柑橘バナナ 2018/05/25 23:14

週1くらいの進捗


MAP移動にて、同人RPGをやってて思う事の1つ
階段を上ったり下りたりした後、
同じ方向キー入れっぱなしだと、
したくも無いのに上り下りを繰り返してしまう』

そういうのしたくないので、
簡易移動をする場合、
切り替えは基本的に移動した後に同じキーを入力したままで、
前のMAPに絶対戻らない様に全体を調整

@他MAPへ移動する場合は、
 移動するかどうかをお伺い
 +
 いちいちお伺い面倒だと思った際は、
 お伺いしない様に切り替えられる様にシステムを組む

仮置き中の商人の子がようやく絡んでくる様になった

キャラチップ無かった

顔グラすら無かった……ハハッ




輪郭を吸い上げてどんな色が良いかベタ


あんまりイメージが沸かなかったので、
先にキャラチップを作成


その勢いでベタ塗り状態で表情作成


顔アイコンとキャラチップとの誤差を埋めつつ


実際使うだろう目の動きを考えて

顔アイコン吐き出し準備で影付け

……このキャラのこの段階まで4日間ひぃひぃ言ってた、まる
  作業早い人が羨ましい限りだ


キャラクターを会話する度、
いちいちピクチャが出てテンポが悪くなってるゲームが好きじゃないので、
感情は顔アイコンとキャラチップに丸投げ

キャラチップって常に固定である必要が無くなる


「顔アイコンからキャラチップに表情パターン移植すれば良いやん」
って考えに至る

最終的には、
好意を持った相手や獣人さんが、
会話中にキャラチップで尻尾パタパタみたいな感じにしたい……したい……頑張る

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索