投稿記事

2020年 07月の記事 (9)

アンゼリ会/楯の会 2020/07/31 07:00

第15回 東方全曲レビュー 東方妖々夢中編1


第15回 東方全曲レビュー 東方妖々夢中編1

異常ゲーム東方妖々夢の続きからなのだわ。


ブクレシュティの人形師

・あの偉大で圧倒的ななティアオイエツォン戦(ネコみたいなやつと戦う)を終えるとこれなのである
そしてこれとは何か、これとはアリスであり、有能骸骨組織上海アリス幻樂団のアリスなのだと思われるが
東方のことをよく知らないので不明である。
だが、アリスというのは当方においてかなり重要な地位と存在感を締め、初心者のSTG者を葬り去る地獄の女であり
プレイヤーの時系列で推測するに、東方そのものがやべえと叩き込むファーストインパクトになる、場面
キャラというか場面であり、プレイヤー自身の戦闘、戦いなのである、そこへ至る道中も戦いである。

そしてその道中で、東方の格というのを見せつけられる、むしろ思い知ると言うべき事件である

その事件の渦中に流れるのがこれであり、圧倒的品格と威圧を我々に与えてくるのである。

そしてそこまでヤバいやつであり、相当重要なキャラ、一時期においては、魔理沙だと誤認される程のキャラ
アリスが、妖々夢においては単なる3面のボスに過ぎない。これが異常なゲームとされる所以である。

そしてそのアリスはまだ本気を出していない、前哨戦に過ぎなかった。(1UPをくれるいい女でもある)



人形裁判~ 人の形弄びし少女

・これに至るまでに、まずわけのわからない会話をするのである、東方はおそらくボス戦の前に
何か良く意味のわからない会話をするのだが、ブクレシュティの人形師が流れている間に
アリスが出現し、自機と会話する、しかしだいたいが戦闘になるその時に
こいつブチギレたなとなる、いやあまりブチギレはしないのだが、この曲では完全に
やばいやつがブチギレたなとなる。

曲始まりのブチギレ感というか、やばいやつを相手にしてしまった感が凄いのだ
そして常に流れる、背後の旋律
0:51あたりから始まるサビ部分からの、ベースとも伴奏とも取れる、低い音
それと横のテクノ音みたいなのが、良い
だがそもそもメインのメロディが良い
解説の意味がない

曲そのものが良いが、ゲームとしてプレーすることでより良いのだが
こちらがプレーが下手で、圧倒的苦戦を強いられている状況での体験が良い

そして基本的にそういうので中毒になる

総論としては毒である


このYou Tubeのコメントにある

決して本気では戦わない。相手より少し上の力で戦う…

とあるが、まさにそれが全てである。

また、知らないわ~そんな魔法~あなたーっとはちがうから~ のあの曲の元でもある
良く原曲を聞くとあの独特のちきちーとかいう部分は特徴的なドラムを歌っているのだと分かり
人形裁判の裏の特徴でも有るのだが、この特徴的なドラムは実は妖々夢全体に存在しているが
ほとんど気が付かない。

しかし私がこの曲の良さに気がついたのは去年の網野さんのゲーム実況配信で聞いてからなので浅い



天空の花の都

・圧倒的なものを過ぎてからも異常なものは続くらしい。
雲の面で敵がアホみたいに強い。大抵撃墜死する。

神秘的ながら実速度は出ているイメージ、戦闘機的である。



幽霊楽団~Phantom Ensemble

・私は曲そのものは知っているし、闇でアレしたのだが、去年までプレーした事は無かったので
ここで聞くのかと身震いをしたものだわ。

ボスの神秘的な3兄弟(楽器姉妹)の戦闘曲、やはり圧倒的な人気曲であり、アリスよりも好きだった人は
大多数だったと推測される。

そしてこいつらのキャラ設定というものを知った時に、なかなか、いや、お前ら、なかなかやな!!
となったものだわ。

そしてそのなかなかのもんに合致する曲である。



東方妖々夢 ~ Ancient Temple

・妖夢関連で比較的聞くこともあるかもしれない曲、雅楽だがドラムはやはりちきちー
サビが秀逸、ほぼボス曲のような感じがするが違う
妖夢は1UPをくれるのでいい女。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2020/07/26 07:00

ブロマガでえみりあちゃん! 7月26日 36回目

エミリアブロマガ 第36回

発行 九条エミリア

チャット用SkypeID emiliakuzyou


メール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

現在のドッビィーポイント 5兆20P
+勲章(鉄十字勲章)
+ドピ民栄誉賞授与



ゲーミング清楚ラサ

ラサ「わたくしもゲーミングお嬢様を目指しますわ! お清楚な格ゲーは得意ですわよ!」
エピタフ「私に勝てたことないじゃないですか」
ラサ「クソわよっ! おまえなんでそんなにオタクなんや!」
エピ「まあ面白そうなので、今回はラサをゲーミングお嬢様に仕立て上げる話でいきましょう。地下闘技場に最初の対戦相手を呼びます」
ラサ「ほう、どんなやつかしら」

ざわ清楚……ざわ清楚……

ワニ「落ち着きましょう」
ラサ「百日後ワニー! まだ生きとったんかワレ!」
ワニ「プロゲーマーになる夢はあきらめてないぜ。その為に死の底から蘇った! ラサ、おまえを倒してのし上がってやる!」
ラサ「おハーブですわ。死にぞこないのクソザコ爬虫類めが。わたくしを踏み台にしようなど黒い三連星より百億光年速いのよ」
ワニ「無駄だよサルどもが。俺たちワニこそ正統なる恐竜の子孫、地球最強の戦闘民族なんだぜ。アンキロサウルスなめんなよ!」
ラサ「笑止! お清楚に切り刻んでワニ皮のベルトにしてやりますわ!」

