アンゼリ会/楯の会 2022/07/31 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第141回

ブロマガでエミリアちゃん 第141回





暴露系なんとかになればいいんじゃないかなんて悪魔のささやきが聴こえる昨今なのですが、まあちょっと序の口な話を書いてみましょうか。

背骨ソフト物語

いにしえのインターネットでは『某Aさんのエロゲークリエイター体験記』という、2ちゃんねるの書き込みをまとめた記事? があって、けっこう有名だったと思います。『背骨ソフト物語』とも言われていました。実話を基にしたフィクションと思われ、途中で降りた大物シナリオライターや、消えたディレクターが悪しきように書かれていました。
しかし……実際に業界でいろんな経験をして、いろんなケースを見聞した私は、そのライターとディレクター、そんなに悪い人かな? と思います。

降りた大物ライターは悪いのか?

実際にあったリアル話からしましょう。
私が商業デビューして何年かした或る日、とある会社からヘルプの依頼が来ました。資料を見たら、納期が近いのに全然シナリオができておらず驚きました。更に公式サイトを見ると、当時の有名な大物シナリオライターさんが名前を連ねていました。その会社の担当者は「詳しいことは知らない」とごまかしましたが、有名ライターさんたちと交渉が決裂したのでしょう。下請けの会社を名乗ってましたが、今考えるとそれもあやしいです。
そして私はスッカスカの前半共通パートの穴埋めをしました。納期間際なのに前半共通パートも完成してなかったって本当にひどいですね。他のパートがどうなっていたのかはわかりませんが、そんな無理矢理に間に合わせたゲームがちゃんとしたクオリティで完成するはずもなく……ユーザーの評判はさんざんでした。シナリオだけでなくCGも十分ではなかったようです。「有名ライターは全然書いてない! 違うライターが書いている!」と気付いたユーザーもいましたが、会社もライターさんたちも沈黙したままでした。どちらもユーザーに対して不誠実と言わざるを得ません。会社は音沙汰なく消えて、有名ライターさんたちは何事もなかったかのように業界に残りました……今もいるような気がします。

さて、いにしえのインターネットの『某Aさんのエロゲークリエイター体験記』に登場する大物シナリオライターは、いきなり降りて会社を困らせますが、ちゃんと連絡していますし、ユーザーに謝罪もしています。納期直前に決裂したわけでもなく、金持ってトンズラしたわけでもありません。会社は他のライターを探して立て直す猶予がありました。
実際にあったひどい話と比べると『某Aさん~』の大物ライターは、そんなに悪い人とは思えませんし、会社側の対応の方が問題だったのではないかと邪推したくもなります。

消えたディレクターは何者なのか?

『某Aさんのエロゲークリエイター体験記』では、プロジェクトの終了間際にディレクターが消えて現場が混乱するのですが、私個人の経験では「そんなことある?」って思います。

リリースしたゲームが大不評を喰らって炎上しても、名前も出てない社内ディレクターにそんなに影響なんてないでしょう。『何の連絡もなくいきなり逃げたディレクター』の方が業界内で悪い影響があると思われますし、最後の給料も払われません。これからデスマーチの地獄というわけでもなく、クソゲーかもしれないけど終わりが見えているプロジェクトで、しっかり仕事をこなしていたディレクターが、完遂せずにいきなり消えることにメリットがあるとは思えません。会社が倒産してディレクターが一緒に借金を背負うなんてないですよね? その人の役職は本当にディレクターだったんでしょうか?

実際に私が業界で見聞したのは、プロジェクトが立ち行かなくなって社長が消えたケースです。倒れて病院に担ぎ込まれたり、自殺未遂してるのが見つかったり……。

実際にディレクターが消えるのはプロジェクト終了後です。「もうやっとれんわ」と辞めるのは珍しくないケースです。一緒に他のスタッフもごっそり辞めたり……。

『某Aさん~』はおそらく業界歴の浅い社内ライターが書いた物語なので、見えてない部分、実態とは異なる部分、盛ってる部分などもあったのでしょう。登場人物全員、そんなに悪人とは思えず、ゆるくエロゲが作れていた時代の名残という感じがします。やっぱり実際に業界でいろいろ経験すると印象は違ってくるものですね。

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605



社長失踪率が高すぎるやろ……

全ては資金繰りや

金が全てや



----今週のカオス

https://twitter.com/insidejp/status/1552368509149011970?s=21&t=6iM9fzoskeXrhgqT2-H4aA

霊夢は生えてるものである


https://twitter.com/narumiaisaka/status/1552271762968424448
前例のないと思われる、同一声優による、英語版、中国語版の切り替え可能作品
そして売れとるのである。


https://www.simplelove.co/entry/20220729/1659064858
メタルマックスのIP、サイゲームズが取得

また、メタルサーガを作る日々に戻る



アレンサーバーの方が販売された、リョナ系2Dアクション




○ぬまほー

1:ねっと
2:いんど
3:ぶっく


▼いんたーねっと

https://twitter.com/dengekionline/status/1552932998680805376

VRM型式からコンバート……ですとな。
これは凝ったモデルを作った、作ってる人がゲーム中で自分のモデルを動かして、わーい楽しい! という方向からも流れができたりするのだろうか。

