投稿記事

Unity3Dの記事 (48)

ブレックファースト 2022/07/31 15:26

次回作(巨大娘)の進捗 #7 〜ビルの破壊〜

ビルを破壊可能に

破壊モジュールを組み込み、ビルなどを破壊できるようにしました。
やはり巨大感にはコレが欲しいですね!

破片の処理次第では処理が重くなりがちなので、まだちょっと試行錯誤が必要です。

歩きまわって破壊ハカイ! 街の損失額とか画面に出そうかな?

秋葉原の街での敵はこんな感じに。ブヒヒ...大歓喜。

キャ〜、捕まったらきっと種付けプレスされちゃうぅ(ドキドキ♡)

破壊モジュールの紹介

使った破壊モジュールのアセットは、コレ。「RayFire for Unity」。

夏のアセットセールで40%オフでも値段がそれなりですが、
今まで触った破壊系モジュールの中で、性能はピカイチでオススメ!!

  • 安定性が他と段違い。実行して赤いエラーが出ることは一度もナシ。
  • 仕組みや設定方法が割と理解しやすい
  • 破片をあらかじめ作る際に、元の場所からずれてしまうなどが無い

特に最後の点は、他のアセットではよくシーンの原点などに移動してしまったりして、
そうなる気持ちも仕組み上わかるのですが、そうならないだけで非常に楽です。

これの3dsMax版は、映画などでも使われているのだとか。

↑は、Unityのアフェリエイトリンクですが、
気になった方はそこから購入してもらえると、私の開発も少し捗ります!

あと、購入時に合わせてクーポンコード「INSPIRE2022」を入れると、
少し安くなります。(セール、クーポンコードとも8/9まで)

今すぐは別にいらないかな〜? という人は、
以前は独身の日(11/11)に70%オフになっていました。
そこまで待ってみるのも良いかも知れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブレックファースト 2022/07/23 17:21

次回作(巨大娘)の進捗 #6

戦闘システムを作ったりなど

巨人絡みの設定はウルトラマンっぽくなりそう。
このキャラは、ヒトと合体する前のキャラ。

広い街中をあんまり自由自在に歩けても、パフォーマンスなどが大変なので、
戦闘は、捕縛フィールドのような囲まれた領域内で行う感じに。

四角いフィールドにすると、Gガンダムっぽいな...。
ステージに応じて、捕縛フィールドの大きさや形も変わる予定です。

戦闘モーションはキャラごとに変わり、
例えばモモコ先生とかの方があまり戦闘慣れしていない動きになります。

建物も適宜壊れるようにしたかったのですが、
持っている破壊アセットが、最近のUnity上だと
物理計算系(PhysX)のエラーが出るようになってしまいました。

新しいアセットを購入しようかな、と。
アセットストアの夏のセール待ちです。

そろそろゲーム名を考えたい

前作の『ぼでぃぺいんと』は、一般名詞すぎてエゴサーチにも引っかけられないので、
「アンゼリカ」とか「セレスフォニア」とか、なにか固有名詞を付けたいところ。

一般名詞すぎると言えば、それに起因してか、つい最近までDLSiteの検索で、
作品名をそのまま入れても自分の作品が引っかからなかったのですが、
今度問い合わせでもしようかと思っていたら直っていました。

雑記

無料プランの方に雑記などを。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブレックファースト 2022/07/11 16:27

次回作(巨大娘)の進捗 #5

近況

前々回に「作成の時間が少し取れるようになってきた」と書きましたが....
すまない、あれはウソだ!

......いや、そろそろ取れるようになってくるはず!

巨大化時のHシーンコンセプト

巨大化時のエッチシーンは、やはりやられHが基本になるでしょうか...
体力が0になると、エッチシーンが始まるというやつです。

ちょ、いやっ!...

ああっ

ううっ...

巨大化時のエッチシーンでは、第三者のカメラマン的な視点で、
地上を這いずり回って、いろんな視点から確認できたり、
スクリーンショットを撮れるようにしようかな?