ワニとラサがカストロシティの筐体に座ると、試合開始のゴングが鳴った。

ワニ「ゲームワニ拳必殺! 五十連打ァ!」
ラサ「エガ清楚宙返り! 炎のクリー!」
エピ「ファミコンロッキーとゲームセンターあらし……やっぱり作者の知識だとこうなりますよね。炎のクリってなんだよ」
ラサ「アーケードゲーマーといえば逆立ち! こんなこともあろうかと、エガ清楚逆立ちのトレーニングをしていたのよ!」
エピ「ただの思い付きでしょ」
ワニ「うおおっ! 連打のしすぎで指から血が!?」
ラサ「逆立ちしたままゲームはめっちゃ疲れるわ……」
ワニ「それでも俺は! 負けるわけにはいかないんだ!」
ラサ「清楚の名にかけて! 倒れるわけにはいかない!」
エピ「もうやめろよ」

ワニが超連打しすぎたせいで地下闘技場にゲーミングタイフーンが発生。更にラサのエレクトリックエガーが炸裂したことでゲーム機がバグって爆発。勝負の決着はつかなかった……良い子のみんなは真似しちゃ駄目だぞ!

https://store.steampowered.com/app/1359000/_/
ワニ「格ゲーもいいけどSTGのスコア稼ぎも熱いぞ!」
ラサ「ガンドッグロックラピッド、Steamに出撃中!」
エピ「最後に宣伝」


逆立ちしたままゲームをやるってのは、どういう仕組なんだわ……



----先週のブロマガの反応(重要)

拾うのを忘れた
多分無かった



----今週のカオス

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61681560X10C20A7FF8000/
米コロナ対策、超富裕層に恩恵集中 株高で資産急増
2020/7/18

・ハゲの資産が増える増える
ブロマガ投稿後に見たので、一週間ずれた
こんな状況で、コロナの鉄槌は経済的鉄槌だわと思ってたのだが、潤沢に株価が上がったのだった
だがよく見てみたらどれも先進的企業だったので、通常営業だった。

そりゃ外出する産業への投資金がネット関連に集中したら、拒絶しても上がってしまうのだ。


・妹が痔になったので座薬を入れてやった件というエロのベルゲーを
スチームで出したら、即消滅したらしい。


https://twitter.com/kekee_wave/status/1286170344311545857

・だわす







今週の猫

◯ほにゃああ!!!!(純粋な発狂)

①今週のインターネット様
②今週のゲーム音楽
③今週の猫

▼インターネット様を肴に駄弁るコーナー

https://twitter.com/shimaguniyamato/status/1286117489995182080

理論。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1285456854055743488

ツクールMZを買うと、ツクールMVがもらえるぞ!
……上位互換にはならないというお告げなのか?
そう思ったがページを見るに既に持ってる場合は友達にあげれるよね~とか書いてて
なるほどなと思った……格ゲーには友人が必要なのだというアレと似たようなもので、
ツクールも親しい人と一緒にスタート出来たらよろしいのではとは思う。

私も正直、盟友兼飼い主の狼氏がいなかったら創作自体しなかった疑惑はある。
見せたがりなところがあるんですよなぁ。

https://twitter.com/k_imayui/status/1286713436664033286

アリスソフトが同人枠でゲームを出すという。
なんだか偉い人が一記事書けそうなネタである。
「ランスもやったことないんですよね……」とか以前に書いた記憶があるが
アリスのPCゲームというと『わいどにょ』はクリアしたことがある。
(いわゆるやりこみ系の要素があるので真のクリア的なのはしていない可能性も)

これはアリス2020という色んなゲーム、コンテンツが入った商品の中のゲームの
一つなのであるが、非常に良く出来ており、
「アリスソフトって凄いんだな……凄いわ……」という意識を植え付けられた。
今思えば他の収録ゲームもやっておくべきだったかもしれない。
いや、付属のサントラ目当てで中古パッケージを買っただけでしたので……
あのサントラもとても良かった。

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1286019490384289794

クリアした。ゲームであった。
ローカルフォルダのファイル構造を見るとなるほどアクエディであり、
アクエディがSteamで戦ってる……エモい……ってなれる。
このために買ったと言っても過言ではない(オイ
DLsiteのゲームをSteamに……っていうとRPGとかが多いのだろうけど(多分
アクエディとかのゲームもええのではという気もする。

▼ゲー音クラスタだと言い張るためのコーナー

・『ファイアーエムブレム外伝』
最終面の曲と最終面の戦闘曲が格好良すぎて困る。

・『真剣で私に恋しなさい!S』
クオリティ・タカシ(2022~2088)
ベイシスケイプだしね……。

・『雷電Ⅳ』
とても よい
Steamでお安く変える上にサントラも付いてくるぞ(設定書みたいなのも)

・『東方永夜抄』
東方の曲で何が好き? って選別しろと言われると結構困る気がするが、
割とパッと出てくる曲の一つに「千年幻想郷 ~ History of the Moon」
があるのだな~というだけの理由で記載。でじゃぶ。

・『ランスクエスト』
よい。Shadeさんの曲、好きやねんな……。

▼誰得今週の猫コーナー

サークルをガッシャンコしてCi-enをウイーンと起動させた。
……だけでは何かが起こったりはしないので頑張りましょうね。

などと思っていると\100の「ねこまんまプラン」に投げ銭されていた。
に、にんげん~~~!!!
秘技、平身低頭。

先日載せた旧サークル「青空にゃんにゃん」では
イベントに4回くらい出たりしたと思うので、
今回も最低限そんくらい何かやってから蒸発したいですね(オイ

しかし7年か、長かった。長過ぎる。
皆さんも7年前に思いを馳せましょう、何をしていました? ぽわわ~ん。

来週は早速ですが発売予告とかも申請してみたいと思ってるんですけど、
これやっぱ最初の登録時に画像とかあったほうが良いのかにゃ……。
霊感ではあったほうが良いと思うんですが、とりあえず無地でもやるべ。
このどんどん「ちゃんと」退路を削れる感覚が久しぶりでとても心地良い。

積みゲーも消化できるようになって、ここ数日で大分アレになってきた感覚。
アレとは。

○先週の喝

先週はアロウェルに喝を入れられていた、
Ci-enで借りているヘッダー画像の話である。
猫はエミリア氏に「何か作って切り替えますわ! 今までありがとっした!」
と言っていたのであるが、失敗したのであった。いつものやつである。
ゴミ過ぎる……。

