5ia-Sd8jpgsAg

固めダンジョンに登場する、
「ちーずどん」と「デスカカオ」さん。

なんだか凄い状況になっていますが、
これからノノのチョコ鍋にするのでしょうか?
チョコチーズ鍋?何?魔界?元々魔界だった。


この「ちーずどん」と「デスカカオ」については、
前にも言った通り、ゲーム中の敵イラストも
ふむれに描いていただいています。

こんかいの丸呑みダンジョンにおいても、
ふむれに協力いただいた敵キャラが登場するので、
「ゆるい敵」が好きな方はお楽しみにお待ちください。


最後に

丸呑みダンジョンの敵キャラが充実してきた3月後半でした。
来週はいよいよ4月で新年度に突入しますね。

このペースだと丸呑みダンジョンは4月中には完成する見込みですが、
急に「これが作りたい!!」って横道にそれる可能性もあるので、
具体的な目途はわからんです。気の向くままに。

気が付けば丸呑みダンジョンも
私の作りたいものが揃ってきて満足し始めたので、
次の欲求を満たす準備も徐々に進めていきます。

性欲の赴くままに──私は進み続ける──


ノシ

フォロワー以上限定無料

またまた丸呑みについての雑記

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2022/03/13 22:15

3月の進捗状況②

こんばんは。RAVE-Nです。

記事を書こうとCi-enを立ち上げたら、
大幅にレイアウトが変わっていて、
異世界に迷い込んだのかと思いました。

なんかこう、パッと見の情報量が多くなって、
賑やかになりましたね。賑やかCi-en村。


丸呑みダンジョンマップ作成

丸呑みダンジョンのマップ作成に着手しました。
前にも言いましたけど、地味に好きな作業。


蛙や蜂やワーム等、野外生物っぽい敵が多いので、
前半は室内だけど野外マップっぽいエリアが続きます。

昔のコンシューマ版のRPGツクールは、
残容量を気にしながらマップを作成するという、
精神を圧迫しながら考えて作業していたのですよね…
(マップ容量がデカいため…)

しかし、昨今のPC版のRPGツクールは、
容量を気にせずに自由にマップを作成できるので、
この解放感が素晴らしい。素敵。ツクール。抱いて。


探索型のダンジョンってどうなんでしょうね

今までの3つのダンジョンは分かれ道も少なく、
迷わずに進んで欲しいという気持ちで作成していました。

…が、今回はちょっと趣向を変えて
「探索型マップ」になります。

複雑に枝分かれしたダンジョンを探索して、
仕掛けを解きながら少しずつ進んでいくタイプ。

昔のバイオハザード1~3、コードベロニカとか、
頑張れゴエモン3のウォーカー工場みたいなやつ。
例えが非常に分かり辛い


私は昔からRPGが好きなので、
昔は複雑な探索型ダンジョンがあったとしたら、
「色々なところを自由に探索出来て面白いなーーー」
とか思っていたのですよ。

ただ、とにかく時間がない現代では、
「複雑なダンジョンを探索するのが面倒になってきた…」
という気持ちが出てきてしまったのですよね…。
歳のせいかもしれませんが。。


なので、世間一般的に「探索型ダンジョン」が
「面白い」のか「めんどくさい」のか、
どっちの意見に傾くかはわかりませんが、
「めんどくささは感じさせない」ような
ダンジョンにしようとは意識しています。

こういうの、作る側としては楽しいんですけどねーーーーーー
プレイヤー側の立場で考えると、大変。


丸呑みダンジョンの戦闘バランス調整

主にボス戦の戦闘バランスを調整していました。
私が『とわすく』で目指している戦闘バランスとは、
全力で戦っているのに、程よくピンチになっちゃうバランス
…と、考えていただければと思います。

