投稿記事

2020年 08月の記事 (9)

アンゼリ会/楯の会 2020/08/14 07:00

第17回 東方全曲レビュー 東方妖々夢中編2


第17回 東方全曲レビュー 東方妖々夢中編2


広有射怪鳥事~Till When

・妖夢のボス曲。ノーマルでここから先に進んだことがない、死ぬ。
東方のキャラは自分の人気を上げるために裏で工作を自ら行ってるのではないかという
憶測が有る(嘘)
いわゆる人気キャラは有能骸骨に枕営業を行う、愛人ではないのか?というものである
そしてキャラとしての露出を増やし人気投票で上位に食い込むのが妖怪にとって重要なことらしいのである。

妖夢は愛人では無いが、人気があるので有能骸骨は採用してる
表紙キャラRと起動アイコンキャラMは娘なので贔屓をしている。

咲夜は完全に愛人、早苗は枕営業をやっているというネタである


主に網野氏にそういう事を言ってるだけである。


アルティメットトゥルース

・比較的シリーズを先取りしたようなBGMである、花映塚のタイトル曲あたりに似ている


幽雅に咲かせ墨染の桜 ~ Border of Life

・ラスボス曲であり、異常人気曲。最後の締めで全部もってかれる、強欲
ほとんどの人が精神的に殺され、ゲームでも殺される。

ファーーーー となるのだ。

そしてキャラの幽々子様と言われる人物にファーーーーっとなるらしい。


ボーダーオブライフ

・クソムズラスボスを倒したと思ったら、第二形態になる恐怖曲。

ファーーーーっとなる



妖々跋扈

・エクストラステージの道中曲、東方良曲の平均的な基準と思われるが
曲の展開と盛り上がりが非常に素晴らしい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2020/08/09 07:00

ブロマガでえみりあちゃん! 8月9日 38回目

エミリアブロマガ 第38回

発行 九条エミリア

チャット用SkypeID emiliakuzyou


メール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

現在のドッビィーポイント 5兆20P
+勲章(鉄十字勲章)
+ドピ民栄誉賞授与


クッキー☆エロCG集用に描いてたのだが
網野さんにHSPの練習か清水国明ガイアブレイカーの絵差し替えかで
ゲームにしたほうがいいんじゃないかという意見があったので、なるほどなあ、おもろいなあと
思ったのでそうするかも
アスペクト比は……、なおきです

まあ画像が上下か左右に動いてればいい気もするだわ

CG集にしても売れないからな!



<a href="https://blog-imgs-134.fc2.com/c/t/r/ctrly/201912071008375f8.jpg" t

チャージ清楚ラサ!1919話『変態レコード清楚のメロディ』

100年後の未来――
記録媒体が小型化、高密度化する中でもしぶとく生き残っていたレコードショップで事件は起きる。

セクシア「そうだわ、レコードを買わなくっちゃ」

たまたま店の前を通りかかったセクシアは耳毛を動かしながら言った。

イチカ「うっふっふっふぅ♪ セクシアが来ましたよ」
ニョン「遂に引っかかった。これでロリスワンも全滅ですねぇ」

そう呟くのは店員に化けていたニョンイチカ。ロリスワンを倒す為の作戦であった。

セクシア「イグッウェイのレコードくださいだわ」

そしてセクシアに手渡されたレコードは……ラサを抹殺するために作られたヘンタイレコードなのであった。家に帰ってレコードを再生するセクシア。しかし流れたのは聴いたことの無いASMR。

セクシア「違うわ! これはイグッウェイ様の膣ギターではないだわ!」

セクシアはすぐに異常に気付くが、ASMRの官能音響が自立感覚絶頂反応を膨張させてイキ狂うロリスワン。

セクシア「イクイク負けちゃう~!」
ラサ「わたくしがこのぐらいで、あへええぇぇっ!?」
エピタフ「んな~~っ!?」

ひとりを除いて。

メルト「あれ? どうしたのよみんな、ねえ」
セクシア「いつもクソザコでやられまくってるメルトが平気だと? どういうことだわ?」
エピタフ「メルトはギンギン連邦のフェライロイド。ロボットでしたね」
ラサ「メルトがバリカン役かよ。とにかくそのレコードを! レコードを割ってしまうのよ!」
メルト「ええっ? いいASMRじゃないですか!」
ラサ「空気読めゴルァ!」

察しの悪いザコメイドも流石に状況を飲み込み、レコードを床に思いっきり叩きつける。するとレコードはハードエロスの炎を上げて焼失!

メルト「きゃあぁっ!? なんでレコードが燃えるんですの!」
ラサ「女を狂わせるレコード……ニョンイチカの仕業に違いないわ」

ラサは黒タイツのエガ清楚スーツに着替えると、嬌声を上げてレコードショップに駆け込み、逆立ちブレイクダンスしながら店員に向かって言い放つ。

ラサ「おまえたち! よくもあんなヘンタイレコードを!」

いきなりの奇行にニョンイチカはドン引き。

イチカ「変態はおまえだろ」
ニョン「あたまおかしい」
ラサ「ニョンイチカ、今度という今度は許さないぞ! チャージ清楚ゴー! 炎のクリー! エレクトリックエガー!」

いきなりクレイジー技をぶっ放しまくるラサに動揺して逃げるニョンイチカ。
セクシアは次こそ本物のレコードを入手。

セクシア「やっぱりイグッウェイ様の膣ギターは最高だわ」

セクシアが曲に全然合わせず全裸で踊っている傍で、発情したラサは突然メルトを押し倒すと貝合わせを始めた。クレイジーエロス集団のイクイクパラダイスで幕を閉じる。

エピタフ「変態レコードがなくても、元からみんな変態ですね」

https://twitter.com/ICHI_PRO/status/1290135669977698304

ラサはいつも通りだが、チャー研はフィルムの劣化で保存の危機らしい。ジュラル星人の仕業に違いない! 立ち上がれチャーケニスト! 