ようは自分でさっと書いて差し替えるつもりだったのだが、浅はかであった。
そう、実はこの猫、絵師でも何でも無いのである!!!(ここで太い集中線

まあなんとかなるんじゃない? などと思っていたが、
とりあえず書いてみたらダークマタったので困った。
そういえばそうだった、美術2だったわ。鉄板ネタ。

こりゃあ喝も入れられたしアカンぜよということで、
今しがた下書き的なものを終わらせたところである。
これで最悪、これが載せられるのである。やった~。それでいいのか。

私は絵に関しては、きちんと作るなら誰かに任せるであろうということで、
実際そのような感じで創作物に関わったり、作ったりした経験も過去にある。

なので絵を描かねばプレッシャーは薄れていた部分があるのだが、
いつになっても創作の基本は絵、というよりはまあグラフィックであるなと
思わされることしきりである。やはりグラフィックは大事である。
ゲームだけではない、サークル活動的なものすらサクッとできんぞと。


……というようなことを昔の寄稿でも書いていたと思うのだが、
あくまでも自分を絵師と定義しないうえでハナホジで書いていたのだなぁ。
いざ自分が活動を開始してみると光の速さで困っているのである。
滑稽過ぎる……。

仕方ない。
今日からワイも……絵師や!!!(名乗ったらクリエイター理論)

<完>





シーエン者が現れるのすごいのだわ
絵も清水国明で動かして使わせてもらった時に、いい感じだったのでいけるのだわ。
4回なにかしたら蒸発したいですねえ、計画倒産だわっ!
喝だ喝!


島国大和氏もなかなかの喝者、KSG筋肉を鍛えるのだ。


アリスソフトの同人ゲー枠ゲー、HENTAI LABYRINTH(ヘンタイ・ラビリンス)何が他のゲームと違うんだ?と専門家の礼門先生に聞いたら

違いますよ~

と仰ってたのだわ。


雷電4も自分も買ってこないだやりましただわ。妖精使ってた、クソムズ


東方永夜抄は良いゲームだわ、しかしクソムズだわ。
BGM的には独特の歪んだエコー分が多く使われた音源が全体的にあるのだわ。
速弾き率も結構高い、東方全体を見て少女性を曲に入れているピークだと推測できる





----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

・PUBGやる、アジアサーバーでやったのでか、安定した。
危険なグレネード遊び

https://www.afpbb.com/articles/-/3294784
・石油王入院

これをジャナ姉貴に見てもらったら

そうそう、私は彼が病院に行ったと思います。昨日、インスタグラムのストーリーに王様の写真を載せていましたが、なぜ突然載せたのか理解できませんでしたが、今になって理解できました .

今になって理解した姉貴


・突如2点追加されたネコバグッズ


https://ponpoko.booth.pm/items/2232959
ネコバビーチサンダルページ!!

https://ponpoko.booth.pm/items/2232969
ネコバ融合パズル!!

サンダルは売れたのだわ、来週発送予定なのだそうだわ。


http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml#17
・ウディタコンテストに出された、アレンさんのゲームやってた、17番
面白いもんだのわす、強化剤の使用キャラの配分を誤ると超ムズゲーになる。
シュッとした工夫がなかなかなもんだわ。

無駄のないマップ、会話のテンポの速さと文量に対する栄養価の高さは参考にせねばならん。
知り合いだから褒めてるのではない。

FF7Rとかもアレンさんのゲームを見習うべきだわ、喝だわ


https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/347315
ゆきゆきてモンスター軍~レ○プ革命~ プレミアム版 新着レビュー返信
・ゆきゆきて2は、HSPでマップが1ドット単位でスクロールできるようになったり
(ウディタで作ってた時は32ドット)
キャラのユニットの歩行グラを試作しましたねえ…16ドット


カルメラ

ネリーデリス

あまりできがよくない

網っち助けてくれ。



■エミリア教
・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルトについて質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
マシュマロがうまく設置できているのかは分からねえ。




■ゾマホン
https://twitter.com/ZSouroulere/status/1284273950218809344

これを見てて

さすがだゾマホンいいことをいうみたいになってたが

https://twitter.com/ZSouroulere/status/1281803270277623808

これもツイートしてて

うん?

これはおめえ単なるエロやんけと

動画になんかオチがあるのかと思ったら
おめえゾマホンこれはエロだろとそんな一人のことについて言う必要あるか?おめえゾマホンエロだろ
となった

RT数の違いが笑える

けしからんビンビンだろこれおめえゾマホン!!ゾマホンのイメージが一気にネコバにたけし! 
ベナンに学校を作るです!!!ゾマホンのマネをするネコバなのであった


おちんちんビンビンラディン

あ?

故人の事をばかにしてはいけない
しかしまあキム・ジョンイルはひどい男やったね
テポドンだよばかやろーコマネチコマネチ!


■犬

うう

いぬ「ここが正念場だぞ

さすがださすが専門家だ

エミリア「何の専門家なんだ

毒抜きであろうなあ

いぬ網で

3日前にはガサ入れの情報が入っていたので

毒抜きをしないといけない

そういう事を何度も繰り返している専門家だ


■イケデッシュ
池田先生は秋葉原に事務所を持つだけでは飽き足らず

でかいキッチンを作れる事務所にしようとしているのだ

新作も10万を超えたと聞く

もう完全に 出す、公告ラインに乗るが確定しているからな

企業同士のやり取りだ完全に

エミリア「癒着の総合商社や


■サンシャインクリエイション
https://camp-fire.jp/projects/view/301772

これを支援したぞ

一応、良い事したらいっとかないとな



エミリア「数年は無理だろ



■オバルチンチン
爪をまあ噛むのだがちんちんをいじって爪をかんだがらすごく甘いのだがこれはなんだ?ズルチンなのか?

ちんから、ズルチンが生成されているのか?