『とわすく』に一般的なRPGの戦闘バランスは皆無──


ダンジョン中にボス戦対策装備を複数用意していますが、
対策装備がなくても勝てるバランスにはしています。
どうしても勝てない場合の救済処置ですの。


例えば、ボスのヴァネッサについては、
矢印が完全に隠れるくらいのQTEお邪魔を仕掛けてきます。


うーん、とても邪魔

固めダンジョンまでの敵は、割とゆるいQTEお邪魔でしたが、
コイツはガチのお邪魔なので、油断すると普通にミスします。

ただし、対策アクセサリーを装備することで、
お邪魔QTEを一部弱体化することができるので、
反射神経や記憶力に自身の無い方向けの対策もあります。


丸呑み内部表現のこだわり

色々な丸呑みパターンを描いているのですが、
ちょっとばかしお悩みがありました。

丸呑みの体内描写って断面図だから、
正面向きで描くと横からぐにぐにされているように見えて、
「もうちょっと圧迫感が欲しいわねー」って悩んでいたんですよね。

横向きで描くことで解決しました。
正面から肉壁で押し潰されている様子が表現出来て良いですね。
お腹や胸、顔までぐにぐに圧迫されてこれは苦しそう。


体内描写は既に4パターン作成していますけど、
どれもノノの体勢肉壁の質感が違います。

それぞれ、こんな丸呑みやりたいなーって想いを
こだわって表現しているので、他のパターンもご期待ください。


シロマちゃん可愛い

全然関係ない話をぶっこみますが、
私、チョコボシリーズに出てくるシロマちゃんの大ファンで、
24h365d、四六時中シロマちゃんの事を考えています。

チョコボGPやってたら相変わらずシロマちゃんが可愛すぎるし、
良い声で悲鳴をあげるので我慢が出来ずに描いてしまった──

(だめ……力が…抜けちゃう……)

ぬるぬるした触手でぎゅうぎゅうに締め付けられながら
ドレインでHPを吸収されちゃうシロマちゃん。

ふんわりと厚みのあるローブが締め付けで浮き出て、
手足を拘束されて抵抗も出来ないシロマちゃんは
成すすべもなく吸収されてしまうのでした──

シロマちゃんが大好きすぎて辛い。
とっても身体が柔らかそう。
ふわふわのローブから甘い少女臭がしそう。

お巡りさん、変態はここです。


今週のノノ

今週もふむれにノノを描いていただいたので、
紹介させていただきますの。(途切れぬ更新)

ふむれのイラスト

https://twitter.com/fumure_mob/status/1502596957751353348?s=20&t=BUNuAkmoWLaP0HecglG4mQ

可愛いーーーーー!!
ぺこちゃん!!

いつものネタ臭は少なく、
キラキラチャーミングでキュートなノノですね。
いつも酷い目にあってるけど、こんな笑顔も出来るのですね。
(他人事)


最後に

なんだか、まとまりのない記事になりましたが、
色々と作成していますってことが伝われば幸いです。

来週は引き続き、雑魚敵とダンジョンマップの作成、
ダンジョンイベントやトラップ作成にも着手出来ればいいなー


ノシ

フォロワー以上限定無料

丸呑みについての雑記

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2022/03/06 22:07

3月の進捗状況①

こんばんは。RAVE-Nです。
3月に入り、もうすっかり春ですね。
先週も言った通り、花粉にやられています。

Pollinosis...


『とわすく』ではよくある媚薬花粉が登場しましたけど、
強力な花粉にやられて涙と鼻水でぐしゅぐしゅになる女の子も良き。

花粉で充満した場から逃げようとしても、
涙で前も見えずにその場で苦しむことしかできない。
容赦なく追い打ちで花粉攻撃を受け、
耐えきれずに座り込んで更に苦しんでしまう。

