投稿記事

2022年 01月の記事 (15)

Caravan工房 2022/01/08 15:03

次回作構想2-3

2人目作成するのに想定以上に時間がかかってしまいました。
1人目との被り、キャラのイメージ、おっぱいの盛り等、調整してました。
2人目は僧侶、神官、ヒーラーです。
ちょっと吊り目でキツそうな印象を与えつつ、根はやさしいお姉さん。
言葉も少しキツ目な口調がいいかなとか妄想しながら作成。
おっぱいの盛りって、イラスト素人には難しいですね。服の歪みのラインと影だけで膨らみを表現するのに四苦八苦、トライ&エラーを繰り返して何とか形にしてみました。
イラストはフォロワー以上限定欄に掲載します。
今回の画像素材も、ミラーイメージ様の「ファンタジー職業娘立ち絵素材」シリーズを使用しています。
あまり加工に時間を掛け過ぎると時短の効果が薄れてくるので、次回以降は素材を活かしつつパーツの差し替えと色調整のみに絞っていこうかと思います。

自分の絵柄では無いので、今回もpixiv投稿は控えます。もう1人、魔法使いとかを設定したかったですが、しばらくpixiv投稿もできてないので、この2人でえち絵を描いてみようと思います。
立ち絵ベースでイラスト描きつつ、プロットを考えます。ストーリーによってはキャラクターの印象が変わるかもしれないので、そこは絵柄とプロット、双方で調整していきます。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2022/01/06 01:08

次回作構想2-2

気になり出したら止まらない~♪
購入素材で立ち絵を作成してみました。剣士のお姉さん。
※イラストはフォロワー以上限定欄に掲載

以下、設定妄想中…。あと作業報告みたいな記事です。
ギルドで仲間を募るけど、なかなか仲間になってくれる人がいない中、唯一声掛けに応じてくれた優しいお姉さん。職業は剣士、騎士、ナイト?まだ分類決めてません。
名前は…ミルフィーユ?最初、騎士さんはショコラみたいなイメージで考えていたけど、考えていた名前と描いた立ち絵のイメージがよく食い違うので、立ち絵を描いてみて、名前を決め直す感じにしていきます。立ち絵を増やすと相互間の名前のバランスも出てくるので、そこで再考。そんな感じでキャラ設定していきます。なので名前もまだ仮決め。
加工可の画像素材を使うと、それなりに時短可能なことが確認できました。

今回採用させていただいた画像素材は、ミラーイメージ様の「ファンタジー職業娘立ち絵素材」シリーズです。みんな可愛いんですよね~。癒されてます。
もともとの素材が可愛くて好みだったので、そのまま使いたいところだったのですが、この子らのえち絵を作っていくと、もと絵のイメージを損なう可能性もあり、これから購入される方への影響も気になったので、絵柄の雰囲気は残しつつ加工して別のキャラを作成することにしました。ほぼ切り貼りですけど、比較的短時間で立ち絵を作ることができました。

もと素材をどこまで加工していいのか、その素材で新たな絵柄を描いていいのかってのがよくわからなかったので、直接ミラーイメージ様に確認して了承いただいたので、早速加工して作成してみたところです。

この「ファンタジー職業娘立ち絵素材」、1パック8体のキャラが入っています。レイヤー分けは表情差分とかだけだったので、パーツの切り分けに少し手入れが必要ですが、それでも自分で立ち絵を1から起こすとなると、髪型から衣装から決めて描いて…。終わる気がしない作業があっという間、まさに時短。しかも自分で描くよりクオリティアップ。この作業なら今月中にそれなりの数のキャラ(攻略対象キャラ)が設定できる気がします。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2022/01/05 03:08

次回作構想2

4日仕事始め。
年始から飛ばすつもりはありませんでしたが、結局帰ってきて手を動かしてみていたら、こんな時間になってしまいました。
年末年始で色々構想案を考えてみたものの、いまいち進みが悪いので、何でかなぁと一度立ち戻って考え直してみて、これかなと気付いた点がありました。
前作の聖誕祭の場合は、ある程度それまでに立ち絵や挿絵を描いていて、その作業中に会話のフレーズ等も頭の中で考えながらイラストを描いていたので、その過程でキャラクターが出来上がっていっていました。そのキャラクターがいたからこそ、ストーリーが組みやすかったのかなと思ったわけです。
なので、まずは登場人物のイメージを固めるところから始めてみようかと思います。
表題を次回作構想2としたのは、とりあえず構想1とは違う視点で企画してみようと思ったからです。
あまり奇抜な案は浮かばないので、仲間を募ってラスボス倒しに行く的なもので考えておこうと思います。仲間を募る、増える楽しみ、その仲間と仲良くなっていくようなイメージです。
これからキャラを固めていくのは結構時間がかかるので、イラスト作業を省力化するため、少し素材を集めることにしました。前回記事で立ち絵やトレスフリー素材を使ってみてと書きましたが、無料フリー素材だとピンと来る素材が少なかったので、有償素材を購入して先日の作業を継続してみています。
追って購入した素材も紹介してみたいと思います。
キャラクターの名前も仮決めしておいた方が妄想しやすいので、今回は洋菓子の名前で統一しておこうかと思います。ショコラとかシフォンとか。立ち絵ができたら名前を付けて、性格を考えて、主人公との出会いを考えて。あっ、今回も主人公は男です。基本自分が主人公で、女の子とやりとりしたいので。
という感じで、まだまだこれからで企画倒れの可能性もあるので、また別の企画を思い付いたら次回作構想3でメモ書きしていき、気に入った案を仕上げていこうかと思います。
またもとりとめのない雑記になりましたが、今回はこの辺で終わりにしておきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2022/01/03 03:39