エミリア「糖尿だな


糖尿ってまじでこんな甘くなるのかグミみたいな甘さだぞ

そりゃそうだろ糖なんだからそりゃダル~にもなる

ひえーまあいいやおちんちんから糖が出たらお得だわ

普通は出ないものだからなオバルチンをおなめ

すっ

何か指を差し出してくるネコバ

北朝鮮ならこれは神だぞイエスキリストだ指から糖が出るなんて

奇跡の人だわオバルチンチン


ネコババ

サイババならぬ

ちんぽを振る

何もないところから糖が出て来た!

神の使いだ!ネコババ


どうせ今のことを今週のメルマガにかくんやろ!



★steamストアページ公開

制作中のCYNOROID GAIDEN、ストアページを公開した。
実をいうとゲーム自体の完成度は八割程度なのだが、ストアは公開できたりする。

https://store.steampowered.com/app/1372380/CYNOROID_GAIDEN/

★Vなる者

一応、前回やった宣伝を粛々とこなしていく予定でいるが、
今作は結構配信映えする(死にゲー)と思うので、可能であればVの方などに情報提供できればと考えている。

が、困ったことに私はV系はよく聴くが、Vtuberの配信は見ない。
二時間以上のゲーム配信などは少し時間がかかりすぎる、というのと、
エンタメ的にはもう少し作り込まれたものの方が好きだからだ。

知らないものに営業をかけるのは愚の骨頂なので、見た。

駄目だった。
(私の現状の趣味嗜好的には)

そもそも演者への共感が薄いのだろう。「はよ、せぇ」と思ってしまう。

その時間でゲームを作りたい。ギターを弾きたい。

が、仕事に疲れた日の眠れない夜とか少し時間のある夏休みの学生等々に向けた、
ある種のラジオめいた慰みがそこにはあるのだろうなぁとは思った。

キズナアイ氏の適度にカットされた動画は1シリーズ見終えられたので、多分配信が苦手ということだろう。

★「好き」で繋がれ

原点に立ち返ろう。「好き」で繋がろう。
Twitter等で「有名だから・・・」とフォローしたはいいものの、次第にツイートを見なくなる例。多くはないだろうか?
結局のところ、お互いにリスペクトがないとだめなのである。

そうだ。DOOMとか配信している人を探そう。こちらが見たいと思う人に配信してもらおう。

★twitchで成り上がれ

どうにもtwitchのチャットと連動してゲームに影響を与えるという技術があるらしい。
GMS2でも出来るようなので、可能であれば試してみたいところ。
苦手なものでも、いろんな側面を見てみると、存外好きになったりするものだ。



スチームに現れた、バスカラさんゲー、ハードな世界観なのだわ。
武器が面白いのだわ。

Twitterは回覧板としてしか使ってなかったのだわ、あとはフォローされたらするくらいだわ
なので知らない人も殆どなのだが、知らない人は何年経っても知らないままですだわな。

チャットと連動するゲーム、どういうことなんだろうか
ミサイルの角度を入力したら、その方向に飛ばせるとかそういうことなのだろうか。

ぬおわああ






エミリアコラムコーナー 365回

一ヶ月くらい前の爆笑問題のラジオで面白かった話だわ。

その回はBOOMER(芸人)がゲストで河田という人が、超常現象について解説をしていた。

宮城県に長時間出現して大量に目撃されたUFOがその前に話題になっていたのだわが
それについて、アレは一体何なんですか?とリスナーから河田氏に質問が来る。

河田氏が言うには、「アレは空びとの喫煙所です
と言うのだ。

空びと? 空びとの喫煙所とは何かと質問されると

空びとというのは空に住んでる人の事で、半透明で、女で生まれて男に変化する
空気が食料、地表に降りると、圧がかかって消滅する、人間のことを見守っている、世界中で16人しかいない
人達なのだという。

喫煙所というのは何ですか?と聞かれたら、分煙の為のもの(UFO)なのだがタバコを作る力はないので
上から落ちてくるタバコを、網で掬って吸うのだという。

上から落ちる?とはどういうことなんですか?という質問に

空びとが住んでる空間の上空には、宇宙びとと呼ばれる人間が住んでおり、地球と宇宙の境界線に住む
人間で、その宇宙びとが落とすタバコを空びとが編みですくい取って、UFOで分煙するという事なのだ。

河田氏の分類によると、上の方から

宇宙人

宇宙びと

空びと

地表人(人間)

地底人

となっている事になるのだ。



また、宇宙人の乗るUFOの中には何があるのですか?という質問に

UFOの中は、空(から)ですと言う
レバーのようなものは無く、意志想念でコントロールするのだという。


ぬおわあ





ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー

はなやしきに閉じ込められたネコバ

のひ〜

メコバ

ネコバのおしべとめしべで受粉

花なんて貰って喜ぶやつの気がしれんね!

なんたって俺自身が花だから

アッアッアッアッ

ネコバの根をすり潰して出来た麻薬

ネコバの白い粉

吸ったら嫁さんが包丁で刺して来たり、息子のゲームをパクろうとしたりする幻覚を見る




たけし軍団の新人リオネル・メッシ&プッシープッシ・一プッシはじめ

北野さきに突っ込んでしまいました!
プッシはじめのネタ

寝取られ菊次郎の夏の夜の夢

通称、菊次郎淫夢

うちのお袋寝取られちゃったじゃねえかよばかやろーこのやろ

菊次郎「だって、寝取らせねえと悪ぃじゃねえか




オラの悟飯ちゃんが汚いおっさんの糞を食うスカトロマニアになっちまっただー!

ピッコロさんはうんちでないから…
ピッコロの責任

悟空さ助けてくれだ〜

チチ、いいじゃねえか。悟飯も好きで食ってんだから


当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2232959
ネコバビーチサンダルページ!!


https://ponpoko.booth.pm/items/2232969
ネコバ融合パズル!!