>「RPG Maker Unite」ではキャラクターデータ仕様を大きく変更したため、以前のようなキャラクタージェネレーターは標準搭載しておりません。

というあたりで、もしデフォルトのグラが少なかったら技術力がないと困りそうだな……とは思いましたが、これはまあ実際に触ったら杞憂に終わるのかもしれない。

いや、やっぱりUnityとか扱えないとだめだよ。
みたいになる部分が多い場合、111さんも動画で言っていましたが、ツクラーがウハウハするツールというよりは、既にUnityとかに慣れ親しんでいるガチ勢がウハウハするツールになる可能性もあるのだろうか、ひょえ~。
両方やればええんやで。
(なお猫はUnityチュートリアルも出来なかった模様


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1552844703061590016

メタルマックスがサイゲに?!?!
これはえらいことですよ。はえー、何が起こるか分からんね。
サイゲと縁が無いので今週にご祝儀でグラブル触ってみますわ。

いうてMMもSFCリターンズしかやってないんですけどね……あれは良いゲームだった。後は2をちろっと見たことがあるとか、初代の楽曲を主に収録した特典系サントラを持ってるとかくらい。

愛されれば後年にこういうことが発生するんだな。
などと良いこと言った風で終わる。


https://twitter.com/cosmic_revive/status/1544913345580453888

コズミックファンタジーシリーズがクラファン?!?!
しかもえらい金額集めてますよ。はえー(略

いやまあ全然縁がない作品なのですが、4まであるシリーズの音楽で桜庭さんが関わっているのは知っているので、このまま何かが起こってサントラの配信でも行われることをお祈りしておきます(無理があるか

愛されれば(略


https://twitter.com/watasuke221/status/1552624948858208258

うおぉ、なるほどこうくるか。
面白いかもしれない。

あと一つ、何か交流……とまではいかなくても、人がいるんだな・皆頑張ってるな・俺は頑張ったぜ、みたいなのが視覚化される要素があるとオモロな気もした。このサイト内で文化発生しそうなスペースとか……いやシンプルとか薄圧の志向なのかもだが。ごちゃごちゃするとアレかもだしな。
(ツイッタとの連携で補間できるとこでもあるし


https://twitter.com/heros_1101/status/1552852664261623809

その筋では有名な脚本家の人がガンダム参戦!
みたいな感じらしくて話題になっていたので読んでみた。

こいつぁ……なんだこれ?!
1話で状況説明よ~とかじゃなくて、やり方によっては読み切りでまとめられそうなくらいにガンガンやってシュッと終わってる(個人の感想です)
多少はガンダム知識があるからかもですが、続きが読みたいというか、気になる! となりますね。


https://twitter.com/weekly_SPA/status/1552571878652485634

その脚本の人のインタビュー。
おもしろけりゃあいいんだよ!!!
みたいな感じで良かった。
おもしろくなりたいものですね。


https://twitter.com/tkool_dev/status/1551735719223128064

ツクールで面白くなるんだよ!


https://twitter.com/DLsite/status/1551371413847945216

今日(7/31)までだわ。


▼いんど(めたる)

ツイッタトレンドに「インドのメタルバンド」というのが入っていたのだが、このバンドらしい。
重いギターの音でジャカゴリやっていって、まくし立てるように荒っぽい声を重ねていく、ラップだ……みたいな、そういうのはそこまでピンとくる感じではないのだが、上の曲は私のようなタイプのゲ音勢でもいけるのではなかろうか。

面白音楽、無限にあるんだろうなyoutube……。


▼気まぐれぼちぼちフィクション記「鬼がいた家」


分け入っても分け入っても青い草。
振り返れば眼下には屋根の群れ。
それはおよそ、級友の家に遊びに行くという行動から想定されるものとは、かけ離れた光景だった。

「なあ、やっぱり帰らないか……?」
S君がそう言った気がしたが、不思議な高揚感と共に僕らは坂道を登っていき、やがて目的地であるK君の家にたどり着いた。

(あれが家だって、本当にあそこに住んでいるっていうのか)
台風が直撃すれば崩壊してしまいそうな木造家屋は、外観だけ見ると大きなボロ小屋といった印象だった。
K君がおじいさんに、複数人の友達が来た旨を報告している。彼はここで二人暮らしをしているらしい。
言葉少なく答えていたおじいさんがこちらを見る。その表情はどこか嬉しそうな気がした。


K君は少し変わった雰囲気を持ったやつで、つまるところいじられキャラだった。しかし妙な明るさと力強さも併せ持っており、人懐っこさすら感じさせる不思議な人物だった。
そんな彼の家に遊びに行こうという話になった経緯は忘れてしまったが、S君が難色を示していたような気はする。今にして思えば、彼は一度、K君の家に訪れたことがあったのだろう。


内側から見たその家は、外側から見たよりはある程度マシだった。あるいは最大限に擁護して、マシであるという表現に収まる程度の差であったともいえる。

誰かが建付けの悪そうな大きな木の扉を開けると、そこはトイレで、妙に広く寒々しい空間にポツンと和式便器が置かれている。と、僕らの鼻を悪臭が襲った。それと同時に理解したくないことを視覚的に理解してしまう。このトイレは、とんでもなく汚い。