色々悩んでます、という雑記メモ

年末年始休暇もあっと言う間に後1日。
年末は新年イラストとミニゲーム作成に費やし、年明けはフォロワーの皆さんへの新年挨拶と記事確認、体験版のプレイ、素材探し等に時間を割いたので、新作の企画構想は年末から進捗無しです。
以下、雑記、宣言その他諸々、メモ兼報告記事です。

少しずつイラストの手を動かし始めました。
エッチポーズの3Dモデルやトレスフリー素材で、全体の構図をイメージしながら、早く仕上げるコツを探っています。綺麗なイラストが描けるに越したことは無いのですが、今年はそれよりもゲームの挿絵を数多く仕上がることの方が優先になるからです。
直営で素材を準備しようと思ったら、単純計算でそういう結論になります。
今まで1週間で1枚絵を仕上げるようなペースで描いていましたが、それだとGWに新作を出そうとすると、4月はバクチェックに費やすので1~3月の3ヶ月、12枚しか仕上がりません。その間にキャラ設定、シナリオ作成を行い、ゲームへの組み込みが必要になります。そのペースでは遅すぎるわけです。
なので今日は、ラフ絵を起こしては、ツクールに組み込んでセリフ入れて、ゲーム内での配置、見え方を確認し、どの程度まで仕上げれば見栄えが許容できるかを探ってみました。
もともと質の高いイラストを描ける訳では無いので、質を落とすというのは本意ではありませんが、現時点ではやむを得ないと判断しました。有償素材を使って省力化を図ることも考えていますが、イラストは手を動かさないと上達しないし、自分の表現したいものは有償素材だけでは揃わないので、イラストの時短とクオリティアップの模索を続けます。

その他、時間を費やしてしまう要素について優先度を整理して、取り組み先送りにする作業を決めていきます。極端なもので言えばLive2Dとかのアニメーションの導入だとか、特殊演出のためのプラグインだとか、新たに学んだり、仕組みを紐解いたりしていかないといけないものは、特に優先度を定める必要があります。
目を引く演出は、他との差別化を図る意味では重要なポイントだとは思いますが、それに時間を取られすぎて、ゲームの基盤が仕上がらないということは本末転倒なので、何をどう導入すればいいかは早い時期に見極めたいと思います。というか現時点ではほぼ切捨て予定、新たなものは取り入れない、シンプルにデフォルトで作成するスタンスです。

何でここまで色々切り捨てて、期限にこだわる必要があるのかと、自分でも思うことはあります。ゆっくり自分の作りたいものを、例えば1年かけてこだわって作ってもいいと思います。個人とサークルでも考え方は異なると思います。お金のかけ方でも変わってくると思います。
どちらのやり方でやっても結果は1年以上先にしか答えが出ません。
正直、1年かけてこだわって作ったものがピコったら、創作をやめてしまうんだろうなという思いがあるので、定期的な発表を繰り返して少しずつでも結果を見ながら前に進む方が精神衛生上もいいのではと思っています。

何だかぐだぐだ書き連ねて、こんな時間になってしまいました。
書き出すことで頭の整理もできるので、たまにこんな雑記を残します。
今日のメモは、個人で創作活動をされている方々で悩みが共有できたらいいなと思って書き上げてみました。

あっ、読み返してみて大前提が記載されていませんでした。ここでの創作活動の前提条件として大金を導入しない(できない)というのがあります。本業の仕事を別にこなしていて、建前上は趣味でやってる創作なので、そこまで自由にできる資金がありません。でも創作はやりたい、続けたい。そんな思いで活動を続けています。補足でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2022/01/01 00:08

新年、明けましておめでとうございますっ!

新年、明けましておめでとうございますっ!
本年もよろしくお願いいたします。

今年は色々なことに挑戦したいと思っています。
で、それに先立ち、新年イラストを年末に思い立ち、シコシコと作業していたところ、せっかく作ったイラストをゲームに乗せたいという思いが止められず…。大掃除も買い出しもそこそこに、思わず作ってしまいました。
10分程度のみのミニストーリーです。
ゲームアツマールにはアップしました。
ふりーむは時間がかかるので、気が向いたら…。
フォロワーさん向けに、ダウンロード版アップしたので、よかったら遊んでみてください。

「初詣と温泉の小旅行~聖誕祭の催し物コンテスト後の小話~」
○ゲームアツマールで遊ぶ→こちらからどうぞ

「聖誕祭の催し物コンテスト」も、一緒に遊んでもらえると色々把握しやすいかもしれません。
○ゲームアツマールで遊ぶ→こちらからどうぞ

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 »

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索