今回はチャージマン研が元になったので、異常行動が酷い……

尺余り


----先週のブロマガの反応(重要)
https://twitter.com/gamecome111/status/1289615644023914497

----今週のカオス

https://twitter.com/takevabu/status/1290538100368666625

・いよいよだと

https://twitter.com/kyukkyu1/status/1290522818673700864

・難しい問題である


https://ci-en.dlsite.com/creator/208/article/353299
Steam版「ダークエルフのヒストリア」40万本突破‼
・超AリーグのONEONE1はスチームで40万本も売れていたのだ、DLなんかよりもスチームでエロゲなんだ
(なぜ消されない)
しかし某専門家11ONE氏によると、元々10円で売ってたり、99%OFFとかやってるやろ
steamもだいぶ安くしてるんじゃないの!だがまあSteamマンが安く買ってるぞ、と思ったら実は本国ではそれ以上に安かったというのは面白い
とのことらしい。

やはりキチュレア氏の思想の方が上等だったのか
一本5万円のゲームを作ってゆかねばならないのである。

全員喝だ


◯風采を良い感じにしましょうね~無理~ぬわ~

①雑談遊戯 ~出さなきゃゼロだ……!~
②今週の猫

▼雑談遊戯 ~出さなきゃゼロだ……!~

久しぶりに創作関連っぽい気がする雑談コーナー
『音楽(制作)とかゲームとかアレとかの話題が全然ないので
 来週はそこにテコ入れしたいのじゃ。』

って先週の猫が言ってたので久しぶりにツクールの話でもします。
って先週のアレは話じゃなくて実制作のことなのでは……
って思いますけど、何か作ったらまずCi-enの方で出さんとな。
っててて、ほにゃあ。

……これ書き終わった感想、大分中身が薄い文章になりましたね。
まあ書き方的に仕方ないか(エエー

はい。

過去寄稿でも書いたが、ガチプロの作品と同時に販売されることもあるのが
同人市場であり、そしてそのガチプロの作品を買わずに
いかにも同人・アマチュアだという作品が選ばれる(ことも十分ある)
というのが同人の世界。素敵だわ。

出さなきゃ0だ。
これはお金も経験値も知名度も増えないぞ~ということ。
なのでツクールとかやったことない人でも、やる気があるのなら、
とりあえずやってみるのだ。
アマでも特に絵師ならワンチャンあるのだー。ぬおー。
初心者全然分からんちんという人はツイッタDM凸してくれてもいいのよ(オイ

まあつまり「出さなきゃ0だからしょぼいゲームでもOK!」
というのはあるのだが、しかし微妙だなと思われるようなところは
改善したほうが良いのも確かである。
という話を主にしたい今日日。


……昔に111さんブロマガでそういう界隈を知ってだ、その後、
売れてるー! とは言えないがボチボチとは売れてる……かな……?
くらいの作品をやってみると、意外とゲームとしては素朴な作品があった。

その頃の猫は今よりも当然経験値が少ないわけだが、それでも一応は
家庭用~PCとツクールをやっていて、公開経験もあったのだ。
そういう視点から見ると……
「ここ通行できたらアカンやろ! 通行設定ぃぃ!」みたいな現象が
\1000~するようなゲームに存在しているのは結構にゃるほど感が(謎

補足しておくが、まず最低限ゲームを遊べる体裁で作って
公開できている時点ですばらである。出さなきゃ0や。
実際に私がやったゲームはどれも最低3桁は売れていたはず。
爆売れとかは無かったが、1000本超えはあった。
(そのくらいの売り上げ帯のを選んでやった記憶でもある)

大体、それらのゲームは絵がメインディッシュという存在だろうから、
そこが良ければ概ね問題無いとは言えるのだろう。
その上でゲームに落とし込んで作ってる、かなり素敵。

絵というコンテンツだけでも火力があるから売れるのさ……まあそれもある。
それでも、ゲームはゲームだからゲームなのだ。
ツクールを買った人の中で公開までいった人は多分10%もおるまい。
(猫の脳内調べ)
完成させて公開した時点で栄光を手にしているのだな。
そして絵が一定以上整っていれば勝利の可能性さえある。(勝利とは)


だ・か・ら・こ・そ


パッと見で微妙だと思われるような要素は排除するべきだろう。
せっかく作ったのだから売上、良い評価のために頑張るのだ。
ぬおお。トリートメント。

先に書いた通行設定……お店のカウンターをズカズカすり抜けるとか。
キャラが唐突にシュッとかパッてな感じで表示されるとか。
(まあ透明設定だとか暗くしといて配置設定とか最初は意味不明だ……)

単純にゲームの進行が分かりにくいってのもアレだ。
マップ広い上に若干目的地分かりにくくて大変とかもあるぞ。
イベント頑張って組んでもテンポが悪いとかもある。
「完了までウェイト」関係の罠とか並列処理とかにゃー。

文章が普通に書けても、イベントの発生(物語の見せ方)が唐突だと
かなり「えっ?!」っという印象を与えてしまう罠もある。
実例無いと分かりにくいですかね……伝わって☆ミ
大事だと思うんですよねこれ……かなり大事……印象……。
(誰も知らない前提で)桃太郎をゲームにするとして、
演出次第では凄い変な話の流れ、印象になる可能性もあるよ的な?
障害物競走ってそれぞれの障害物の間に適切な距離があるし
適切な障害物を置いているよね的な?(謎が深まる
映画の編集の人来てくれみたいな話かもしれん(徐々に意味不明に

全部ツクールが悪い(オイ
すいません、どう考えても神のツールです。

まあなんですか、とにかく細かい違和感が蓄積、ミックスされると、
微妙な雰囲気が醸成されがちなのだ。
誤字とか、普段はあんまり気にならない場合でも、
「何かこのゲーム作りが甘そうかも……?!」
って思っているところに誤字られるとイヤン度が増すぞ! 悲しい!

ようするに、
「ゲームの工業製品的品質が少し勿体なくなってる!」
って思ってしまうようなゲームは実際勿体ないという話。当たり前過ぎる。

それでもボチボチ売れてる……ってのも、まあ当然あるんですけども。
当然、ゲームがもっと整ってたらもっと良い結果だったわけで、
もったいないオバケ。


この雑談なんやねん。
つまり戦うわ~って時点で絵は用意してるんだろうから、
ツクール部分が勿体ないのは頑張って解消しようということだった。
当たり前である。
だが当たり前はスキルなのだった。

オススメなのは既存の他のツクールゲーをやることか。
まあ商業ゲームでも良いのだが、同じツールのヤツのほうが
わかりやすいだろう。とにかくゲームをやる。
どんなものでも参考になるもんですよ、ホンマに。
ゲーム作るならゲームやると有利、なるほどである(何がだ


当たり前をきっちりやっていれば、
少なくとも評価☆3とかにはならないと思います。多分。
いやね、これ当時調べた話だから、最近は技術力もインフレしてて
普通のRPGを普通にキッチリやってても評価伸びないのかなとか。分からん。
個人的には、定期的に(ツクール)初心者が生まれることを思うと、
やはりきちんと作れていればそれなりに評価されるのではとは思うのだが、

……でもやっぱり、売上は上位層以外は下がっているのかなぁ……怖い!
そもそも評価と売上って一定以上はてそこまで関係ない疑惑も?