「うわっ」
扉が閉められ、なんともいえない沈黙と緊張感が広がっていく。まだ胸のうちに残っている高揚感――冒険心と呼んでも良いのかもしれない――を糧に、僕らは家の奥へと進んでいった。


K君の部屋に案内された僕らはゲームをすることになった。
この当時、屋内で集まって何かをするとなればスーパーファミコンだと相場が決まっており、はたしてK君の家にもそれは存在したわけだ。けれど、ここまでの体験と目の前の灰色のゲーム機は、なんだかアンバランスにも思えた。

薄明かりの部屋でブラウン管のテレビがほの暗く光る。
そこで始まったゲームはRPGで……ただ、RPGとはいっても、ドラゴンクエストでもファイナルファンタジーでもなく、見たことのない、鬼をテーマにしたと思われるゲームだった。

例えばここで、スーパーマリオのカラフルな画面でも視界に入れば、日常感や安心感とでもいうようなそれが空間に補充されていっただろう。しかしそうはならなかった。この目新しい和風ゲームのおかげで、僕らは相変わらず、いつもよりちょっとだけ、非日常感を味わうことに成功していた。


「あっ、トイレ……」
誰かがそう言って立ち上がり、廊下を進み、例の大きな木の扉を開ける。数秒後、扉を閉めた彼は家の外に出て、しばらくしてから戻ってきた。
そんなことがあったからかもしれないが、長居する雰囲気が生まれることはなかった。やがて、このちょっとした冒険の旅から帰還する時が訪れ、僕らはぞろぞろと家を離れていく。

少し歩き、振り返ってK君の家を見れば、小高い丘に生い茂る草とオンボロ小屋があり、それはやはり奇妙な空間に思えた。唯一あのゲームだけは、マッチしていたように思えたけれど。

「自転車大丈夫かなぁ」
級友の声で思い出す。
あぁ、そうだった。細い坂道を歩いて登っていくために、自転車は雑に放置して来ていたんだった。
僕らは日常に戻るため、自転車の元へと急いだ。

その後、K君の家に行くことは一度もなかった。


<完>



なぞに、リアリティ味のある謎のK君の家、そして鬼

インドにもいるマキシマムザホルモン、これも鬼や



白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667





★おっさんの星。

https://youtu.be/_zzmqBgLEwg?t=25

ブラジルのバンドAndrallsがとてもいい。
ギターのおっちゃんは44歳。

髭、スキンヘッド、ビール腹であるが、途轍もなくアツいライブがそれら込みでかっこよい。
更に言うとめちゃくちゃギターが上手いのである。

ライブかつ三人のバンドでここまでカッチリ演奏するのは並大抵のことではない。

ちなみに上記の動画は公式である。

https://www.youtube.com/watch?v=eroDbnLHS5E

こちらはもうちょっとちゃんとしたMV。



南米ブラジルといえば皆さんご存じの通りエクストリームメタル国である。
特有のじっとりとした熱を持つイーヴルなバンドが多い。

ブラジルのメタルバンドといえば、まぁ、SEPULTURA(セパルトゥラ)であろう。

https://www.youtube.com/watch?v=JigQ8IGU3yo

代表曲はまぁこれ(そんなに好きじゃない。ライブで聴くなら盛り上がると思うけど)
ジャンルの歴史的にはこの曲が最も重要である。


https://youtu.be/x2nZ3n8_e3k?t=73

こっちのがすき。


ちなみにSEPULTURAの創設者はカヴァレラ兄弟の二人であり、
特に兄のマックスはフロントマンとして活躍するも人気の絶頂時に脱退。


Soulflyというバンドを作ってレゲエの人と組む曲を作るなどした。
(1stアルバムは沢山ゲストを呼んでおり、特にメンバーという訳ではない)

https://www.youtube.com/watch?v=ekWCHltOrM0




ちなみに南米スラッシュメタルで有名なバンドはこういう人たちもいる。
https://www.youtube.com/watch?v=6n1XQWJqu5k

ちょっと今の感覚では理解が出来ないほどしっちゃかめっちゃかであるが、
逆にアリという感じで妙な評価をされたらしい。




陽気なサンバの裏ではこういう音楽もひしめいているのだ・・・・


★ビジネスと生存

https://note.com/ky_spy2000/n/n3078e6e6d6c5

このnoteが面白かった。

まとめると。

マニアックな音楽をやっているスコット・オーはあるレーベルの主催である。
そのレーベルでは音楽は勿論「情報商材」も売っている。
その商材が「spotifyの運用法」、「レーベルの経営戦略」等々の音楽ビジネスの知見がよくまとめられている。

97ドルで本人が面談してくれる(日本のオンラインサロンなら平気で二桁取るだろう)。

金を如何に儲けるか、ではなく、
独立したアーティストをいかにリスナーとマッチングさせるかが主軸の活動である


こんな感じの記事。
長くはないので読むとよい。

面白いのはビジネスとは真逆の、しかも優しさすら感じるフォークシンガーが、
しっかりと独自のレーベルを作り、周囲のアーティストたちを紹介し、一つのブランドにしているという点。