いつも、皆様の応援ありがとうございます。
下の\いいね!/もしていただけると、作成時間も増えて進捗が捗ります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブレックファースト 2022/06/27 13:12

次回作(巨大娘)の進捗#4

感想ブログに紹介いただきました

111さんの111のデジ同人感想で、紹介いただきました。
ありがとうございます! \(^o^)/
目指せ「シン・アンゼリカ ~チーバ洋上に巨大娘あらわる~」超えで、制作していきます!

巨大化娘ゲームの進捗

前回までは、自分が歩いた際の振動がうまく出来ていなかったので、修正。
ついでに足元に砂煙が少し出るようにしました。

この砂煙もあんまり露骨にやると、オナラしながら歩いているように見えてしまって難しい。
...む、でもオナラか...(ひらめいた!?)

ジャンプで着地すると、足元にひび割れができます。

ビルが壊れるような仕組みも作っていきたいです。
できれば手当り次第、ビルを殴ったら壊せるように!

服については、最初は伸縮性のあるマイクロビキニ的な布でバトル時に破れるのが良いか、それとも最初から素っ裸がいいのか、う〜ん悩みどころ。

とりあえず見抜きフェチなので、こういう下アングルがとても好きです。

カメラマンにバトルの様子をこっそり撮られていて、あとでネットにアップされちゃうとかいいですね。
少し時間が取れるようになってきたので、来週からは、バトルや私生活中のいろんな辱めシーンを作っていきます!

保育園の先生という役柄について

主人公は保育園の先生ですので、園児からせんせえ〜と慕われたり、夕方迎えにきたお父さんに「おかえりなさい」と声掛けしたりする(← これは萌えます!)のですが、そんな先生があんな目やこんな目に...。

......ふぅ...。
妄想はかどります。

園児とのカラミは無い予定ですが、先生が目の前でHな目にあってしまって「僕が先に好きだったのに」的な園児視点のモヤモヤ感はちょっと表現したいかもです。

「ぼでぃぺいんと」のバージョンアップ作業中

巨大化娘とは別に、前作「ぼでぃぺいんと」のバージョンアップでは、
追加シーンで、サキュバスちゃんが眠っている最中にイタズラを仕掛けていきます。

そうすると、今までのように一方的なセリフだけでストーリーを進めていくのが難しいため、状況説明的なナレーションを入れられるよう、画面下での会話ウィンドウを取り入れる予定です。

今までのシーンでも、設定で会話ウィンドウモードもできるようになります。
UIも少しずつ改善中。

全画面でプレイしているなどで、文字が大きすぎると感じていた方にも朗報かも知れません。

いつも、皆様の応援ありがとうございます。
下の\いいね!/もしていただけると、たいへん励みになります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブレックファースト 2022/06/19 21:37

次回作(巨大娘)の進捗#3

巨大化娘ゲームの進捗

戦闘システムなどを少し作りました。
敵のAIもとりあえず簡単ながらに。

うっ...暴れているなぁ、ドキドキ...

ちなみに巨大化しているのはこの娘ですが、

巨大化では、後ろで束ねている髪が解けている設定です。

こういうアングルがいいですね。カメラマンにこっそり撮られたりして。


戦闘は、最初のうちは素手で、話が進むと武器なども使用できるように。
(動画は音あり注意)

やってみてわかる、狭いところで長い武器は振り回しづらいですね。

防御からの攻撃など。

ダメージを受けた時の血しぶきが未実装です。
全体の進捗は5%くらいでしょうか。

ただ、作成中止した前回のダンジョンモノとは、別の戦闘システムを採用していて、
こちらはかなり中身もスッキリし、内容も思い通りに掌握できています。

これは完成できそうな予感!
来週くらいになると、私用もかなり片付き、進捗も捗るでしょう。

あと、『GIGANT』のマンガや、Amazon Primeでアニメ映画『GANTZ:O』などを観てイマジネーションも高めました。
ちなみに『GANTZ:O』は、GANTZの映画の中では一番オススメです。

いつも、皆様の応援ありがとうございます。
下の\いいね!/もしていただけると、たいへん励みになります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索