読者モデル:ハードエロス氏





礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2020/07/24 07:00

第14回 東方全曲レビュー 東方夢時空後編


第14回 東方全曲レビュー 東方夢時空後編

東方夢時空を最後までいくぜ、前回からスタッフロール曲になってたのにだ。
旧作は本当に書くのが難しいぞ、この野郎



霊人の休日

・落ち着いた、落ち着いてはいない曲だわ


勝利デモ

・ジングルである、しかし、これには旧作を代表する様な様式が象徴されている。


ゲームオーバー

・これもジングル、同じく様式が込められている。


時の風

・未使用曲だがかなりの安定した旧作のオーラとなっている。
東方の様式も確立(メロディが消えてブワーッっと和音コーラスでかましてくる、急に早くなる)
主旋律メロディも東方感がでかい。


スターボウドリーム

・STGっぽい明るさのあるメロディからの(STGぽいて毎回なんだよ)、やはり旧作的な下をくいぐぐるメロディがうま味
やはり音少ないゾーンが効果的である
十分盛り上がってからの展開もある、完成度が高すぎる未使用曲。


Phantasmagoria

・異常な完成度を誇る未使用曲、メロディの跳ねが良い、風神録に入る前までの要素を持つ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2020/07/19 07:00

ブロマガでえみりあちゃん! 7月19日 35回目

エミリアブロマガ 第35回

発行 九条エミリア

チャット用SkypeID emiliakuzyou


メール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

現在のドッビィーポイント 5兆20P
+勲章(鉄十字勲章)
+ドピ民栄誉賞授与


<< 清楚外出録ダンチョウ >>

淫の獄……! 不可侵宙域……! 惑星レイモニャ……! 宇宙の深淵にいながら贅の限りを尽くす女がいた……! その名はラサ……! 清楚の騎士団長にして、レズバトルを楽しみ尽くす匠……! やってやりまくって大満喫……! のたり楽しむラサを描く、エミマガ・スピンオフ第1弾!

ラサ「というわけで清楚に奇行しに行くわよ」
エピタフ「ラサと一緒なんて嫌な予感しかない。インモーを連れて行けばいいでしょう」
ラサ「エピラサの方がウケが良いし。あのさ、エガちゃんがタイツでルイヴィトンに入る動画あったじゃん? あれをやりたいのよ。惑星エロドラドで」

ざわ清楚……ざわ清楚……

エピ「は? 何を考えてるんです?」
ラサ「ククク……フェルディナント家はエロドラドの実質支配者……エピタフはガチ貴族のお嬢様! お高いお店にも詳しいでしょ? よく行ったりしてたの?」
エピ「エロドラドの高級ブランドはフェルディナント家も出資しています。注文すればなんでも持って来てくれるので、店舗に行くことはあまりないです」
ラサ「じゃあ、私とエピタフが一緒に店舗に行ったら、どうなるかしら?」

ざわ清楚……ざわ清楚……

エピ「経営者は私とお母様を良く知っているので、顔パスでしょう」
ラサ「こち亀の中川かよ」
エピ「ラサは両津ですね」
ラサ「そういうことよ。エピタフと一緒なら、高級ブランド店に裸タイツで入っても問題ないわ。ふっくっくっく♪」
エピ「ありまくりです。やめてください」

ラサは止まらない……エピタフの制止など聞かない……エガ清楚、決行! 惑星エロドラドの高級ブランド店『ルイッフィートン』に……裸タイツで入店! 常軌を逸したクレイジーレズの……悪魔的奇行!

ルイッフィートン店長「おお、エピタフ様ッフィ。金がすべてや」
エピ「おひさしぶりです」
ラサ「空いてるから問題なく撮影できそうね。ドーン!」
店長「こちらのご変態は、エピタフ様のお友達ですか?」
エピ「違います」
ラサ「わたくしは清楚の騎士団長。あやしい者ではないわ」
店長「裸に黒タイツはあやしすぎるッフィ」
ラサ「エピタフは撮影して。最後までしっかりね。カメラを止めるな!」
エピ「適当に買い物をして終わらせますので……」
店長「金さえ払ってもらえればええわ」

エピタフは人質状態……ルイッフィートン屈服! これが百戦錬磨の女殺し騎士団長……すべてが狂ってるが、すべてが計画的……恐ろしき奇行の極み……! ハンチョウと違って24時間のタイムリミットもない!

ラサ「わたくしも赤と黒のエガちゃんカラーの、下着でも買おうかしら」
店長「こちらなどいかがでしょうッフィ」
ラサ「おおっ、いいじゃん。キラキラしてるし肌触りもいいし、薄いのに伸びが良くて丈夫そうな生地。やっぱ高級ブランドはたまらねえな♪ あっ領収書ちょうだい。ディルド帝国皇帝セクシア様で」
店長「お買い上げありがとうございますッフィ」
エピ「買ったので帰りましょう」
ラサ「まだ動画の尺が足りんやん。エピタフの下着も買いましょう。清楚なわたくしが選んであげるわ」
エピ「ラサが選んだ下着なんていらないです」
ラサ「普段どんな下着つけてんの? やっぱお高いやつなんか? どうなんや見せてみろよほらほら♪」
エピ「セクハラやめてください」
店長「やべえ」
ラサ「折角だからここで試着しましょう。わたくしの清楚なお着替えをしっかり撮りなさい。カメラを止めるな!」
エピ「更衣室を使えよ!」
ラサ「おまえさっきからチラチラ見てんだろ?」
エピ「撮影してるんだから嫌でもガン見です」
ラサ「見たきゃ見せてやるよほらほら♪」
店長「やべえ」

えが清楚……えが清楚……

ラサ「よし着替えたわ。後は逆立ちしないとね」
エピ「まだやるんですか……」
ラサ「わたくしの清楚な逆立ちを見せつけてやるわ!」
エピ「なんちゅう……」
店長「やべえ」

止まらない団長……! 高級ブランド店の中で逆立ちして、君臨した! やりたい放題の玉座に……! ルイッフィートン完全制圧! ラサちゃんねるの視聴者も大満足? ダンチョウの清楚外出……次回は……不明!

