投稿記事

無料プランの記事 (120)

Caravan工房 2024/06/05 22:17

5月作業状況報告

 すでに6月に入り1週間近く経ってしまってました…。
 4月新年度スタートダッシュで…という話で切り出した報告でしたが、5月に入っても忙しさは変わらず、あっという間にまた1ヶ月が過ぎてしまった感じです。
 先月は4月から引き続きでほぼゲーム制作。それなりに進んだかというとそうでもなく、あっちに手を出し、こっちを修正し、とりとめのない作業に終始してしまいました。
 なので、今回も自分用の作業メモ。
 そろそろ全体の進捗を把握できるような管理をしていきたい…。

1.イラスト作成

 X投稿用にいくつか過去絵を微修正したりしました。
 ただ気分転換的な面が強く、自分の中の作業報告としては特記する内容も無いので割愛します。

2.キャスト声入れ

 2~3月にかけて依頼した音声の導入作業を進めました。
 ただ導入作業を進める前に、次の依頼の準備をした方がいいかと思い、その作業を進めたものの、資金不足と準備時間不足により、依頼までいかず、色々中途半端になっています。
 どうしても月支払える資金に限界があって、小出しに依頼をかけざるを得ないので、なかなか前に進みません。
 現在、音声依頼しているのは5名。
  ■マドレーヌ(CV:川乃瀬由羽様
  ■ミルフィーユ(CV:飴屋ぺろり様
  ■フィナンシェ(CV:まあ油るる様
  ■スフレ(CV:あきそら様
  ■アマレッティ(CV:ありのりあ様

 今後音声入りキャラを増やせるかというと資金的にも微妙になってきたし、どちらかというと5名のキャストの音声を増やしていきたいと思っているので、そんな増やし方をしていくことになると思います。だんだんフルボイス化みたくなってきてますが、どこか途中で断念するか、とことんまでやってしまうか、悩みどころですね…。
 具体的な導入事例は先月報告で投稿しているので、そちらを参照いただければと思います。
 ※4月の作業状況報告


3.各種イベント作成

 個別のショートイベントを作成。色々なところで遭遇するキャストとの会話で親密度を高めていくパート。これも成長要素の一つ。作ってて楽しい反面、どうやって収束させるのって気もしてきてるので、うまくまとめていきたい。


 

 

 

 

 

 5月の作業はこんな感じ。4月と変わり映えせず…。
 6月も忙しさは継続しそうですが、今月はイラストも少し作業しつつ、体験版的なものまで作れればと思っています。
 
 いつも応援等ありがとうございますっ♪
 色々とご意見、感想等、コメント頂けると嬉しいです。
 いいね、励みになってます。ポチっと、よろしくお願いしますっ!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2024/05/04 02:21

4月の作業状況報告

 年度明けて、仕事も少しは落ち着くかなと思ってたのですが、まあそんなことは無く、4月は新年度スタートダッシュで怒涛の1ヶ月になりました。
 そんな仕事の合間で、何とかちまちまと作業を続けてみたので、今回も1ヶ月まとめ記事を書いてみました。
 完全に自分の進捗等確認の作業メモです。

1.イラスト作成(立ち絵仕上げ等継続)

 4月はゲーム制作を進めようと思って作業割り振っていたので、イラスト作業はほぼお休み状態でした。
 ラフ絵のまま残ってた立ち絵や挿絵をいくつか仕上げました。結構前に描いてた戦闘時挿絵なんかも、ラフ絵のまま使ってたりしたので、補足したりしました。イラストって、描いてないとすぐに描けなくなってしまうので、少量でも継続するのが大事な気がします。
 毎年5月は水着イラストを描いているので、そのうち描くかもしれませんが、5月もゲーム制作を優先させようと思っているので、イラストは最小限の予定。


 
 

2.キャスト声入れ

 2~3月にかけて依頼した音声が軒並み納品されました。
 多忙につきゲームに導入しきれていません。
 現在音声入れてもらったキャストは5名。
 以下の通りです。
 フルボイス化みたいな勢いで依頼してしまってるので、そのうち金欠になるかもしれません…。

■マドレーヌ(CV:川乃瀬由羽様
 主人公が所属するギルドのギルドマスター。
 面倒見のいいやさしいお姉さん。


■ミルフィーユ(CV:飴屋ぺろり様
 主人公と同じギルドに所属、行動を共にする冒険者。


■フィナンシェ(まあ油るる様
 途中から仲間になる神官。若干毒舌、自由奔放なギャル系女子。


■スフレ(あきそら様
 ライバルギルドに所属する盗賊職のお姉さん。
 冒険者を始めたばかりの主人公を気に掛けてくれる気さくなお姉さん。



■アマレッティ(ありのりあ様
 ライバルギルドの受付嬢。初期は主人公を敵視している。
 まだ設定調整中で、攻略してデレさせる方法を模索中。
 攻略後はこんな感じのデレ具合にしたい。

 
  

3.シナリオイベント補助

 先月からの続き作業で、シナリオの流れに沿って、どこに行けばいいか、吹き出しアイコン設置と、メニューからやること確認できるようにする作業を継続しています。まだ今月も継続…。


