投稿記事

無料プランの記事 (107)

柑橘バナナ 2019/05/15 00:42

4月19日~26日

訃報で帰省する新幹線の中でメモ帳にコモンイベントを書き込んだ物をどばーっと実装したりなんなりで、
日数に対する成果自体のマイナスはそこまで酷くなく収まった記憶を手繰って……みたいな

@ただ、記事のサムネイルに置きたいからここにペタペタ
 (26日のお題箱消化)

  〇  〇  〇

4月19日
・オラオラモードって楽しいよね
 (RPGをやってる時に時間に対して一番成長効率が良いタイミング)
 ……をコアにした、Lvを捧げてパラメータを上昇させるスキルのコモンイベントを作成
 /振り分けるパラメータの選択肢で、
  HP・AP・STR・VIT・DEX・SEN・LUKの処理を実装
 /振り分け処理をLv1単位しかできないのが億劫なので、
  3倍処理と5倍処理を実装
 /振り分け処理が1度で一旦コモンイベントが終了する状態が不便なので、
  連続で処理ができる様にコモンフラグを調整
 /必要な操作を画像として作成
 


 ……実質3日分のロスを0,5日くらい巻き返したくらい?

20日
・ヘタレモード(ただ繰り返せばクリアできるモード)用に、
 非効率ながらも回転が速いオートクエストを作成
 


 ……0,5日くらい巻き返し

21日
オートクエストの街探索にて、
・行動パターンの中身を2分岐まで作成
・行動パターンの段階を10段階まで作成
・オートクエストの薬草採取も同様に着手
 ……正直スパゲティコード状態

22日
オートクエストの薬草採取にて、
・行動パターンの中身を2分岐まで作成
・行動パターンの段階を6段階まで作成
・宿屋利用のオート設定を作成
 /泊まる宿泊ランクを設定
 /所持金で上から順番に自動で宿泊できる様に設定

お題箱消化

23日
オートクエストの薬草採取にて、
・行動パターンの段階を7段階~10段階まで作成
・宿屋利用のオート処理をチェック
 →全段階で確認して処理ミスを修正

特に意味の無いドット絵アニメーション作業が私を襲う

24日
・簡略化システムにて、条件分岐単位で、
 2、4、8、16、32、64分岐で処理していた酷い状態を
 スイッチとリネームで簡略化できるのに気づき試行錯誤

少し滑らかに

25日
・人のMVのゲームの中身を開けてしまったついでで、
 アイテムアイコン(IconSet)
 が下に増やしたい放題な事に気づいて増やす
 


 ↓
 「\v[325]妖精さんがいたずらしてたよ」
 ……みたいに、キャラクターを名指しする性能が向上したと思うの

更に滑らかに

26日
・更新したアイコンセットでキャラクター図鑑を更新
 


・キャラクターそれぞれと初会話時に、
 図鑑更新で表示されていたアイコンを該当するアイコンへ差し替え
・サキュバスさんとの会話選択肢にクエストを追加
・ニナさんとの会話選択肢にクエストを追加

お題箱消化
(閻魔あいが依頼人に呼び出されたタイミングでヘッドショットされて失禁する絵をお願いします)
気が狂ってると思い、達成無理だと判断したよ……うん

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

柑橘バナナ 2019/05/15 00:03

4月10日~18日

ドット絵周りの更新がピタッと止まってから1ヵ月がワープした
ほんと、Ci-en更新に向いてないと疑いようのない

4月10日
・通しプレイ&修正3以上(基本セット)
 /挙動の末尾を統一
 /差し込みイベント実装
 /クエストと必要名称を住み分けして統一
 /アイテム:リーフレットに差し込みイベント実装

11日
・基本セット
 /スタート総チェック
 /沼地総チェック
 /報告イベント総チェック
 /高級宿屋総チェック
 /リーフレット総チェック
 /引継ぎ時の満腹度変数を設定
 /引継ぎ時のHPR・APR変数を設定

12日
・18シーンの基本説明補強
・18シーンの解放する項目を分割して、
 以降の作業で追加しやすい状態に整列
@基本セット
 /猫との会話の不統一を修正
 /会話終了時に別れの挨拶をワンクッションとして、
  全キャラにで追加
 /クエスト清算の不統一を修正