ラサの乳首にもNG×シールを貼らなければならないのだわ
シールの貼り剥がしもノーカン(感じないわ)を実現しなければならない。



「ネコバは圧倒的に千葉問題」官房長官が問題発言

小池「ネコバ氏は元総理ですから国の問題です。どう整合性をつけていくのか」
進次郎「猫とバズーカを考えていかなければならないと考えています」

進次郎は何も考えてねえ


----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/leimonZ/status/1282190161825030147

・愛液タンク



----今週のカオス



https://twitter.com/saikyoretuden/status/1282242703812464641

・一部ではわざとやってると噂されるクソゲー
ゲームすら存在せず架空ではないかともいわれる。



◯ほにゃああ!!!!(純粋な発狂)

①今週のインターネット様
②今週のゲーム音楽
③今週の猫

▼今週のインターネット様

https://twitter.com/Hyougetsudou/status/1282678661183705090

後者はネットでは見たこと無いような気もする。
知り合いに一名後者っぽい人もいるが承認欲求は普通にあるっぽいか。

https://twitter.com/erontycoon/status/1283028297933365255

雑感、おっさん視点だと年齢層が若い。つまり将来の場としても希望がある。
利用している売り場、全年齢も意外と高い。
youtubeの利用率たっか!
まあでもそうか、普通に考えたらTwitterより高いのも道理か……。

サンプル画像や体験版は重要。
評価やランキングはそれに比べれば……だが落ちる。うむ。

にじGAME、DLチャンネル、chobitとかの利用率は
もっと低いかと思ったがボチボチ強さある。

最後の項目でクラウドファンディングとか書いてる、面白そうである。

https://twitter.com/DLsite/status/1282551163561230336

レビューを流すだけでポイントが貰える。貰いましょう。

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1282817540675137536

もらった。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1283673325152038916

2020年8月20日に発売! ほほう。
制作中のサークルさんは移行するというケースも出てくるかもしれないですね。
アニメーションとか見栄え良さそうだし、
制作お役立ち昨日みたいな部分もパワーアップしている。
まあ結局の所は発売されるまではどんなもんか分からないのだが……。

前情報だけなら結構良さそうに見えるが、
ツクール自体未経験で……とりあえずやってみたい……
という場合はMVをセールの時に買うのも手ではある。
えらく割引率高いセールしますからねMVは……。


▼ゲー音クラスタだと言い張るためのコーナー

前回から移植補強した前文:
ゲー音クラスタであることを忘れそうになるのでテキトーに紹介。
語彙とか体力がないので簡易テキストで紹介、これ紹介いうのか?
寄稿きゅれ~しょん。これキュレーションいうのか?

・『緋王伝』
私がサントラ持っているのはSFC版のやつ。ヨイ。

・『ソルフィース』
よいよいよい。CD音源だろうからサントラになるよね?
ってメガCD版のソフト買ったら進行に合わせた効果音とかも被さっていて
悲しみに包まれた思い出。

・『アネット再び』
こういうのもあるのか!(謎

・『グラナダ』
「グラナダ ゲーム」とかで検索しないと出てこないぞ!
一般名詞問題。

・『転生學園月光録』
めっちゃオススメ! ……ではないのだが、ファンならありだとは思う。

というわけで今回は私の好きな桜庭さん縛りでした。
(緋王伝は他にも参加作曲者はいるのだが)

▼今週の猫寄稿奇行

あぴゃあああぁぁ! ろぴょろぴょ!!
にょわ~~~ん、全部やるんだよ全部!!
死ぬ! リレイズ!

キッコーマンって千葉の会社らしい。

というわけで(意味不明
グオーって何かやらんかったらアカンぞなもしと先週書いたので、
とりあえず全てを諦めてサークル活動を開始することにしました。
(そこは覚悟を決めて~とかじゃないのかよ)
本当に消える可能性も一応あったと思うので及第点ということにします。
無理か。

これ

ガワだけは去年末に作っていて、今年の2月辺りに
<『活動予定』から『活動準備』へ>
とかいうもっともらしい記事を投稿した後に
テンプレのように無事吐血していたんですよね……吐血とは。

というわけで謎のサークル「ウェノトラット」始動したいと思います。
よろしくお願い致します。

人によっては「え、それだけ?」って言われそうですけども、
今回のこれは自分にとってはどちゃくそでかでかイベントであり、
こんな活動内容、こんなサークル紹介ページのサークル運営自体が
過去の自分が十年以上やろうとしてやれなかった、やらなかったことを
既にやっているのだな……

HP運営だー効果音配布だー音楽公開だー同人イベント出るー有償関わるー
とか、まあそういう泡沫クリエイター的にやってきた某に比べても、
個人的には今回のこれは、まあ、もう、死ぬ。死んだ。リレイズ!!

今週はMAX100で99喝くらいですね。
来週からは負債を返しにいきたい……。
始まったら、後は終りがあるだけだしねぇ。
始まりと終りの間には1マスでも何かがあるのかもしれん。

肥溜めに落ちる。
第一部完。
第二部開始。

みなさんもサークル作りましょう。
(ここを見ている人は大体作っている気もする)

<完>





橙汁氏は、あれじゃねえかなんか見覚えがあるなと思ったら、BGMをコピーした時の原作者じゃねえか

ツクール百舌鳥、はツクールMZ

緋王伝のBGMはよくわからないが、ドラえもんが殺戮しまくる超人類とかで使われてるBGMなんだろうか。

猫さんのサークルページを開いたら、アロウェルがいた
アロウェルに喝だ


白くない猫さんは、東方のエロRPGをアレンジ曲でツクールMZで作る事になったのだわ。
そして売るのだわ。


https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1284312812764819457
アンゼリカエロゲをされる猫氏







----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢
・姉貴が、姉貴間で会話するときはアラビア語でやってもいいか?と言うので
ええのだわ、と言った。(英語はネイティブでは無かったのか?)