 
 

4.クエスト受注画面調整

 所属ギルドでクエスト受けながら、経験と知名度上げていく流れで考えているので、そのクエスト受注画面を調整していました。なかなかうまく表現できず、変わらない画面を1週間とかいじくり回してました。


 
 
 
 
 4月の作業はこんな感じ。
 5月も何となく忙しさが継続しそうなので、4月と同じようにゲ制優先で進めていこうと思います。

 いつも応援等ありがとうございますっ♪
 色々とご意見、感想等、コメント頂けると嬉しいです。
 いいね、励みになってます。ポチっと、よろしくお願いしますっ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2024/04/06 19:03

Caravan工房、創作活動4周年♪

 創作活動を始めて丸4年が経過しました。
 Caravan工房の活動、とうとう5年目に突入です。

 4年間の結果だけを見ると、フリーゲームを少々公開したものの、販売作品ゼロ。個人サークルと名乗るほどの活動もできてないので、まだまだ個人の趣味創作の域を脱していません。毎年今年こそはと思うものの、限られた時間の中での創作で、なかなか前に進めることができていないのが実情です。そんな中何とか楽しみを見つけつつ、フォロワーの皆さんとの交流から活力をいただきながら、ここまで続けてくることができました。応援、ご助言等いただいているフォロワーの皆様に感謝申し上げます。改めていつもいつもありがとうございます。

 参考までに、2周年、3周年のときの記事はこちら。
 2周年:https://ci-en.dlsite.com/creator/11430/article/623178
 3周年:https://ci-en.dlsite.com/creator/11430/article/838861

 コロナでの緊急事態宣言下の2020年4月7日に、RPGツクールMVを購入したのが創作活動を始めたきっかけでした。特に何か作るわけでも無く、その直後ぐらいにクリスタを購入。
 ゲーム作りもお絵描きもしたことがありませんでしたが、漠然と何か自分の世界観でゲームを作ってみたい、世界観を表すのに自分の絵で表現してみたいって思ったのが、何となくのとっかかりだった気がします。たぶん自粛で仕事の合間時間にいつも以上に余裕があったんだと思います。現時点の余暇時間で、これにチャレンジしてみようとは思わないだろうなって気がするので、よほど時間を持て余してたんじゃないかってすら思います。

 それ以降、仕事の合間の趣味時間に黙々とコツコツと独学で創作を続けてきました。イラストは、まだまだ拙い部分が多いですが、何となく自分なりの絵柄ができてきた気がします。ゲーム作りは、イラスト以上に苦手な部分が多く、なかなか前に進んでいきませんが、自分の世界観を表現できる創作ってものに、結構どっぷりはまった感あって、飽きることなく、苦にすることもなく、続けてくることができましたし、これからも続けてくことはできそうです。

 5年目はとにかく現在制作中のゲーム「Lovely Sweets」の作業を進めていきたい。さすがにそろそろ完成目標は決めないといけないかなと思っていて、昨年末頃から声優さんにもCV依頼したりで協力いただき始めたので、いつまでも目標も決めずにダラダラ進めていく訳にはいかないかなと思っているところです。
 とはいえ、まだ完成目途や落としどころが決め切れていない状況なので、夏ぐらいまでには方針めいたことが決められればと思いつつ、無理に期限を決めると創作が重荷になったり楽しめなくなったりするので、そこは申し訳ないですが、自分のペースが崩せないところかなと思っています。

 そんな状況なので、5年目もはやることなく自分なりの進め方で、楽しみながら創作を続けていければと思っています。そんなCaravan工房5年目を、温かく見守っていただけたら、そして応援交流等していただけると嬉しいです。


 
 
 いつも応援等ありがとうございますっ♪
 色々とご意見、感想等、コメント頂けると嬉しいです。
 いいね、励みになってます。ポチっと、よろしくお願いしますっ!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2024/03/25 00:28

3月の作業状況報告

 3月も残り1週間となりました。
 明日以降の平日は追い込みモードに入るし、週末は完全燃焼モードに入るため、明日以降今月中に記事が書ける気がしなくなったので、現時点で3月分をまとめることにしました。
 
 今月も仕事の繁忙期ということもあって、なかなか思うような創作時間がとれてませんが、そんな中でどれぐらい進めることができるのか、後々自分でも確認できるようにしておきたいので、雑記メモレベルですが、報告まとめます。

1.イラスト作成(立ち絵仕上げ等継続)

 先月立ち絵ラフをいくつか起こしていたので、その仕上げ作業を進めました。他の作業も並行してやっていると、なかなか完成に辿り着きません。
 


 

 
 
 ある程度立ち絵追加分ができてきたので、タイトル画面を調整しました。
 探索型RPG要素とギャルゲ要素を入れ込もうとしているので、タイトルでどっち寄りに寄せるか少し悩んでいます。今のところギャルゲ要素の方が強めなので、BGMもそちら寄りにする予定。


 
 