私もゴア表現のあるゲームをまとめたインディーゲームレーベル チノリを作らなくてはならないのかもしれない・・・・
が、オフラインイベントへの出店とかを考えると普通に時間が取れなくて無理なので、誰かやってください。

でもビジネス仕草つよい人達あんまり好きくないからダメだな。


★すけぶ

SKEBを始めた。
当日にリクエストが来たので描いた。

https://skeb.jp/@Cynoroid/works/1

一時間半ほどで描けた。
ゲーム作るよりも遥かに、その、コスパが・・・

なおこのリクエスト以降は特にリクエストがないのでなんともであるが、
イラストも外的な要因があれば練習はするので、小銭を稼ぎつつ上手くなるなら儲けもんだなと思っている。


★インプット

今週は三日ほど即寝で十時間ほどの睡眠をとるというムーブが続き中々アレであった。

インプットでもするかということで、劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライトを見てみる。

https://www.amazon.co.jp/劇場版-少女☆歌劇-レヴュースタァライト-小山百代/dp/B09NT9NGNM


いや、まったく知らないのであるが、妙に絶賛だったので。
プライムで見れる。

ちなみに私はアニメは殆どみない。ビッグオーだけはがっつり見た。

あとまどマギは闇木と反逆のやつから映画館で見た。
トムとジェリーはかなり好き。


ということで見た。二時間飛ばさずに。




「なぁに。これ・・・・?」




基本は舞台少女、要は舞台女優になるべく養成学校(高校らしい)に通う少女たちの卒業間近の物語である。

あいまに主人公のかれんちゃんと幼馴染のひかりちゃんの幼い日の約束が挟まれ、少女たちの青春群像劇が・・・・


描かれると思いきや・・・・


心象風景の顕現である超常的な演出での殺陣・ミュージカルが合間合間に挟まれ、次第にそれが物語の主軸となり、
更に過剰ともいえる西洋絵画・宗教芸術へのオマージュ、物語と連動した音楽と舞台装置、
そしてその世界の神的存在の語りまでもが合わさり、それぞれ対応する少女二人組の関係性が昇華され、
勿論クライマックスはかれんとひかりの関係性が歌と演技によって拡大・演じられ、第四の壁までも彼女たちは認識し・・・・




いや、凄いけどなんなんだよ。





エヴァのテレビ版だったか、アレの最終話をエンタメ要素ブチあげて、シュールレアリスム的な比喩(しかし観客が拾える程度の)をマシマシにし、それらを歌と演劇の暴力でまとめ上げる。

この手のものが好きなら多分堪らないと思う。

感想では「何度も泣いた!」とあり、私も泣く準備満タンだったが・・・・・



https://www.youtube.com/watch?v=z5hfWlnhTqk

その、、、、歌が、、、、、普通の声優さんの歌で、、、、えっと、、、、ミュージカルなのに、声優さんの歌で、
違和感があって、、、、、いや、、本当に申し訳ない。。。。マジで申し訳ないんですが、、、、、あんまり感情移入が出来ず。。。。




https://www.youtube.com/watch?v=XSqpLoRuJnY

宝塚って、こういう感じに歌うじゃん?
(演奏のアレンジいいな)



https://www.youtube.com/watch?v=t_iXoSPju-0

元宝塚の人のララライララライ。



https://www.nicovideo.jp/watch/sm24506847

何故か宝塚でガクト(正月の特番に出てたり仮想通貨で話題になってる人)の居たバンドのカヴァーをしてる。




いや、マジで最悪なことを言ってると思うし重箱の隅をつついてると思うんだけど、そこで集中が切れてしまった。
ちなみにレヴューは大衆娯楽演芸のことだし、作中でも宝塚的な要素は沢山出てくるので、これを比較に出すのは間違ってないと思う。

私がそこが合わなかったというだけで、仮に劇場の大音響で聴いたなら、とも思う。

アニメ的なカット、超常的な舞台演出等々、
これは何か重要な、二時間のアニメーション映画として、極めて重要なアンセムなのでは・・・・?!
と思うのだが、私の教養が足りていない・・・!がっつりとレビューが出来ない!

ラブライブ?とかガルパン?とか(どれも見たことない)好きな人が完全にハマるかと思われる。
プリマジみたいな?ゲームが作中に出てくるしアレンさんにもいいんじゃないだろうか。

文脈が多く、そういったものの大洪水を浴びたければ見ない手はないと思う。



記憶に残ったところ。

『皆殺しのレヴュー』の殺陣。

『ワイルドスクリーーーーーーーンバロック』の競演のレヴューでなんかほわほわした娘が狂気宿るところ。

『ワイルドスクリーーーーーーーンバロック』のわがままハイウェイで、京都っぽい娘の七変化。

『ワイルドスクリーーーーーーーンバロック』の魂のレヴュー、「ACT/私たちはともに」の「あなたは美しい…」の画。


この並びを見てちょっと意味が分からないと思う。
私も良く分からないが、マジでこういう感じなの。

私にとってはアンセムにはならない作品だが、凄まじい熱と創作のパワーをぶつけられた。
この手のアニメが得意な人にはかけがえのない映画になるかと思う。



メタルはどこにでもいるのか……、そりゃいるだろう

レヴュースタァライトは1話だけ見て、おもろいなあと思ったが
なぜかそれっきりだった、映画もあったのか……
ウテナの要素は入ってるのだわさ。

ガルパンは変なアニメだったけど面白かったので最後まで見れた
しかし、どういうアニメだったのか思い出せない。





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
教えて♡エミリアちゃん
正義が勝つのか、それとも勝った者が正義なのかを……