時期、時流ってのもありますよね。難しい。
私だって過去の人生の中のとある深く関わった有料ブツは
ボチボチとは売れたと思っていますけども、
そりゃあ今だったら当時より売上下がるでしょうしね……。


というわけでとりあえず作って公開しましょうというお話でした。
(ほんまかいな……
読み返したけど今回のは上手く言えてないですね、マイナス87ガバス。


▼ゲー音クラスタだと言い張るためのゲー音きゅっきゅれコーナー

雑談が個人的にアレだったので超縮小、うーむ。

・「PROJECT SYLPHEED」は買った時そこそこ聴いてたなぁ。
 ゲームも楽しめましたことよ。

・「PRINCESS MAKER 2」戦闘曲がとても好きである。
 いつかサントラでなくゲームで聴いてみたいものである。

▼誰得今週の猫コーナー

雑談が以下省略。
投げ銭二人目が現れていた。恐縮する。
恐縮している場合ではない……。
掲載される頃には何かCi-enで曲でもあげられてたらいいね……。

<完>


プリンセスメーカー2 SFCのやってましたわ、エロい服にさせて、バストのサイズを重要視してたのだわ
そして娘のほうがすぐ年上になった、人脈の概念が理解できなかった、そういうゲームだった
定期的にエロのプリンセスメーカーを作ろうと思って、ポシャる、そしてほとんど誰も作らない。誰か作れだわ。

プリンセスメーカーエロゲの最大の設定の難所は、娘が身体的に成長するのか、しないのか、だけである
なぜなら、プリンセスメーカーなど完全なロリコンゲーであり、ロリ者にとって成長するなど
言語道断だからである。

しかしだ、ロリゲーなんてものはいくらでもあるのだから、むしろ成長させることでよりロリ感が出る
もしくは、成長するロリゲーがあっても、もはやいいのではないかという逆アプローチである

なので、再プレーする時により、グヘヘとなるのである。むしろなんども繰り返して遊びたくなる
そういうゲームとなりえるのである。

喝だ


RPGなんてものを作るのは大変な事である、まず文字を打たなければならないからである
遊ぶ時間以上に、時間がかかるので大変である。戦闘で尺を稼ぐのである。

シナリオで感動させようと思うから大変になるのである、しかしRPGである
適当に敵を強くしておけばプレイヤーは勝手にクリアした時感動するものなのである、喝だ喝


当メルマガの、今週の情報を集めるという主要部分が、いつの間にか今週のネコに担われていた事実
そして、今週は無かった

セルフ喝だわ



そして、全員喝でもあるのだ。



----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

マリアン姉貴が、レバノンの事故知ってるか?と言うので、知ってるでと
Twitter?と言うので、そうだといった

マリアン姉貴
「彼らは神の慈悲であり、今は神とレバノンである。

ついでにカルロス・ゴーンの画像も見てもらった、知ってるようだった。
知ってると言うより、当てた感ではあったのだわが、いいのだ。

マリアン姉貴
「レバノンのことはよく知らないけど、好きな人はいないと思う。

ゴーン氏……、うごお


https://www.instagram.com/p/CDjjI0Yj7jV/?utm_source=ig_web_copy_link
そしてジャナ姉貴が貼られた動画なのだわ
なんというか、迫真すぎる。BNKRG系動画のような勢いがあるのだわ。
なんかすげえものだわ。



■エミリア教
・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

・ぬわ、無かったのだわ、コーナーの危機だわ


https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
店の人が、何だこれ……、と思う、ネコバのエコバッグだわ
謎バッグ
ネコバ・エコバ
ドグラ・マグラ

これは……、そういうことだったのか……。




・Fall Guysという60人のバトロワの風雲たけし城のようなゲームを買ってやってみただわ(2000円)
どういうことだわ、マッチングしないだわ
どうやら、サーバーが弱い上に人が殺到してるので、ゲームが始められないのだ
くそー

喝だ。

朝になったら、接続できるようになっただわ、面白いだわ
集団で、ゴールを進んだり、何かのポイントを取る行為とか、消える床をジャンプして生き残るようなことをする。

群集心理の醜い争いと化す、なぜなら上位66%に入らないと次のステージに進めないからである
しかし、我先に進むと、ドツボに入りやすい、いい感じのゲームなのである

自機がものすごくどんくさいので、ちょっとしたことでよろけて転びタイムロスになるのだ
他のプレイヤーの動きや、罠の動きが偶発的に連鎖して進めないのだ。

そして、クリア後に別プレイヤーの動きなどを見てみると
ゴール前で検問行為を行ってる(ゴール手前で左右に動き、ゴールさせるのを阻止する)
なんちゅう……

ドッビィ氏もエグいゲームやと仰っていたのだ、ぬわ。


ゲームの面白いコアの部分が存在するのでやってみるべきである。

NRさんも好きそうだと思った。


■エロ絵の非現実的な胸は金玉がモデルだと言うフェミに対して

まあ面白い発想だとは思うんだが明確な反論はある

そもそも1.男性が描く女性の胸の構造は
女性の胸(実際の人体)の構造をしてないです。は証明できると思う色々検討すれば

2.代わりに何の構造しているかというと
男性の玉袋です。いやこれは主観やろ

1→2に飛躍があるなあとなんでそんな事を言えるかと言うとね

男は玉袋見えないのよあんま竿に邪魔されて

そりゃ風呂とかで屈んでむりやり広げたりすれば見えるけどなんか怖いし普通やらないよ

女性もまんこそういう風に見たりしないでしょ

それはバカ男が悪いんやろ逆に痴○とかした男がフィクションに影響されたフィクションが全部悪い俺は悪くないって言ったら殴りたくなるやろ?とか

まあ色々考え出してあーいかんいかん

あとバカ男がなぜそういう思考に行くかまあ自由だが考えた方がいいんじゃねえかと

全部創作のせいにするんじゃなくなんで本人無罪、フィクション100%みたいになってんだとさぞかし賢いんだろうなあと

これで15~20分くらいは…ううむ


カメがのりこに連行されていて

あ、のりこさんそこのマンホール、ぐらぐらで危ないですよとカメが言うのだが

!!!!

物凄い怒り顔になっているのだ

なによマンホールってマンのホールだって言いたいわけ!!?!
マン(男)とま~んのダブルミーニングじゃないの

マンのホールがガバガバで危ないですって!!

だれが水漏れマンホールよ

亀頭ヘッドのくせして!!