そしてアラビア語で会話する。

そして、実際はこうは話しませんクラシックスタイルですと
分からないものに分からないものを重ねる難問を提示されたのだ

どう違うねんと思ったら、文字は同じだが発音が違うと言っていたのだわ

チャットに発音が関係するのか?分からん

広東語と上海語の違いみたいなことか?と聞いたら

そうだよ

と言っていた。




・突如出現した、ネコバグッズ

ネコバビーチサンダル
ネコバは目立たないので恥ずかしくないサンダル。


ハードエロス氏の融合ネコバのパズル。

激レア、試作か

購入ページはまだ未定っぽい


購入数が多かった場合、増産されるのだろうか


https://manga.okiba.jp/comic/16
・ネコバアーカイブ追加した
初期はアンゼリカのほうがよく出ていたらしい


https://steamcommunity.com/app/1359000
ガンドッグロックラピッド

・礼門先生の変なゲーム(スチーム)
たこぶえ は許されたのか





新しい萌え、誕生の日

床に散らばる惨状の血アルファベットと番号だけ


まるでDL同人の死となるこのままでは

DL産業の死~

ダウンロードコードか


DL同人の死なのだわな初めは祭りなんだが

出した途端に連絡が減って、嫌な予感がしてるネコバ

売れなかったら皆どっか行っちゃうのだ
世界のネコバ崩壊

しかしこう考えると、1万円で出したのはえらい
2000円でいいとか言ってるのがアカンわな
1万で売れるものを作る
これでなんとか時計の針を巻き戻せたね



エロ釣りは、真にASMRを愛してないと思うんだよ

ネコバが怒っているだが
ニコニコの履歴を見ると巨乳系ASMRの有料放送ばかりに入会していた

これもだ、あれもだ

これはおめえちゃんとやっているか、を見るためだよ

耳舐めとか邪道だからなまったく










★steamにゲームを出す

まだゲームの完成度は七割程度なのだが、九月にはリリースしたいので、
steam税を払ってストアページ公開の準備を始めた。

やはり〆切がないとイメージが湧かない。
加えて、前作が去年の9月に公開されたので、一年スパンで今作は出したいというのもある。

また税分を回収できればいいなという程度の見込み。

★steamに出す際の広報スケジュール

=ストア公開前

 ストアページの審査を通す

 プレスキット(メディアに記事を送るための枠組的な)の用意

 相性が良いキュレーターのリストアップ

=ストア公開

 プレス送付

 定期的な宣伝(twitterなど)

 キュレーターへゲーム送付

 エゴサ→取り上げ

=発売時

 宣伝

 エゴサ→取り上げ

スケジュールは前回よりタイトだが、二回目なので粛々と進めていきたい。

★creepy nutsを聴こう

https://www.youtube.com/watch?v=UVaZf3GliDs

creepy nutsはMCのR指定とDJ松永(童貞)からなるHIPHOPユニット。

以前、ダンスやってた後輩君に「ばすからさんってR指定意識した髭と髪ですよね?」と言われ「誰それ?」となって存在を知った。

コケティッシュなトラックと確かならっぷぢからが特徴。

メジャー向けに歌を入れることもあるが、基本的には好き勝手やっている様子が微笑ましい。

https://www.youtube.com/watch?v=J7flG6aWW0o

メジャーデビュー曲のPVがこれ。

ただのVHS風演劇MADやんと思ったら結構おもしろかった(語彙力)。
学生の演劇みたいで。

https://www.youtube.com/watch?v=Mqb5YGZJ0x0

日本のラップされる方たちのオマージュがもりもりな曲。
ちょっとひねくれた人(わたし)の興味を惹く。

「私はそんなに可愛くないけどセンスは人一倍世界感深い
 着信は不在 手首の傷と樹海 ボサノヴァカバーのインストゥルメンタル Google検索 社会科見学
 露骨なセクシャル こーゆーギャップもある意味テクニカル」

ちなみにR指定というV系バンドも存在し、なんなら蜉蝣の曲に「R指定」というものがある。

★曲を作りたい

何となく以前から名乗っているabhAva-Christoph名義で曲を三曲ほど作りたいので、デモを一つ作った。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm37180821

三曲あればEPに出来るのでbandcampとかに投げたいところ。
が、人間の時間は悲しいかな有限なのだ・・・


いくつかの情報を組み合わせたところ、バスカラさんはR指定氏をエグザエルに寄せたクマの様な人物らしいのだわ
無論体に鱗くらいはある、声は茜ちゃんや
XO蒋のような出汁が効いたるのだ。

creepy nutsは111氏は好きなんだろうか、分からん。111は悲壮なラップしか聞かないからな。


ヤンキー先輩にブラインドテストでどの曲が良いかと調査した時に
バスからさんの曲が良いということがあった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34599663



 


エミリアコラムコーナー 364回

ぬわだわ、Netflixでジョーカーの映画がもうあったので見てみた、おもろいわけだわ
銃で狙う訳でもなく、発砲音が鳴って、もう死んでるのが良かった。

現実の方が、ジョーカー越えしてるのはやばいのだわ。

体制がグダってるので警察も相対的に敵になるのである
だが現実は先に行ってしまったのだ

ゆきゆきて2はこの問題を扱うのが実は逆に難しい、なぜなら
シムシティの要素もあるからだ、シムシティにはそういう変なややこしい要素はないのだわ

しかし、対戦型トロピコという概念で補助線をつけると、なるほどなあということになる。


アニメの日本沈没も見た、ヤンキー先輩が言うにはジョーカーの10%程の面白さしか無い
ネットでもアカンという声が多いので見てみたら、普通に面白かった。

タイトルからして日本沈没なのでネタバレは無いと思うが、沈没する
そんで、今の時期に公開する用に作られていたので
オリンピックと絡められている、なので結果としてオリンピックアニメみたいになり
そういう締めくくりとなる。

日本は数百年かかって隆起するからOKですという終わりで、希望があるっぽい
オリンピック開催時に物凄く褒められるような形で終わり
案外良い終わり方を綺麗にやってるので、ええやんである。


だが、ヤンキー先輩が言うには、塩害なめんなよであった。


たしかにそうである。地形(領土)が隆起したところで、生態系は破壊されている
日本人という人間側だけのしてん、人間側だけの文化のところしか注目していないのである
でも本来はそれでクリア、褒められて終わりで行けたアニメでもある。