A
悪は戦いを挑まれ続けて、負けるまで戦わなくてはならないのだわ
そして負ければ勝ちなのだ。


■ネコバゲー

淫魔塔士アリチェが、1万で売るので、時間がかかるっぽいので、どっちみち作らないといけない
3分ゲーと共通するゲームのエロゲを作る、次の3分ゲーとアリチェの繋のエロゲを作るのだが(アリチェがゆきゆきて2のつなぎだったのだが)
ネコバ要素がだんだんと、邪魔になってきた感がするので、猫場はパージされた。


共通のシステムとは何であったかというと、カードをランダムで並べそれを引き
アイテムが出たらアイテムを入手、敵が出たら戦闘、イベントはイベントといったゲームである
適度にカードを最後尾に送る、シャッフルするみたいな要素も入れる予定だった。

命中、回避、ガードなどは個別にカードの束になっていて、判定を引いて判断する
ハズレを先に引いていれば命中の確率が上がるという感じである。命中を先に全て引いたら
再セットするので、残りは外れしか無いということにはならない。


しかし、システム的に3分の尺とそもそも合わないのではないか
ネコバ要素との不一致である、ネコバ3分ゲーは別に、1日~3日で作れるやつを考える。
電子ゲームで昔一度やったが、情報が特にないものを再現するか
闇木が緑化計策で増殖するライフゲームを考える。


なので、下書きのキャラをネコバの代わりに表示させる


そうすることで、テストプレーのモチベ、制作のモチベが上がったのである
ネコバ等を表示してゲームがやりたくなる訳がないのである


服の差分などを作ると大変になるので、裸でいいのである、そして首枷などをハメられていれば良いのである、首枷差分なども必要ないのだ、最初からつければ良い
ぐっちょんぐちょんのエロに繋がりやすい。
そうすることで、エロい生贄のダンジョンから脱出するといったゲームになるのである。
敵のエロ攻撃をもろで受けやすい。オナニーをするにも無様に擦り付けるポイントで擦り付ける等ができそうである。

問題は武器を拾ってもどうしようもねえということである。
ここは完全にエロに特化するシステムにするか、魔法攻撃にするか、式神に装備させ戦わせるか、である。

ここでやるべきはエロ特化の攻撃(BFに近いもの)と魔法攻撃の合わせである
武器攻撃はリサヴェリやアリチェで実装しているが、あれは、女の子の快感度によって弱まったり、外しやすくなる
という要素があるので、実はエロ要素である。式神が攻撃した場合エロの変化が無い、もしくはあっても直感的で無い
可能性がある。

裸首枷というエロコンセプトが重要である。


そしてこれは、アリスの母乳エロトラップダンジョンと変わらないじゃねえかという……

そして、アリスダンジョンではダンジョン移動の立ち絵が、アリスの尻と背中をこちらに向けた
謎の立ち絵だったが、ダンジョンを進んでるという感じを出したいから111がそういう仕様にしたのであろう。

この場合でも、別段進んでいないという感じが無い訳では無いのだが
立ち絵の表裏が逆なのならば、進むというコンセプトを逆にして、戻るというコンセプトでもよい、脱出である
立ち絵の背後にモンスター等を縮小して表示し、何か時間を無駄に過ごしたら追ってくる距離が近づき
捕まったら、エロエンドという方法もあるのだ。


■古明地こいし




■小島

https://twitter.com/gamecome111/status/1552368120597061632

ばんばんばん

あっちは武器が充実してるからな

遠くから撃tてくる

こっちははあはあと逃げ

雪山の遮蔽物とかを利用して逃げるのだ

小高くなってる山とか

わー

ごろごろ

どこへいった

白猫だから

雪山で歯目立たないのだ


エミリア
「うさぎじゃねえか


そうやって届けるのだが

VHSビデオだわな

背負うくらいだから

ただまあ

ネコバの趣味なので

ちょっとなあ、という感じに思われる


■You Tube

そこそこ面白いと思うのだが

だめか

余韻がないか

もう少し長くないと


まあ再生数とは関係無いからな

最近youtubeの本を読んでるが

動画のクオリティとかよりも

話題

とかかれていた

気になる話題かどうか

まあ分かるんだが

気になる話題でなさすぎ、という話なのだ


エミリア
「そりゃまあシーエンの事なんか誰も知らないからな


それをいっちゃあおしめえよ

で一方で図書館でyoutubeの副社長が書いた本を読む

今やみんなTVの時代とは違う

みんなが好きなコンテンツにアクセスできるんだ

これは革命だ

とか言っているのだ

さぁあなたも発信したいことを発信しよう

自分らしさで生きていけるプレイスなんだ

どないやねん

現実をみろ

今日の商品紹介は

とかやで

ブラジルでは新しいコント集団が出て来たらしいとか

ベルギーのドラマでさえアメリカで人気だ

あ、あとカンナムスタイルとかもあるね

さあ君もやってみよう!