そのままぐいぐいマンホールの蓋を開けて頭をつっこまされるんだわな

あけみ「のりことカメは仲いいわねー

とことこ

のどかな光景にされる


エミリア「なんでクッキー☆みたいになってるん

そうでもしないとなあ


■二角取り

二角取りが1ステージ5分だからなそれを毎回18ステージくらいまでやる

90分なのだよこれだけで90分あったらおめえ製品版のゲームやれよマジでっていう

エミリア「18ステージもゲームとしてはすげえな

1,2ステージめくらいはもうええやろ…と思っているのに4,5ステージめくらいでちょっと苦戦しだすともうムキになってるからな

分からんなにをそんなハマる事があるのだ


■セクハラ
ネコバがアンゼリカに嫌われるのはセクハラが粋じゃないからではないだろうか

ゼリコ、アンゼリかよ
赤い薔薇の花部屋中にいっぱい 敷きつめてシルクのベッドで 愛し合おう朝まで.にこり

粋な感じでセクハラ発言をしてみるのだった

これがネコバの精一杯なのだ

アンゼリカ「一番キモいぜ


あしたという日 覗きたいから おじける俺を 忘れるために抱かせてくれよ お前の心 命を


アンゼリカ「ファイナルファンタジーかお前は




★2.5DFPS 続報

暇を見つけては2.5DのFPSの可能性を探っている。
使用エンジンについてはGodotエンジンを使う方向性で概ねよさそうだ。

https://godotengine.org/

Godotエンジンはフリーかつオープンソース、
基本的には2D用であるが3Dにも力を入れている。


★ばすから的エンジン考

Godotエンジンを起用した理由であるが、いちばんの理由は「シンプルだから」これに尽きる。
現在メインでGMS2を使っているのも2D専用エンジンでシンプルに使えるから、という理由が大きい。

プログラマーの方やDXライブラリ等でゴリゴリ書いている製作者の方はUnityなどを使ったほうが幅広がるし良いと思う。
が、私は技術そのものには「時間を割いて習得したい」と思うほど――コラムや新書で読むのは好きなのだが――興味がないし、
私はプログラミングスキルに関しては努力をしてもそこまで能力を深化させられないと考えている。


★2.5DFPS仮案

まず自分の手を写真で撮って64*64程度のドットに変換し、自機の手のグラフィックとした。
DOOMの画面下ににょきッと生えてるアレだ。

そして、敵は針金に粘土をまとわせて作ろうと思う。

ここまで読むと結構な労力に見えるかもしれないが、
別にストップモーションとかクレイアニメを作るわけでなく、普通にドットの素体に使うだけなので、
デッサン等は逆に楽な可能性がある。資料集としてモデルの粘土君を見せられるのも良い。

自機の動きはジャンプなし、エイムは360°フリー、地形は段差なし。
そう、全体のシステムはwolfenstein3Dライクな感じで考えている。

五分程度の規模感のものをふりーむ等に投げ、
筋道が見えたらsteam進出を考えていければよい。


★ちんちら飼い始めた。

かわいい。



そして、毎日部屋を掃除してやり、一時間程度部屋を散歩させ、
散歩させるために自室を掃除し、「帰り際にペットシーツ買わんとなぁ」と考えたり、
生活に張りが出てきた。

ただ、少なくとも猫飼う程度の気合は必要というのと、
値段は可愛くない(最近高騰してるそうな)ので、欲しくなったらめちゃくちゃ調べましょう。
都内ならロイヤルチンチラというお店が良いです。








Godotエンジンってなんやねん、GOTOエンジン?と111氏に聞いてみたら

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ201866.html
天空の魔神とはじまりの聖女

このゲームで使われていると、俺は3年先を進んでいるんやで、スイ@モグモグとは違うんやでと
言っていたのだわ。


ネコバ「しかし111さんにゃ、その3年のあいだ、godotで何かしたんですかにゃ?

てめえ何もしてねえ

聞いただけだ

Unityに並ぶエンジンだからなさすがだ


エミリア
「ユニティにだと、だけど、ゲームエンジンでゲーム作るのあんまおもんなくね

111
「すぱああああ

それをいっちゃあ、おしめえよ

ゲームエンジンとかツール以外で作るとか変態みたいなものだからな



変態だった。



針金と年度で敵の素体を作る、これも結構な変態である

私は、素体レベルではなくてそのまま、粘土の敵出して欲しいですわ
手もそのままのをやりたいだわ。

いやだってそうじゃないですか。

変態ですよ。


みんなで変態になりましょうや。


前のネコバでチンチラが出たのだが、バスカラさんのチンチラ動画を見ているからだった。
ウサギなのかネズミなのかわからぬ生き物だわ
手を使って食べ物を掴んでるので、ネズミ系なのだろうか。


エミリアコラムコーナー 367回

http://izoomi-momo.jugem.jp/?eid=1243701
12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと。「気づく」までにはたくさんの時間がかかるのに、みんな先に教わってしまうんだね。

・これが面白かっただわす。面白い事は全部書かれていたので特になんも言うことがねえ。

なるほどと、完成させたらアカンのやなと。やってたらいつの間にか完成するくらいでええやんけと
絵なんてもんはすげえいいのが一個ありゃいいので極端な話、完成させようなどと邪悪な心が出た時点で
雑になって死ぬのだ。

技術があれば有るほど、完成させようと思えば、雑になって死ぬのだ。

そこで実験的に絵を、完成させへんでと思って描いてみたら、割合マシになり
逆に時間もそんなにかかってねえというよく分からんことになった。

完成させようと思うと、完成しかし無いからなあ。

喝だ




ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


まだ地球すめるやろ無理か?海ばっかりなって無理か

てめえただの星じゃねえんだろうが!なんとかしやがれ!

地球くん残念君、まだ奇跡の惑星だから

膣内は医学なのでノーモザ



ネコバパズル崩してやったかなり難しかった

自分で描いたからある程度位置とか覚えてたけど一時間半くらいかかったわ

控え目に言ってすごい面白かった

エミリアさんも買ってみたらどないや

わし、きつねこさんにツイッターで直接売ってもらった送料含め1507円で送ってくれたで


当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2232959
ネコバビーチサンダルページ!!

https://ponpoko.booth.pm/items/2232969
ネコバ融合パズル!!

