アンゼリ会/楯の会 2020/08/14 07:00

第17回 東方全曲レビュー 東方妖々夢中編2


第17回 東方全曲レビュー 東方妖々夢中編2


広有射怪鳥事~Till When

・妖夢のボス曲。ノーマルでここから先に進んだことがない、死ぬ。
東方のキャラは自分の人気を上げるために裏で工作を自ら行ってるのではないかという
憶測が有る(嘘)
いわゆる人気キャラは有能骸骨に枕営業を行う、愛人ではないのか?というものである
そしてキャラとしての露出を増やし人気投票で上位に食い込むのが妖怪にとって重要なことらしいのである。

妖夢は愛人では無いが、人気があるので有能骸骨は採用してる
表紙キャラRと起動アイコンキャラMは娘なので贔屓をしている。

咲夜は完全に愛人、早苗は枕営業をやっているというネタである


主に網野氏にそういう事を言ってるだけである。


アルティメットトゥルース

・比較的シリーズを先取りしたようなBGMである、花映塚のタイトル曲あたりに似ている


幽雅に咲かせ墨染の桜 ~ Border of Life

・ラスボス曲であり、異常人気曲。最後の締めで全部もってかれる、強欲
ほとんどの人が精神的に殺され、ゲームでも殺される。

ファーーーー となるのだ。

そしてキャラの幽々子様と言われる人物にファーーーーっとなるらしい。


ボーダーオブライフ

・クソムズラスボスを倒したと思ったら、第二形態になる恐怖曲。

ファーーーーっとなる



妖々跋扈

・エクストラステージの道中曲、東方良曲の平均的な基準と思われるが
曲の展開と盛り上がりが非常に素晴らしい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索