ニューオリンズ、東京、リオデジャネイロのみんな!

とか書かれているんだが

今言ってる中に日本人入ってなかっただろ

このやろうという

ちょっと言い訳ぽくアジア人に一人触れただけやんけ


なんか所詮

英語圏なんだよなあ

でなけれりゃ乳房

下品

事件

である

む、ニコニコを見てみよう

アッーー

気持ち良すぎだろ!

土方のおっさん

ぱたり

まあ、あと半年はいいかなこういうのは

また半年経ったらこよう

となる







111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/











   ─1─
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
この言葉を知らぬ人はいないであろう。福澤諭吉の「学問ノスヽメ」の冒頭にある一節である。
明治維新後、文明開化とともに旧来の身分制を改め、四民平等を推し進めた、その理念を表した文言として紹介されることも多い。
「紹介されることも多い」と書いた通り、上記は余り正しい理解とは言えなそうである。
「学問ノスヽメ」の冒頭部分にはこのように書かれている。

 
天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズト云ヘリサレバ天ヨリ人ヲ生ズルニハ萬人ハ萬人皆同ジ位ニシテ生レナガラ貴賤上下ノ差別ナク萬物ノ靈タル身ト心トノ働ヲ以テ天地ノ間ニアルヨロヅノ物ヲ資リ衣食住ノ用ヲ逹シ自由自在互ニ人ノ妨ヲナサズシテ各安樂ニ此世ヲ渡ラシメ給フノ趣意ナリサレドモ今廣ク此人間世界ヲ見渡スニカシコキ人アリヲロカナル人アリ貧シキモアリ富メルモアリ貴人モアリ下人モアリテ其有様雲ト泥トノ相違アルニ似タルハ何ゾヤ其次第甚ダ明ナリ實語教ニ人學バザレバ智ナシ智ナキ者ハ愚人ナリトアリサレバ賢人ト愚人トノ別ハ學ブト學バザルトニ由テ出來ルモノナリ
(福沢諭吉「学問ノススメ」1880年、国立国会図書館デジタルコレクションより本稿筆者が文字起こし。一部デシタル環境上再現できなかった文字がある)

〔誠に僭越ながら、拙訳を併記させていただく。〕
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」と言われている。というのは、天が人を作る際には、全ての人は同じ位であって、生まれながら貴賤上下の差別はなく、万物の中で最も優れたものである(人間の)心身の働きを使って世界中のあらゆる物を利用し、衣食住の要を満たし、自由自在に、互いに他人の妨げをせず、各自が安楽にこの世を生きていけるようにしてくださったという趣意である。
しかし、今広くこの人間世界を見渡すに、賢い人がおり、愚かな人がおり、貧しい人もあり、豊かな人おり、貴人もおり、下人もいて、その有様は雲と泥との相違があるのに似ているのは何事か。その理由は甚だ明らかである。「実語教」に「人は学ばなければ知性がない、知性がない者は愚人である」と書かれている。賢人と愚人との違いは、学ぶか学ばないかとによって出来るものである。

つまり、この文章の主旨は「人間が全て平等だ」ということではなく、「人間が平等でないのは学んでいるか、いないかの違いによる」ということである。だからこの本は「学問ノスヽメ」なのである。
とはいえ、その違いが旧来の生まれつきの身分ではなくて、後天的な学問によるとしたのは四民平等の理念に合致しないとも言えず、やはり「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」を真正直に受け入れるのも、あながち全くの間違いとも言えない気はする。

一方、福澤のいわば「無知性への憎悪」とでも言うべきものはなかなか苛烈であることも見逃せない。

 
凡ソ世ノ中ニ無知文盲ノ民ホド憐ムベク亦惡ムベキモノハアラズ智惠ナキノ極ハ耻ヲ知ラザルニ至リ己ガ無智ヲ以テ貧究ニ陷リ飢寒ニ迫ルトキハ己ガ身ヲ罪セズシテ妄ニ傍ノ富ル人ヲ怨ミ甚シキハ徒黨ヲ結ビ強訴一揆ナドヽテ亂妨ニ及ブコトアリ耻ヲ知ラザルトヤ云ハン法ヲ恐レズトヤ云ハン(中略)
斯ル愚民ヲ支配スルニハ迚モ道理ヲ以テ悟スベキ方便ナケレバ唯威ヲ以テ畏スノミ西洋ノ諺ニ愚民ノ上ニ苛キ政府アリトハコノ事ナリコハ政府ノ苛キニアラズ愚民ノ自カラ招ク災ナリ
(同上)
凡そ世の中において無知文盲の民ほど憐れむべきで、また憎むべきものはない。知恵がないことの極みは無恥に至り、自分の無知性のために貧窮に陥り飢寒が迫る時は、自分が悪いと思わずむやみに近くの豊かな人を怨み、甚だしい場合は徒党を組んで強訴・一揆などといって乱暴に及びことがある。恥を知らずと言おうか、法を恐れずと言おうか。
(中略)
このような愚民を支配するにはとても道理で諭すという手段はないので、ただ威力で以て脅すのみである。西洋の諺に「愚民の上に苛烈な政府がある」とあるのはこのことである。これは政府が苛烈なのではなく、愚民が自ら招く災いなのだ。