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバ・エコバ





読者モデル:ハードエロス氏





礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2020/08/07 07:00

第16回 東方全曲レビュー 東方幻想郷 1/4回目


第16回 東方全曲レビュー 東方幻想郷 1/4回目


幻想郷 ~ Lotus Land Story

・更に後に使われる様なエッセンスを含む、凄みを感じるタイトル画面である。


Witching Dream

・明らかにメロディの進化が見られる。


Selene's light

・STG味が強いが魔理沙の曲らしく、その様な魔女っぽいパートに入ったりする。



装飾戦 ~ Decoration Battle

・苦戦しそうな曲、繰り返しが効果的な良曲。


Break the Sabbath

・これもなかなか好きな曲かもしれないだわ、東方的な緩急の付け方がありますねえ
やはり旧作メロディは安定している。


紅響曲 ~ Scarlet Phoneme

・これだわ、これが旧作特有のメロディだわ、エコーが強めなのも。


Bad Apple!!

・旧作の中で1番か2番めくらいに有名な曲、再生数の桁が2つ違う
有名アレンジはかなりアレンジされているのが分かる、後半が全く違うのだ

メロディの緩急が爆発している。

闇ゲでは両方行きましたよ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2020/08/02 07:00

ブロマガでえみりあちゃん! 8月2日 37回目

エミリアブロマガ 第37回

発行 九条エミリア

チャット用SkypeID emiliakuzyou


メール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

現在のドッビィーポイント 5兆20P
+勲章(鉄十字勲章)
+ドピ民栄誉賞授与



ゴーストオブネコバ

十三世紀後半、マンゴル帝国は東方世界の征服をもくろみ、立ちふさがるすべてのメ○ガキを蹂躙していた。関東の果て、千葉に侵攻すべく編成されたマンゴル軍の大船団を率いるのは、淫乱にして狡猾な痴将、ラサ・ハーン。侵攻の足掛かりとして銚子港に上陸する。これを防ぐべく集結した千葉のエミリア教団は、初めて見るクレイジーレズの兵略によって初戦で壊滅。千葉はたちまち炎のクリに包まれる。

だが、かろうじて生き延びた一匹の猫がいた。

猫野邪九(ねこのじゃっく)

通称ネコバズーカは、革命猫の最後の生き残りとして、たとえ猫の道に反した戦い方に手を染めることになってもネコバ活動を続けようと決意する。冥府から蘇った猫「冥猫(くろねこ)」として、あらゆる手段を使って千葉をクレイジーレズの手から取り戻すのだ。

https://twitter.com/leimonZ/status/1288096771390857216

『エピタフ伝』『ラサ伝』の次は……『ブラント伝』もいいかもしれない。部下のイキリトたちが謎の秘密結社㈱に捕まってしまった! 汚いなさすが忍者きたない。あもりにもひきょう過ぎるでしょう? さすがのブラントさんも怒りが有頂天になった。仏の顔も3ターンまでという名台詞を知らないのかよ。光と闇が合わさったナイトは最強に見える。ブラントは仲間を集めるために弁護士に相談することにした。

カラサ弁護士「かなり恐怖を感じた。到底許されるべき行為ではないと思う」
暴走戦士イワマー「集団ストーカーに気を付けて下さい! 俺はお前が俺を見たのを見たぞ! はいライトテラシー」
骸骨戦士シャムソン「ういいいぃぃぃっす! 今日はオフ会なんですけども、変なやつばっかり集まってますねぇ。このメンバーで戦うんですか? 僕と恋に落ちたりする女の子はいないんですか? こんなゲーム、おかぴーぽー!」

にゃべえ……もう手打ちでしょ……完。


千葉まで攻め込まれてる時点でもう終わりなんだよなあ……



----先週のブロマガの反応(重要)

礼門先生
・111ちゃんとハードエロスくんがひどすぎる。糖尿は病院イケや

https://twitter.com/uaaaalen/status/1287154622369415168



----今週のカオス

https://twitter.com/ishiken_bot/status/1287432562600681477

・ハム太郎デモ
ネコバ革命


https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/28/news133.html
ヤマト、“ネコ耳段ボール”全国発売
・ネコハコというらしい
ネコバコ
ネコダンバコ
社名からしてあいつらは黒猫言うてるからな。


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ294175.html
・ヘンタイ・ラビリンス出た、なかなかの奇ゲーでもある
作ってる人は

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ180913.html
白黒魔女ゲーだった



https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ295125.html
NTR伝説
・なぞのNTR伝説、サンプルの中にKBTITさらに作者のページには
https://ci-en.dlsite.com/creator/7206
サーファーのタクヤさんが

111氏
「KBTITじゃねえか・・・まぁ東方のBFにみせかけ密かにクッキー☆を混入させてるやつも居るくらいだからな


https://twitter.com/wired_jp/status/1289029268698271747

・海外のポメラニアン事件か


https://twitter.com/kunugi_yogatika/status/1289202090615529472

・ファンザでは旧にこちゃん的な☆を削除可能になった、らしい、そして信用ならぬものに。


◯稼ぐのも稼がないのも稼ぎが必要なところもあるかもだわわ

①今週のインターネット様
②雑談失敗
③今週のゲーム音楽
④今週の猫

▼インターネット様を肴に駄弁るコーナー

https://twitter.com/AniCastLab/status/1288671110821634048

このツール面白そうですね~というだけのお気持ち。

https://twitter.com/div332/status/1286450691041419265

にゃるほど~~~~~~。
(面白いとは思っても上手く言及する自信もない鳴き声)

https://twitter.com/iZotopeJapan/status/1289035472107458560

評価が物凄く高いソフトなので、
創作者だぜ~クリエイターだぜ~という属性の方なら
とりあえず貰っておいたほうが良いのでないだろうか。

ノイズの処理をするソフトなのだが、配信とかでも使えるっぽいぞ。
勿論普通に録音したすべてのもの、声とか効果音とか、まあなんでも……を
綺麗にするのにも大いに役立つだろう。

実は私も某給付金でこのソフトが含まれるバンドルを購入していたのだが、
今日までの間に使う機会もなかったので使用感は謎である。
だがプロもアマチュアも絶賛しているのを見るので、
使う機会があれば確実に役に立つのだろうなと思われる。
ってそんなもん無料配布とは……覇権取りに来てる感じなんですかね……。

https://twitter.com/MahjongSoul_JP/status/1289108760691056640

ツイート内容はさておき雀魂は普通にやっている。ブラウザ強い。
このゲーム、初心→雀士→雀傑→雀豪→雀聖→魂天の6ランクがある。
そしてそれぞれのランクに☆1~3の3段階があるという仕様。
猫は現在雀士の☆3である、つまり次にレベルアップすれば雀傑の☆1。

