10月近況報告、パソコンはまた死にそう

パソコンの電源が急に消えました。再起動すると、パソコンから「パンッ!」と大きな破裂音がしました。そして焦げ臭い匂いがしました。まだ使えるが、臭いが酷くて、絶対なんか壊れた気がします。

結果、電源ユニットが死にそうになっちゃった。翌日新しい電源ユニットを買って変えて、パソコンは元に戻したが、さっき外付けHDDのUSBを差し込むと、パソコンがまた電源が消えて、勝手に再起動してくれた。自分のこのPCは本当に死にそうかも……

何度も言いましたが、自分はかなり重度的なパソコン依存症です。パソコンが死んだらなにもできなくなります。もちろん小説の執筆も無理でした。

いろいろ悪いことが起きて、実は前回の更新からなにも書いてなかったです。パソコンの調子も暫く観察する必要があり、次回の更新はもっと時間かかると思います。すみませんでした。

でもね……新しいパソコンを買う……出費が痛いです……電源ユニットだけでもう15000円もかかりました。CPU、マザーボード、RAM……嘆き……

10月の更新頻度はたぶん、かなり下がると思います。今年が終わるまで300話に行きたいな……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索