妄想が捗る──


ちくわーむ 再来

丸呑みダンジョンに登場する敵キャラの紹介です。
今回登場するイカれたニューフェイスはこちら。


ちくわ型怪獣
ちくわーむ

右ちくわから熱を帯びたチーズソースを獲物に噴出する。
チーズソースは時間が経つと固まり、相手の身動きを封じ拘束する。

身動きが取れなくなった相手をちくわで覆い締め付け、
体力を吸収し、力尽きたところを丸呑みする──


相変わらずやべぇ見た目。可愛い。

私の過去イラストを見ているレアな方がいらっしゃったら、
もしかしたら知っているかもしれませんが、
ちくわーむは2014年に生まれた珍獣です。

2014年版のちくわーむ

古のちくわーむ。
当時はどんな発想でこんな珍獣を生み出したのか、
まったく記憶にございません。


この古のちくわーむと今回のちくわーむを比較すると、
全体的な肉付きが良くなりました。
また、お口の中が生々しくなってお肌の艶もパワーアップ。
新生ちくわーむはとっても手強い相手になりそうですね!


ノノも2014年には既にちくわーむと戦っており、
見事なコンボを喰らって1敗しているので、
本作では勝っていただきたいところ。

こちらは2014年のやられシーン。
流石に約8年前のイラストなので、
絵柄やノノのデザインは今とは大きく異なりますね。

性癖は8年経っても変わらない


ちくわーむさんに負けそう…

上記の2014年のやられシーンと同じく、
本作のちくわーむも同じコンボを決めてきます。

① チーズソースで拘束されたノノ
② ちくわで咥えこまれるノノ
③ 体内でぐにぐに消化されるノノ

このあたりの実装は既に終わっていますが、
2014年版と比べると大幅にクオリティアップしていると、
自分で実感しております。

やっぱり動きがあるといいよねっ!


情報公開しすぎると新鮮味が失われると言いつつ、
バリエーション豊富なちくわーむさんなので、
②のやられシーンだけ少しだけ公開します。


す…すごい…締め付け……っ


ここまでギッチリと咥えこまれていると、
そう簡単には脱出できませんね。南無…。

腕も肘の下まで呑み込まれてしまうと、
手で抵抗することも出来ないので、
身を捩らせることしかできないという…

情けない状態で必死にもがく姿が可愛い──


巫女の日

『とわすく』とは関係ないのですが、
3月5日は巫女の日ということでワンドロに参加していました。

清楚な巫女衣装がねばねばの粘液で汚されるって、
なんだか興奮しますよね。しない???

お絵描きのスピードが上がったとは言えど、
やはり筆は遅めなので、ラフ + 色塗りまで。
また顔は既存のノノのパーツを流用。

もっとお絵描きスピード上げて、
色々な絵をイラストを描きたいわねーーー


今週のノノ

今週もふむれにノノを描いていただいたので、
紹介させていただきますの。(何枚目だコレ)

ふむれのイラスト

https://twitter.com/fumure_mob/status/1498968057523630085?s=20&t=1ND8b9IIopTg71TSfhLbhw

3月2日はミニチュアの日ということで、
ミニチュアで遊ぶノノですね。可愛い。

ミニチュアからすさんで魔界の魔物を一掃する──
ちーずどんもスライムさんも小っちゃくて可愛いー!


https://twitter.com/fumure_mob/status/1500426634188693509?s=20&t=LTsE98QQ8zEi9ndjYnlPqw

どう見てもなんJ民に扮したノノ。
と思ったら、Survival Quiz CITYというゲームの
パロディのようです。なんJ民やん!!!


最後に

そんなわけで本日は、
ちくわーむの紹介がメインの記事でした。

基本的なやられシーンの実装は終わっているのですが、
ちょっとだけ特殊なやられも作りたくなってしまったので、
ちくわーむ亜種の作成も考えている今日この頃──

何にせよ、愛着のあるちくわーむさんのやられは、
楽しく拘って作成しておりますので、
お楽しみにお待ちください。


ノシ

フォロワー以上限定無料

かなりどうでもいい雑記

無料

  • アイコン
    SAKANA mk.3 ID00039835
    毎年8月8日のめうめう好きです。とわすく楽しみにしてます!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索