最後の魂天というのは、選ばれし者の中から更に極小選別する感じっぽいので、
まあオマケみたいなもんだと考えていいだろう、つまり実質5ランクとする(オイ
んで、プロ・プロ級の人とかは雀聖にいるのだろうという予測が成り立つ。
これも猫からすれば逆の意味で眼中にないので4ランクゲームになる(オイpart2

……というヘタレ思考でいくと雀傑までいけたら上から2番目のランク。
まあ、ようやったわと思って良いのではなかろうか?(オイpart3
というわけでそこを目指して、もうちょいでなれるかもと頑張っている。

しかし雀士☆3になってなんぼか対戦してるとちょいと勝率が落ちている気が。
というわけでアマゾン読み放題無料体験版で麻雀本を2つチラと読んでみた。
……おぉ、専門用語的なのがいっぱい出てくる……勉強になるわ。
というか内容が高度だ……いや分からんけど高度な気がする。
そもそも基本的なところは分かっている前提で書かれているのだな。
わかりやすいパーツ、考え方的なところは役に立ちそう。

うーむ……本を読むという習慣がゼロシキピロシキなのだが本は強いな。
強過ぎるところもあるのだな、まあ探せば超易しい本もあるだろうが。
探せ。
そして知りたいことは検索したらピンポイントで出てくる時代なのだった。
インターネット便利過ぎる……そしてインターネットは割と優しい。
優しいと易しいの関係は面倒くさいですにゃ。

検索だけだと、自分が知りたいと思ったこと=思いつく範囲のことしか
知識を得られないのであるからして、ディグらなきゃ……的なのもある。

麻雀を網羅的に解説したサイトを見ればとか動画とかもあるだろうけど。
……有料の本とか今の時代大変だね……
って思ってしまうが、無料解説漁るくらいにコンテンツに入り込んだら
本を買う可能性も出てくるか。
関係も興味もない人が買う可能性は0である。

とりあえず点数計算もまだ出来ない畜生猫だった。
ドラはほぼチェック・意識できるようになった気がする。
そうなってくると以前より更にドラが大事な気がしてきた(今更感
平和もボチボチ考えてできるようになった……気もする。

https://twitter.com/sakkurusan/status/1289164064220823559

意外と少ない!!! かなり驚きである。
メロンは結構手広い。図の通り愛媛にも存在する。
私もそこで東方関係とかそうでもないのとか買ったりしたものだわ。
そんなに回数多くもないしもう長いこと行ってないので曖昧なところもあるが。

https://twitter.com/kyukkyu1/status/1288054615385112577

広がるドッビィーワールド。

▼雑談コーナー

ウキウキで久しぶりに長文でも書こうかと思ったが、
ここまででも無駄に長くなった気がするのでやめることとする。
たまによくある。

そういえば上で麻雀本をテキトーに読んだら普通に勉強にはなるが
微妙に難しい香りというようなことを書いたが、
某氏所蔵の「東方イラストメイキング本!」みたいなのを見た時も
同じようなことを感じたような……面白いしナルホドとも思うが、
知りたいことはそういう部分じゃなくて……的なね……
いや絵師じゃないから当たり前感想かもしれないが。
超基本は紹介されないんだよにゃ~。
まあそれでも絵はジャッとやれば色が出るのでなんとかなるところはある。

音楽(DTM)関係とかだと……とてもたいへん。
鉄板ネタだけども、検索サジェストの「音が出ない」とかね。

ツクールもね、我々は幸運だっただけで買ったけど意味不明な人も多かろう。
死屍累々。「ツクール 挫折」でツイッター内検索。
挫折した人だって私が挫折したことを出来ていたりするだろう、無問題である。
挫折したものが本人が超やりたいことだった場合は無問題ではないかもしれぬ。

▼ゲー音クラスタだと言い張るためのゲー音きゅっきゅれコーナー

・『むちむちポーク!』
好き。ゲームも好きなのでそのうちSteamとかで出て欲しい。無理か。
CaveがSteam参入した時はどんどこリリースしていくのかと思ったが……。
アケシュー出身ブツとしてはボチボチ初心者向けだと思うのだがどうだろう。
というか怒首領蜂とかもイメージより難しくはないですよと猫は言いたい。
もちろん誰でもサクサク簡単ではないが……1周がもっと難しいSTGは
なんぼでもあるじゃろうという話である。

そういう意味では東方はeasy、nomalとかは易しいので素直にオススメ。
問題はそれでもどちゃくそ簡単ゲームではないということであるが。
音楽の話題関係なくなってきてるぞにゃろめ。

・『グランナイツヒストリー』
は~、カッチョイイ。あは~~~みたいに思ってる戦闘曲もありオススメ(謎
割と良く聴いてたのを思い出した(健忘
お金が貯まったら昔みたいにこういうサントラを漁りたいものである。
極一部除いてもう最近は全然掘れていないにゃ。

・『ソニックプリンセス』
DLsiteでも売っているPCのSTG。
STGだがいわゆるエロゲー。あるいはエロゲーなのにSTG。
特段オススメSTGでもないが、アレな感じでもなく一応普通に遊べた記憶。
数年前にサントラゲットだぜ~とばかりに初回版を買って後悔はしなかった。
まあ古いゲームなのですーぱー安かったしね……駿河屋……。

▼誰得今週の猫コーナー

とりあえず作品予告登録してみるか~って言ってたのでしてみた。
実際にやってみないと良くわからないし、やってもよく分からなかったりする。

予告とか見ている人いるのか? って思っちゃうのだが、
見てみたらお気に入りが既にどんどこ入っている作品とかもあるので、
意外と見ている人は多いんだなと感じた。

つまり、予告とはいえ画像や体験版が用意できるようになってから
登録するべきであろう。ここテストに出ますね……。
そしてそのようにやるつもりも無い猫は試しに予告登録してみたのだった。

登録ステータス:申請中……あ、予告にも審査とかあるのね!
やっぱ軽々にやっちゃいかんかったかな! HAHAHA!
まあ作品の名称と内容はとっくに決まっていたのでいいだろう。
てなわけで『フリー音楽素材集No.0「闇鍋」』というのを登録したよ。

ぬーん。

先週のサークル画像の話、とりあえず描いて置いてみた。
https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1287179259790819330
……う~~~~~~ん………………。
うううーーーーーーーーーーむ…………。
まあとりあえずいいか……。
どうも、私が絵師です。

絵に関して言えばボチボチ継続することにしたので、
次は「漫画おきば」とかいうサイトにふざけたコマ漫画でも置く予定。
エミリア氏が漫画置いてるっぽいんんですけど、面白そうだなと……。
いやまあ、誰でも漫画とかやってみたいなって思うじゃないですか、ね?(え?

