柑橘バナナ 2019/05/15 00:42

4月19日~26日

訃報で帰省する新幹線の中でメモ帳にコモンイベントを書き込んだ物をどばーっと実装したりなんなりで、
日数に対する成果自体のマイナスはそこまで酷くなく収まった記憶を手繰って……みたいな

@ただ、記事のサムネイルに置きたいからここにペタペタ
 (26日のお題箱消化)

  〇  〇  〇

4月19日
・オラオラモードって楽しいよね
 (RPGをやってる時に時間に対して一番成長効率が良いタイミング)
 ……をコアにした、Lvを捧げてパラメータを上昇させるスキルのコモンイベントを作成
 /振り分けるパラメータの選択肢で、
  HP・AP・STR・VIT・DEX・SEN・LUKの処理を実装
 /振り分け処理をLv1単位しかできないのが億劫なので、
  3倍処理と5倍処理を実装
 /振り分け処理が1度で一旦コモンイベントが終了する状態が不便なので、
  連続で処理ができる様にコモンフラグを調整
 /必要な操作を画像として作成
 


 ……実質3日分のロスを0,5日くらい巻き返したくらい?

20日
・ヘタレモード(ただ繰り返せばクリアできるモード)用に、
 非効率ながらも回転が速いオートクエストを作成
 


 ……0,5日くらい巻き返し

21日
オートクエストの街探索にて、
・行動パターンの中身を2分岐まで作成
・行動パターンの段階を10段階まで作成
・オートクエストの薬草採取も同様に着手
 ……正直スパゲティコード状態

22日
オートクエストの薬草採取にて、
・行動パターンの中身を2分岐まで作成
・行動パターンの段階を6段階まで作成
・宿屋利用のオート設定を作成
 /泊まる宿泊ランクを設定
 /所持金で上から順番に自動で宿泊できる様に設定

お題箱消化

23日
オートクエストの薬草採取にて、
・行動パターンの段階を7段階~10段階まで作成
・宿屋利用のオート処理をチェック
 →全段階で確認して処理ミスを修正

特に意味の無いドット絵アニメーション作業が私を襲う

24日
・簡略化システムにて、条件分岐単位で、
 2、4、8、16、32、64分岐で処理していた酷い状態を
 スイッチとリネームで簡略化できるのに気づき試行錯誤

少し滑らかに

25日
・人のMVのゲームの中身を開けてしまったついでで、
 アイテムアイコン(IconSet)
 が下に増やしたい放題な事に気づいて増やす
 


 ↓
 「\v[325]妖精さんがいたずらしてたよ」
 ……みたいに、キャラクターを名指しする性能が向上したと思うの

更に滑らかに

26日
・更新したアイコンセットでキャラクター図鑑を更新
 


・キャラクターそれぞれと初会話時に、
 図鑑更新で表示されていたアイコンを該当するアイコンへ差し替え
・サキュバスさんとの会話選択肢にクエストを追加
・ニナさんとの会話選択肢にクエストを追加

お題箱消化
(閻魔あいが依頼人に呼び出されたタイミングでヘッドショットされて失禁する絵をお願いします)
気が狂ってると思い、達成無理だと判断したよ……うん

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索