福澤の真意は、勉強もせずに文句ばかり垂れている人々に警鐘を鳴らすことにあったのではないだろうか。

であるとすると、やはりこの本が人類平等を説いたものであると理解されると、福澤本人としては甚だ不本意であろう。


   ─2─
ONLY THE DEAD HAVE SEEN THE END OF WAR.
                     PLATO

      死者だけが戦争の終わりを見た
                プラトン

 リドリー・スコット監督の戦争映画「ブラックホーク・ダウン」(2001年)はこの字幕で始まる。
https://ameblo.jp/many-beautiful-reasons/entry-12231181063.html)
 非常に印象的な言葉で、これだけでコラムが2、3本書ける・・・かも知れない。
 が、今日は内容については触れない。

 映画ではこの言葉はプラトンの言葉だとされている。そう言ったのはダグラス・マッカーサーらしい。が、プラトンの著作を探してもこの言葉は出て来ないのである。
 「死者だけが戦争の終わりを見た」という文言を最初に記したのはジョージ・サンタヤーナという哲学者であるが、この人はその出典を書かなかった。つまり本当は誰の言葉だかわからない。
 マッカーサーは間違えたのか、敢えて嘘を吐いたのか、いずれにしても真実ではないらしいことを述べたことになる。
https://ja.wikiquote.org/wiki/プラトン)

 そしてリドリー・スコットはそれを孫引きする形で映画内に表示したのである。これも敢えてそうしたのか、知らずにそうしたのかは分からない。

   ─3─
昔ネットニュースの類で見たのであるが、ある年の東京大学の入学式で、「一次資料に当たりなさい」という訓辞を垂れた人がいた、と記憶している。今のネット社会では、あらゆる情報が瞬時に閲覧できるのは大変ありがたいことだが、その実、嘘か本当か分からない怪しい情報がごまんと出てくるのはご承知の通りである。確実な真実に至りたければ、是非ともその大元になった資料を調べるべきである、といったことであろう。

という、嘘か本当かわからない話を鵜呑みにしてはいけない。
調べてみたところ、検索に引っかかったのは東京大学の「平成26年度 教養学部学位記伝達式 式辞」である。
当該箇所は次の通り。

 
さて、そこで何が言いたいかと申しますと、まず、皆さんが毎日触れている情報、特にネットに流れている雑多な情報は、大半がこの種のものであると思った方がいいということです。そうした情報の発信者たちも、別に悪意をもって虚偽を流しているわけではなく、ただ無意識のうちに伝言ゲームを反復しているだけなのだと思いますが、善意のコピペや無自覚なリツイートは時として、悪意の虚偽よりも人を迷わせます。そしてあやふやな情報がいったん真実の衣を着せられて世間に流布してしまうと、もはや誰も直接資料にあたって真偽のほどを確かめようとはしなくなります。
(中略)
あらゆることを疑い、あらゆる情報の真偽を自分の目で確認してみること、必ず一次情報に立ち返って自分の頭と足で検証してみること、この健全な批判精神こそが、文系・理系を問わず、「教養学部」という同じ一つの名前の学部を卒業する皆さんに共通して求められる「教養」というものの本質なのだと、私は思います。

「学位記伝達式」であるから、これは入学式ではなくて卒業式である。「一次資料」か「一次情報」かは些末な問題にしても、不正確な記憶であったことは間違いない。

さて、お分かりだろうか。
本稿は、自己言及的で、そして自己批判的な文章となっている。

福澤の著書のほんの一部を読んで、その主張を理解したと考えるのは間違いである。そう説いた第1節の文章自体、「学問ノスヽメ」全体を通読しての議論ではない。

第2節は出典を巡る議論であるが、その議論の論拠は全て真偽不明のネット情報である。

信ずるに値するであろうか?
換言すれば、これらの議論は、誠実で科学的な検証に堪え得るであろうか、ということである。

努力である。



努力である、わしもUnityを勉強しなければなるまい……


ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

ダイズさんシーエンページ
https://ci-en.dlsite.com/creator/3683



モンタナさんは修行中です

門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk


---ノラさんイラストコーナー



ウテナっぽくならなかったウテナです
利き手で描いた
少女革命ウテナはすごく好きなアニメ

利き手の右肘を脱臼して二週間目、
毎日リハビリに行って
やっと良くなってきた。
絵もリハビリになるから描いていいらしい。
右手が使えないの間、逆に絵や記事の更新頻度が上がった。
危機を感じると上がる。
絵描き生命の危機というか生命の危機というか…
何か無性に焦りを覚えて何かしないとってなる。
そしていろいろやったのに、自己肯定感は上がらない。
なんでや。。

ラッパーのバルニーちゃんの絵を描いたら
バルニーちゃんが反応してくれたのは嬉しかった。

https://youtu.be/iGf2jKBBmZ8
“突然始まるあいつの生配信 今
Tinderの男と会ってて見れないから
違法アップ・
ダイジェストありがとうm( )m
もっと速く切り抜いて
もっと速く繋がってね”
この流れ好き