ぬおーん。

今週は絵を描きました~ってホンマに絵師かい。
音楽(制作)とかゲームとかアレとかの話題が全然ないので
来週はそこにテコ入れしたいのじゃ。
しなかったら計画倒産じゃ……。
とかいうと例によって無理でした~ってなりそうなのだが、
とにかく活動的にはなっているので無問題なのだ。
こちとら数年ぶりにまともに活動モードに入ったんですよ。
https://twitter.com/tomohisa11/status/1288776751426887685
突如流れてくるツイート、割と分かり過ぎる……無問題じゃなかった……。
どうも、夏休みの宿題を休み中に終わらせた記憶が無い人です。
でもこの例えで言えば、『締切を』『ちゃんと作れて』『やろうとしてる』
状態までいけているというのもあって、猫はそこまでですらない感じだったから
しばらくはこんな感じでいいだろうと思われる。思われた。

<完>


締切はきついのだわ、だいたいきつまるものですだわ。なんもやらなくてきつまるならまだいいのだが
やったとこできつまる、ブロマガは……、常時書くようにしてるので、そこまできつまらないのだわが
きつまる。

夏休みの宿題はやったことが無かっただわ。
だいたいニ週間くらい自主的に延長してましたからね……。

グランナイツヒストリーはやってただわす、なかなか面白かった、ドラゴンズクラウンも
面白かったものだわすなあ。

東方は……急に難しくなるだわすな。

ぬおおお。





----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

・ジャナ姉貴が(こんな時期に)旅行だわ
動画を見るとヤシの木とか生えてるようなとこだったので、こんな時期に外国か
と思ったら、ジャナ姉貴は外国人だったのを思い出した。


・ハム太郎デモを見て、楽しそうだね~と仰るマリアン姉貴

・今日はイード・アル=アドハーと言う姉貴、つづり的に誰か死んだのかと思ったらそうではなかった、だが
イブラーヒーム(アブラハム)が進んで息子のイスマーイール(イシュマエル)をアッラーフへの犠牲として捧げようとした事[1]を世界的に記念する日。
だとあった、やっぱ死ぬやん
羊を捧げ物にして食うらしい。


・先週貼り忘れた、HSPの3Dのデモ
HSPのデモに踊りまくる女のものがあったので、スパッツの色を肌色にする(カプコン法)
これがHSPだ!


■エミリア教
・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

・匿名さんから
「あみのっち〜〜〜〜〜!!!!!

エミリア
「網野っち助けてくれ~~~



・匿名さんから
「ゲームが完成しません。ジャンル・システムを考えて、レベルデザインも考えて、ゲームエンジン作って、で、ゲーム部分のコアがそこそこ動いたという段階になると、とたんに制作に興味が薄れて、毎回完成しません。
考えてみると、ほぼプログラマー的興味だけでしかモチベーションを保っておらず、興味(コーディング)外の画像・SEの選定、UI管理などになると、向き合うことを恐れ(?)結果、毎回エターナってしまっているようです。
学生だった10年前くらいは、若さゆえの勢いで制作していたことがありました(良い評価をいただいたこともありました)。
最近になって、久しぶりにゲームを作ってみようという気になっているのですが、上記の通りに「完成しない病」にかかってしまっています。
これは単に制作のブランクによるものなのか、あるいは社会人になって生活パターンが変わったからなのか(特に時間捻出は重要課題です)、それともそもそも、私がゲーム作りに向いていないという恐ろしい現実なのか…

乱文失礼いたしました。アドバイスを伺いたいです。


エミリア
「マシュマロありがとうございます。ゲームエンジン、駆動部を作っているのでアルゴリズムを考えるのは好きなのだわ
想定しているものを具現化する面白みなのだわ。
そしてレベルデザインも行っている事を考えると決して、ゲームというものに興味がないという訳ではないはずなのだ。

素材の世界観が自分のものに合っていないとも考えられるだわ。
10年前ではゲームを素材の方に合わせて満足できていたのが、そのゲーム細部までプログラムで組めるので、頭の中にはできている
しかし素材のほうが表現したい物に合わなくなっているのだ。

なので、作りたいゲームに合った素材を発注してみるのも良いかもしれない
発注してしまったのだから、ゲームも作らなければならなくなるのでより完成はしやすくなるのだわ。



・匿名さんから
「エミリアさんと111さんの馴れ初めについて教えて

エミリア
「星屑きらら氏と111氏が知り合いだった様だわ、3分ゲーに出していた人だわ
なので、111氏のHPを見たら、非ツクール製のゲームが置いてあったので
なかなかやるなと思った、しかしなんでエロゲを作るようになったのかは分からねえずら。覚えてないだわ。

■ネコバピンボール
ネコバがピンボールを作る村とかに球を当てる

ちんちんちん

学校とかが出来ていく

都市部に球を当てる工場とかできる人の賑わいが多くなる病院とかも建てるこれはネコバが、投資の大切さを分かるように作ったピンボールなのだ遊びながら学べる

悪い政治家がいる

当てるとぼばーんと落ちていく

ここで子供達は笑う鉄板であった



■ミッションマーメイデン
10753円かしけてやがるなやはり、予告で書いておくべきだったのかSFのACTを


エミリア
「かいてなかったのか

おもんなかったからなあ現体験版プレイしたら
さすがに修正されていた坂でジャンプ状態のまま斜めに堕ちていくのは着地判定の甘さ

まあ、なるほどなあ、くらいにはなっていたやっと、こうだから面白くないんだろうなあ、くらいに言えるくらいには

えろいのが全てだからなあだがそのえろいのもFANZAではあんま売れてないからな同日発売で20%オフなのでFANZAで買ってるのも、大体DLsite層はないかと思われる

もっと、どかーーーんってことをやりたいなあ


■おっぱい
耳舐めASMRなどをやっている人の、500円のニコニコチャンネルのサンプルなどを見るなどしたのだが
想像以上にスケベでありこれは、あかん!となるのであったこんなもんシコるだろそんなもんあかん

ネコバおめえ、耳舐めは邪道じゃなかったのか仕方ないやろ!これは、スケベすぎるんや!逆ギレだ

耳舐めしながらおっぱいを眺めつつオナホでしごいたら唯一無二の経験になるだろうという予感は
くそー月550円ってやすいしなさっきもDLsiteで6000円くらい買ったしな