 その他、えちち絵含めたイベント絵も少しずつ進めています。
 今回は3枚ほど。そちらはフォロワー限定欄に置いておきます。

2.キャスト声入れ(先月依頼分納品)

 2月~3月にかけて、複数件の声入れを依頼しました。

■マドレーヌ(CV:川乃瀬由羽様

定型挨拶
『お疲れさま。』
『一息入れるなら、テーブルに座って待ってて。』
『今、お茶入れてあげるから。』

少し知名度が上がってくると…。感情変化が現れます。
『最初の頃に比べると随分たくましくなったわね。』
『頼れる男の子って感じね。』
『ずっと一緒にいられるミルフィーユが、羨ましくなることがあるの。』
『私が冒険に出れるわけ無いのに何でだろう…。』
 

 
 月に支払える額が多くないので、金額的にお願いできる量だけって感じになるのですが、ふた月に分けて依頼したものの、3月後半に入り続々と納品していただいている状況です。
 繁忙期に付き、当方の作業が追い付いていません…。


3.シナリオイベント補助

 シナリオの流れに沿って会話イベントを拾っていくのに、どこにいけばいいか分からなくなりやすい気がしたので、新たな会話が発生する場所に吹き出しで目印を付けようと思い、少し作業してみました。
 


 

 

 
 
 とりあえず、3月の作業はこんな感じ。
 3月残りは仕事優先で、創作時間はほぼ期待できないので、3月はここまでかなと思います。4月に入り、時間見ながら、納品してもらった音声をゲーム内に組み込んでいきつつ、続きの依頼準備、イベント作業と、少しゲ制を優先していこうと思います。
 仕事の方も年度明けてやることたくさんありますが、創作時間とのバランスとりながら、やっていければと思っています。

 いつも応援等ありがとうございますっ♪
 色々とご意見、感想等、コメント頂けると嬉しいです。
 いいね、励みになってます。ポチっと、よろしくお願いしますっ!
 

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Caravan工房 2024/02/29 01:50

1~2月の作業状況報告

 前回投稿から、また1ヶ月以上空いてしまいました。
 1月にPCが故障したり、コロナに感染したり、毎年の年度末繁忙期も重なり、いつも以上に思うような創作活動ができなかったので、また2ヶ月まとめての活動報告になります。

1.イラスト作成

 定期的にイラストを描かないと、どうかけばいいか分からなくなるし、質も落ちてしまうので、しばらく立ち絵を中心に描いてみることにしました。キャストの表現のバリエーションも増えるし、いい感じに立ち絵が増やせたように思います。まだまだラフ絵も多いですが、順次仕上げていく予定です。

2.キャストの声入れ

 キャストの声入れをお願いする準備を進めました。
 実際に依頼できたのは、2月末になってようやくというところなので、納品されるのは3月下旬。それでも現在作業でイメージできているところまでなので、全体でどれぐらいの依頼量、依頼料になるのか、正直把握できていません。(怖い…)
 現在依頼している声優さんは、以下の通りです。
 皆様の素敵な声のおかげで、キャストの魅力倍増、オリキャラ達に命を吹き込んでもらい、夢のようで、嬉しい限りです。

  マドレーヌ 川乃瀬由羽様
  ミルフィーユ 飴屋ぺろり様
  フィナンシェ まあ油るる様


会話イベント作成

 描いたイラストを使って、デート等の会話イベントを作成してみました。正直セリフ回しやテンポはゲーム内で表示してみないと分からない部分が多いので、試行錯誤で作っては修正の繰り返しです。
 


 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

クエスト依頼やスキル一覧の整理

 イラストを描き始めるとツクール作業が停滞します。しばらくツクールを触っていなかったので、システム構築の仕組みを忘れかけていて、改めて整理しておこうと思い、クエスト依頼のやりとり、クエスト一覧等の補足を行いました。あとはスキル一覧の表示方法の確認とか。
 あまり作り込み過ぎると、ゲームそのものが間延びしそうだし、そもそもゲ制時間が全然足りなくなるので、なるべく縮小していく方向で整理していこうと思っています。
 


 
 

 
 


ゲームシステムの模索

 探索型RPGをベースに作りつつ、オリキャラ達とイチャラブするギャルゲ要素を盛り込みたいと思っていて、郊外は探索型RPG、街なかはギャルゲ要素よりにできないかと考えているところ。うまくできるか不明だし、そもそもどっちつかずになる危険度が高いし、ユーザーはどっちか片方だけでいいと思うかもしれないけど、何となく自分で作ってみたいと思っていたのがそんな要素のゲームだったので、しばらくこの方向で進めてみようと思ってます。


 とりあえず、1~2月の作業はこんな感じ。
 3月は仕事も繁忙期、年度明けの運営方針等も決めないといけない時期なので、さらに時間がとれなくなる見込み。しばらくは細々と黙々と作業していく感じになりそうです。(今までと変わらない気がするけど、更に低速、微速になる感じ…。)

 いつも応援等ありがとうございますっ♪
 色々とご意見、感想等、コメント頂けると嬉しいです。
 いいね、励みになってます。ポチっと、よろしくお願いしますっ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索