ところでこの記事を書いてる途中に
怪我したほうの手でキーボードが打てるようになった!
今まで片手で打ってた。
両手で打つと早いな。




ウテナ様!!
現実はがむしゃらに来る!!
ありがとうございます

今まで、片手でキーボードを、大変なのだわ

脱臼してからより描いてる、そしてシュッとしてる気も……
どういうことなんだわ……




エミリアコラムコーナー




先週読んだ通り魔理沙にきをつけろが良かったので、さとりがひどい目に合うぐっちょんぐちょんのエロは良いなと なったので、我慢ができす購入、そりゃエロい

巨根を刺されたり、2穴で刺されたり、カエルの卵を肛門出産するなど、主に化け物出産である
エロシーンしかなく、一時間強ほどエロを見る事になる

これ系統は快楽描写はそこまで強くなく、酷い目に合うのを見て楽しむというジャンルである

なので実はエロなのか?と言われると実はエロではないのかもしれない
音声が入っていれば嫌でもエロになるかもしれないが
実は音声でこの手のエロゲはエロだと思わされていたのかもしれない
DOAがエロいのも、単に見た目が巨乳やらパンツやらでエロいのではなく、ダメージを受けた声が
アンアンエロく聞こえるから、エロく錯覚しているのである。

エロバレー(DOAのエロを全面に出したゲーム)が、案外エロくないのも、ダメージによる叫び声が無いからである。

といいつつエロくなくはないが、締め付けられるようなエロを感じるには、快楽描写かエロ音声は必要なのである

ということは、ぐっちょんぐちょんのエロをやるには、酷い目に遭いつつ、酷いが故の強快楽で、エロ声を出す
必要があるという事である。


なので魔理沙のもやらねばならんなと、購入しょうとしたが、購入は出来ずDLという文字が出る どうやらすでに購入済だったが、忘れていたのであった、なのでやる

魔理沙派なので
豚、馬、鬼の巨根にやられるので非常に満足である




この作品は、酷いエロというジャンルではないが強快楽をメインに表現しているので良い。


これは、111のブログに書いてあったのでやってみた作品である
リズム天国をパクったエロフラッシュというものがあったが、それを再度ゲーム化を試みたエロリズム天国系の一つである。

女の子が比較的可愛く、動きも良いので売れている。

Android端末でもインストール可能だが、少し前に買った低機能タブレットではまともに動くことはなかった
ゲーミングノートパソコンだと動いた。

エロのための題材というよりかは、ギャグとしてのエロの要素が強い
エロフラッシュの動画はギャグに見せかけた悪意を含ませた強エロであったが、リズムゲームを
作りたかったのがメインで作られている感がある。
それは、コインを貯めて開放される女の子が進むほどあまり可愛くない事や
クリア後の隠し要素が、エロと無関係であるので、ゲーム制作自体がモチベとなっているのが分かる。

しかし、エロフラッシュ動画も完全にこれエロのモチベで作ってないだろうなという箇所はいくつかあったので

悪意のあるガチエロと下ネタエロギャグの間を行ったり来たりするものなのかもしれない、リズム天国エロとは。


いっしょにあそんでこいしちゃんは、通り魔理沙の人の同人誌である、酷い目に遭わない しかし、ロリのくせにこの腰のくびれと黒い下着は良い フランドールとのふたなりレズである。

フランドールにペニスが生えるがフランドールはペニスの事を知らない
だが、こいしはペニスを知っているので、フランドールの前で服をいやらしく脱ぎ
オナニーを見せつけるのである、そしてフランドールの性欲に火を付けセックスへ持ち込むのである。

触手も通常エロになっていったが、ふたなりも通常エロになって久しいのである
九〇年代にペニスを生やした麻宮アテナが触手につかまり股を開いてる画像を見て、中学生だった私は
何だこれは、変態か? 描いてるやつは変態なのか? と思ったものだが
変態ではなく普通の人だったのだ。

また、元のキャラがあるのにエロを描くという変態性も当時あったはずである。







NHKであっこと恵美子って番組やってた

和田アキ子と上沼恵美子が大阪を練り歩く番組

ヘーイ!

夢の中でゴッド姉ちゃんと2回セックスした事あるんだよなあ

2回夢の中に出てきた

なぜか

そして2回とも騎乗位


ヘーイ!言うてたわ

夢精はしてなかった


エミリア
「細木数子も出なあかんちゃうんか


数子は怖い

なんか一部機械が剥き出しの子とセックスした事もある


チューブとか基盤が出てる


エミリア
「ドラえもんハードエロスの鉄人兵団や

ドラえも~ん!しずかちゃんとエッチ出来る道具出してよ~!

お前はほんやくコンニャク使ってろ
すじが痛くて使えないよ~

ほんやくこんにゃくという名のオナホール

筋が痛くて使えねえぜ

ちんこ「筋と亀頭が痛い」

ちんこの言葉を翻訳




ハードエロス氏
https://twitter.com/jun94501400





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047

yamikaraさん
https://twitter.com/yamikara

ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk

ハードエロス氏
https://twitter.com/jun94501400

感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索