うう若い娘がこんなことをしていてはいけない説教するためにも、有料チャンネルに入らねば名止めねばならんのだびんびん

まあ今月はたくさんDLsiteでつかったからな来月だな来月はいろう


エミリア「そりゃ8月からのほうがいいだろ・・・



★ウチが歌えるようになったで!

https://www.ah-soft.com/synth-v/kotonoha/

茜ちゃんが歌えるようになった。

https://www.youtube.com/watch?v=VTYE7dQP2mc&feature=emb_title

サンプル曲。

勿論買って進捗動画(?)に使う気満々であったのだが、
存外声がかすれる様子。

公式のサンプル曲も声のミックスが妙に後ろになっていて、
購入済みの某氏の作業を眺めながら話を聞くとやはり掠れ/ノイズが乗るとのこと。
同エンジンのsakiなどのほうが声は太い。

いやまぁ買いますけども。黒夢とか歌わせる予定。
値段も適正なので自分で茜ちゃんと葵ちゃんを歌わせたい人は買うべし買うべし。

★FPSを作るのだ(出来ない)

https://store.steampowered.com/app/1378290/The_Citadel/

最近、steam向けにこんなゲームが出ることになり、にわかに注目を集めている。

関連して、ふと「2.5DのFPS作りてぇなぁ・・・」と呟いたら、
作者氏に「gloomライクなの作ったらどうです?」と言われた。
思案してみる。

https://www.youtube.com/watch?v=T8r8s79g7wI&t=2720s

gloomというのはamigaで出たFPSでジャンル的にはwolfenstein3Dのフォロワーということになろう。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm36395783

私も実況を作っている。

そして実際にGMS2でも似たようなゲームが作られており、技術的には可能だ。

https://store.steampowered.com/app/595100/CTHON/

ぐぬぬぬぬ。が、私にはプログラム的な素養は皆無なのでアセットなり楽する方向で実現の可能性を探っていきたい。

続報を待たれよ。


★LIPHLICHを聴け

結構前からLIPLICH(リフリッチ)というバンドが好きだ。

https://www.youtube.com/watch?v=P0WvgjvnUoc

代表曲はこちら。

黒夢(清春)フォロワーを隠さないVoに七弦ベースを含むヘヴィなアンサンブルが特徴。
残念ながら前述の曲に出ていたDrとBaは脱退済みの様子。

同系統の先輩バンドとしてはMERRYなどがあげられる。

流れとしては
黒夢→dir en grey→MERRY/蜉蝣

LIPHLICHはこれらの流れをすべて取り込んで自分流にアレンジした形と言えるか。

戯曲的な雰囲気にヘヴィなアンサンブルがゴキゲン(死語)だ。

V系バンドはライブのファン層の女性割合が非常に多い。
アイドル的な扱いがされている部分があるのは否めないが、
大衆性とアクの強さの汽水域という点では特筆すべきものがあると思う。

★普通の人でいいのに!

という漫画がtwitterで流行っていた。
https://comic-days.com/episode/13933686331667252531

「何者かになりたい欲求」というのはSNS時代特有の病なる言説をどこかで見た気がする。
諦められるならそれでよい。
だが、ミーハーな消費者として「ニッチの浅瀬」をつまみ食いし、
結局一般社会にもアングラなアレコレにも溶け込めない人種というのは一定数存在する。

彼らは同族嫌悪するが故に同じような人々とはつるめず、
僻みゆえにホンモノとはイマイチなじめない。
そして、一般の人々を見下しているので自尊心は妙に高く、よく分からない孤独の中にいる。

彼らの自負心は消費にあるので、そこを突き詰れば彼らの言うところの「何者か」になれるのかもしれないが、
そんな気概があれば・・・・。

彼女はわたしだ・・・・、と思うところがないでもない。

とはいえ、この手の人々の失敗は、一般的な幸せにコミットしようとするところにあるのであり、
最後に大胆に行動することが出来た彼女は、もう少し力を抜けるのかもしれないし抜けないのかもしれない。

行動が思考を産み、その積み重ねが思想となるのだ。人類よ(クソデカ主語)。



2.5Dのゲーム作ってみたいものだわ、手打ちで作ってみたいものだわ。
銃口を上下に移動できないタイプのを作ってみたいとこでは有るだわすねえ。


普通の人でいいのに! を読んでみただわす、最初は意味がよく分からなかったが解説サイトみたいのを見たら
分かった
https://www.tyoshiki.com/entry/2020/07/31/204512

111氏は、35歳超えて太ってないのは努力という文言にブチギレて
90キロの世界を見せてやると言っていたのだ。

全員喝だ





エミリアコラムコーナー 366回

闇リレーRPGの戦闘部分がだいぶ出来上がってきた。闇リレーRPGはサガをツクールVXAでやってたのだが
VXAの限界でウディタで仕切り直したのだが、ウディタの基本システムを全部消して構築したのでクソ大変なのだ。
マップ意外のRPGの要素を作る必要があり、リレーなので、ツクールのデータベースの仕様そのものを作る事になる
VXA版偽サガのツクールと、プラグインの要素、独自仕様を作りやすいように一旦ツクールのように作り
更にサガのシステムに寄せていくのである。(連携技みたいなの)

反撃技みたいな要素の仕組みを複数作る。
ステートも持っている状態で、特定の攻撃流派(地鳴りみたいなの)に反応する反撃技
ステートが破壊された時に発動する反撃技
通常の技としての反撃技
特定の攻撃流派を見きった時に発動する技である

この、反撃の引き金となる食らったときの攻撃の流派と、反撃の技の流派を同じにして
反撃を味方と敵双方に持たせるとどうなるか試したら

永遠と攻撃をかわして、反撃をするループになったので

なるほどリフレクが一回反射なのは理由があるのだと思った






ハードエロス氏のチャットの文章が、もったいないので、載せるコーナー


最近また耳パリィがひでえ

あれやな臭いやな

臭いで相乗効果止められねえ度あと指突っ込んで抜いたときにパリィなると更に止められなくなるらしい

エミリア「中毒や

せやなあ111さんのちんこ、あまあまになったんやな

文句なしに100点とさせて頂きまスゥゥゥゥちんぽこパルム味


精通前にエロ漫画見て

ザーメン苦いベトベトっていう台詞があってまだ、精液を知らんかったから排尿のときに尿のしずくをひと舐して

全然苦くも粘ってもないやないかいとなったの思い出した



シムアースやなあれお母さんがプレイしてるの見てて最後、公害と戦争だらけになってた


当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2232959
ネコバビーチサンダルページ!!


https://ponpoko.booth.pm/items/2232969
ネコバ融合パズル!!






読者モデル:ハードエロス氏





礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid




感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索