13日
・デバッグしてくれた人に
 「難易度高すぎ」
 と言われたのでヘタレスイッチを作成
・18シーンのフラグチェック
@基本セット
 /チュートリアル講習MAPの、
  脱出判定発生後に予期せぬ挙動を確認して修正
 /入場ルート作成
 /MAPLine追加

14日
・難易度緩和段階と補正を作成
・チュートリアルMAPの説明不足にテコ入れ
 ↓
 チュートリアル妖精に専用イベントを作成
 座標イベントフラグでネームド化実装
@基本セット
 ……多すぎて作業ログに残してないという体たらく

15日
・ネームド化する妖精さんに雑談実装(66txt)
 ……捗らなかったとの事

16日
・ネームド妖精さんの会話総チェック
@基本セット
 /妖精系NPCを餌付けするソーダキャンディを追加
 /ソーダキャンディ周りのイベントを8txtずつくらい実装



――内容と関係がないドット絵タノシーが私の作業時間を奪う!


訃報
……悲しみに包まれた

17日~18
・田舎へ帰省~法事

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

柑橘バナナ 2019/04/10 02:05

4月8~9日

8日目
・作成した顔アイコン4キャラ分を会話全部で差し替え
・差し替えた後全員分の会話を流してチェック

@お題箱のペコリーヌ消化


@キャラチップお手伝い

9日目
・2度の通しプレイ
・修正6カ所
 /『\c[3]\i[79]クエスト名\c[0]』の不統一修正
 / \i[xx]アイテム名 の前後不統一の修正
 /コモンイベントの不統一修正
 /妖精さんの挙動とクエスト報告追加
 /他
・シーン的な物を1~2追加仕様を切る

@お題箱のコッコロママ消化



キャラチップとかのお誘いとか、もう少し来ないもんかねぇ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

柑橘バナナ 2019/04/08 01:49

4月7日





今日の作業
パッケージキャラのグスタフの差分

若い頃から武勲を上げ続け、そのままの勢いで出世した老兵ポジション
・豪胆を絵にかいた様な人物像
・頼れる上司
・気配りができる
・老いても現役
・オヤジギャグ以外、基本的に非の打ちどころが無い
・後継者が育てばいつでも身を引いて良いと思っている
・自分の経験則で必要な苦労を部下に割り振る世話焼きタイプ
 ↓
 頑張ってる人に対しては特に優しい

ON・OFFの切り替えが明確で勅命に忠実
うまい飯とうまい酒をこよなく愛する豪快お爺ちゃん
冒険者の顔もいちいち確認していて、
基本的に主人公もその対象の一人でしかない

割りとギャグベースな差分に成った気がする
表情差分1→192(+192集中線Ver……これを差分という勇気)
……これで表情に困らない

明日以降の予定
4月3~7に作った顔差分をゲーム内のNPC会話全部に振り分けて最終調整

つまり、txt系作業が始まって更新止まるかも? みたいな?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

柑橘バナナ 2019/04/06 23:48

4月6日



今日の作業
パッケージキャラのハヤテマルの差分を作った

携帯食料で数日を凌ぐ様な、影がある感じのポジション
・目的の為ならば手段を選ばない
・普段は人込みを避けている
・割と食べ歩きが好き
・仕事の効率が良いので冒険者としてはかなり余裕がある
・見た目から割と距離を取られる事が多い
・ある程度の蓄えができた状態
 ↓
 命を失う可能性がある仕事に目途を付け、
 終の棲家となる場所を探しつつ慣性の様にクエストをこなす
そんな日々の1シーン
久しぶりに寄った町では、昔には無かった大食堂
食事は旨く、テイクアウトもあるようで……
クエストとして食堂の手伝いをしている主人公と、ちょっと目線の怖い獣人の客

差分を作る時は、
目→口→眉……の順番で作るのだけれど
目→口(隠れてる)→眉(隠れてる)

表情差分1→32(+32武器を構えてない方を中心に使いそう)
……これで表情に困らない

明日以降の予定


……とりあえず4パターンの仮組
  口と眉の差分が相当やばそう

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索