これでも現実世界のほうが先を行ってしまった、オリンピックなどやらないし
日本が沈んでも海外が存続するので、まだマシやなというものである。

また民族とか人種とかそういうもんは、風土に影響されて起こるものである
なので、地形が隆起してバーチャル日本を復興してもなかなか難しいものである

しかし、この先数十万年して、自然が復興した(それは隆起した土地で生態系がまた独自に進化して
変容する、それが日本なんや)とすれば、ニヒリズムを見事に克服した内容となれたかもしれん
FF7のエンディングみたいなやつや。

だが、今ある国みたいなもんも200年くらいすればだいたい消滅するので、そういう問題はあるのだ
(じゃあバーチャルでいいじゃんだわが)

富野監督が作ったら、徐々に隆起した土地の水上都市に帰ってきた日本人の間に子供が生まれ(ニホンノイド)
そういう産業がない場所だから、オンラインカジノとかタックスヘイブン的なので儲けるしかなくなり
その金で、新たに隆起した土地を開発する、そこに元々住んでた人とか逃げた天皇とかが戻って
来るとかになって、帰還者とニホンノイドの戦争が始まるとか、やりそうだなと思った。



イコライザー2てのも見た、イコライザー1よりもイコライズしてないが、割と面白かった。
似たようなやつで デンジャラス・ランというのも見たが、どうでもいい内容である



ユーロビジョン歌合戦っていう変な映画?も見た
アイスランドの掟ポルシェのような変な男とエルフ(フェアリー)を信仰する狂った女
が1974にABBAに憧れて、歌を始める男女(クソガキ時代)、冒頭の1974年シーンは1974年なんだが、その直後
現代となる、その現代が、いつの現代なのかずっとわからないのだが、普通に今現在だった
なのに男は、父と暮らすほぼ無職で、そろそろ真面目にやったらいいんじゃないかと言われる
まじか?と思ったが、俳優を調べたら、まあそのとおりの年齢で50だった。

だが基本的に変な映画なので、どうでもいいらしい。
変なんだが音楽パートはガチで作られているので、反って変である。


調べるとユーロビジョン歌合戦というのは実在する長寿番組らしいのだが、元のやつが狂ってるっぽい。



3-4x10月というのも見た、これはブルーレイを買わなくてはいけない。
たけしが2番めに作ったやつで、音楽がない
なのでヤバいシーンなのか、ギャグのシーンなのか判別がしにくい
シリアスなギャグという裏読みですらない、どういうことなんだ?というシーンもある

そして全く何のためにあるのか、何のために行動したのかわけのわからないものがあり
わけがわかる、意味不明行動もある。

こうやったら面白いだろうと撮影したものを繋げた可能性が。



ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


きょんにちょわ

俺は人間だ…人間…だった…


ゼノギアスの非人道的な研究所で怪物に変えられた人たちの台詞のひとつや


いいな、いいな。人間っていい・・・な・・



俺も人間・・・人間・・・だった


俺は合格だ。人間合格…だった

自らを完璧である。完全無欠であるなどと驕り高ぶる人物の事。またはそのような人物に対し皮肉って使う言葉。



精子をおかけしますがどうぞ宜しくお願いいたします。

拝啓 卵子さまへご多忙なところを申し訳御座いません。
私は精子と申します精子さまに置かれましては益々のご活躍をお祈り申し上げます。


当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

ネコバTシャツ
https://ponpoko.booth.pm/items/1738215






読者モデル:ハードエロス氏





礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://creofuga.net/9856

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2020/07/17 07:00

第13回 東方全曲レビュー 東方妖々夢前篇


第13回 東方全曲レビュー 東方妖々夢前篇

東方妖々夢とは一言で言うならば、異常なゲームである。


私がちゃんとこのゲームをやり始めたのは去年だが、最初に
PCのCD付きの雑誌に、STGではなく美少女というカテゴリで体験版が収録されていて
最初にその存在に触れた東方である、そして、すげえ難しいゲーム、曲がすげえゲーム
という認識をした。

そして1-2年全く東方というものに触れることが無く忘れていたが
MIDIサイトにある時期から休息に東方の曲が増えだして、そういえばあれだったかと思い出したのである。

東方紅魔郷で成し遂げた有能骸骨が、えげつない次のゲームを繰り出した
それが東方妖々夢であった。

お前はドラえもんの映画かなんかか?



妖々夢 ~ Snow or Cherry Petal

・タイトルからもうこれである、おそらく当時、紅魔郷やった後の人が
なんぼのもんじゃいと、起動させると、かましてくる
ビビを入れてくるのである。

また、音量が変えられないなあと思う曲でもある。




無何有の郷 ~ Deep Mountain

・落ち着きながら始まる、しかし甘くはねえぞとゲームの厳しさを出してくる
どことなく紅魔郷の雰囲気は残されている。



クリスタライズシルバー

・妖々夢の特徴であるトランペットが使われている、妖々夢以外もだいたい使われてるが
妙に賑やかな戦闘曲だが、締める時は締める。
ボスはあまり認知されていない。



遠野幻想物語

・個人的には、東方で初めて曲がこれやべえのではないかと思った曲である、ヤンキー先輩も
同じ体験版をやってたので、2面が良いと言っていた。
ダメ押しで重なってくるフレーズ、勢い、ゆるく始まりながら迫真に迫る展開
すっきりとしたメロディ、やばいのだわ。
ドラムは人形裁判っぽい。



ティアオイエツォン(withered leaf)

・やばい
個人的には、東方において最初にやられた曲である。
本質的には私が最も好きな曲の一つである、先程の道中曲から繋がって、ボス曲でこれである。
これはやっては行けない行為なのである。

もう始まるとこの2秒くらいで非常に良い、最初のフレーズが終わる感じも良い
メロディとの対となる旋律も良い。

究極の肯定、いききり方、突き抜け、曲に内在する意味。切なさ。一体何であろうか

一体何であるか

一体何であるのか

人によってはここで一度人生が死ぬのである、悟るとも言う
なるほど、この様な精神状態になることも、あり得るのかと気がつくのである
死んだのはエミリアであるが。

そういう死んで生き返りを繰り返すのである。

ここまで凄い曲なのだが、なんか良く分からない猫のキャラのテーマである。


有能骸骨は酒に酔いながら適当に作ったらしい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索