投稿記事

MindFallの記事 (9)

ヨルコソフト 2023/09/28 18:50

2023 9月 定例報告会

暑さもやわらぎ爽やかな風を感じられるようになった今日この頃。
創作の秋を皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は胃と腸が大炎上していて病院に通う羽目になりました。
健康って大事ダネと痛感しながらゲームを作る毎日です。

胃痛に耐えながら作業した9月のまとめ、始めます!

メイン:Mind Fall


メインの『Mind Fall』はテキスト作業のみの予定でしたが、テキストが順調に進んで手が空いたのでシステム周りの作業もしました。

・調教準備画面
・コンフィグ
・セーブ・ロード関連
・主人公の名前変更処理
・tips

等々、ゲームに必要な基本的なシステムは今までに作ったものと合わせてこれでほぼ揃いました。あとは回想用の処理が必要なのですが、ここは色々細かく設定したいのでもうちょっと寝かせる予定です。

Mind Fallは普段ゲームをそれほど遊ばない方にも遊んで欲しいなぁという野望があるため、添付のテキストファイルを読まなくてもちょっと触ってみればやる事や操作が分かるように調整しています。

セーブはオートセーブ対応で、セーブデータを分けることなく全てのイベントやエンディングを回収出来るようにしてあります。

逆に、一回のプレイでは絶対に回収しきれない要素、例えば、攻略対象の陥落状態で1度しか表示されないテキストの内容が変わるというものが細かーーーくあったりするのですが、そちらは回想の解放機能で対応する予定です。

極力「同じテキストを見せない」「可処分時間の浪費をさせない」をモットーに、不要なプレイ時間は1秒でも削る方針でゲームを作っています。

サブ:Love&ラブ

立ち絵はキャラクター紹介記事でお披露目した通り終わりました。
が!! いまいち!! 気に入らず!!

立ち絵の仕上がりもですが、デザインも修正したいという欲があってスチル作業に踏み切れず、スチルの進捗はなんと0です。

Love&ラブは数年前に作り始めたので、キャラデザも当然数年前のもの。
今の私とは好みも違えばデザインの方向性も定まっておらず、パーツは多いのに密度が物足りない……。

キャラデザに自分でOK出せないとこのゲームはもう他に出来ることがないので、決めてしまいたいのですが……私はわりと、こうと決めればそこから先は早いのですが決めるまでの時間がかなり長く、かといって納得するまで考えないと手も動かないのです。

幸いメインのMind Fallが一切悩む要素無い状態になったので、今度はLoveラブのデザイン問題に脳のリソースを割こうと思います。

10月の目標

Mind Fall

・テキストをそこそこ進める
・スチルをやれるだけ進める
・合間に衣装デザインする
・Ci-en システム紹介 2件

Love&ラブ

・キャラデザと立ち絵について思う存分悩む

まとめ

進んではいるものの、もっと進めたかったというのが本当のところ。
体調の影響はあったものの、体調だけが原因ではなく集中力に欠けた9月だった気がします。

とはいえ健康であれば体調の影響分のデバフは無かったので、せめて体調に足を引っ張られることがないよう健やかに生きていきたいものです。

まだ病院通いが続いているのですが、最後までちゃんと通ってデバフ解除してゲームを作ります!

10月も無理せず楽しく頑張りましょう!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヨルコソフト 2023/08/30 20:03

2023 8月 定例報告会

暑かった8月もようやく終わり、早く涼しくなれと願いつつも過行く日々の無常さに「8月って31日で終わり?あと30日くらい無いの?無い?あ、そう…」と現実逃避もしたくなるこの頃。逃避しつつも今月の締めをきっちりやっていきます!

メイン:Mind Fall

まずはメインでじっくり制作中の『Mind Fall』の進捗報告です。
進めている進めていると言いつついまいち進捗が見え難いので、今月からスプレッドシートで進捗を管理して公開してみることにしました。

イベントHシーン進捗


こちらはイベントHシーン(ノベル形式の長めなHシーン)の進捗です。
今後もっとシーン数は増える予定ですが、現在とりあえずこれだけ全部終わればゲームクリアまでのイベントHシーンの作業が終了する最低限のものだけ記入しています。

調教コマンド進捗


こちらは調教コマンドの進捗です。
今後紹介予定のシステムに『陥落度』というものがあるのですが、それが3パターンでコマンド1回目と2回目以降でテキストが変わって計6パターンあるものもあったりしてなかなかのボリュームとなっています。

最初は埋めたいものを思いついた時に埋めていたのですが、最近はとりあえずゲームクリアまでに必要なテキストを用意しようという方針に変更して、陥落度0の『抵抗』状態のテキストを埋めています。うーん画面が赤い。早く緑に染め上げたい。

その他のこと

進捗を見てCG関連が全くないことにお気づきでしょうか。
立ち絵もスチルもこれまで何枚か上げているのですが、実は現在画面サイズや制作ツールについてめちゃめちゃに迷っていて、もしかしたら今まで描いたもの全部描き直しになるかもしれないので、CG関連は進みが0ということになっています。

現在1280×720で制作しているのですが、画面を大きくしてLive2dモデルを読み込めるツールに変更したいという気持ちがあり、もう少し試作を重ねてみたいと思っています。

当面はテキストをとにかく進めつつ、画面サイズやツールについては納得いくまで考えてみるつもりです。

サブ:Love&ラブ

メインの『Mind Fall』がテキスト作業以外進められなくて画力が落ちるのが怖いので、あとは絵だけ揃えれば終わるという状態で止まっていたゲームの制作を再開しました。現在の進捗は以下の通りです。

総合進捗

こちらはMind Fallの正反対で、絵以外は全部終わっているという状態です。
何故ここで止まっていたのかというと、一重に絵が描けなかったからです。

というのも私はこの『Love&ラブ』を作ろうと思いつくまで全年齢向けのフリーゲームを作るんだと思い込んでいて、えっちなゲームを作ろう考えが全くありませんでした。

全年齢向けゲームがあまりに作れなくてある日突然「えっちなゲーム作ってみたい!!」と思いついて作り始めた1作目がこの『Love&ラブ』です。

えっちなゲームを作るのは楽しくて、システムもテキストもゴリゴリ進みましたが、えっちな絵をそれまで1枚も描いたことの無かった私はえっちシーンが思うように描けず、そこで手が止まってしまいました。

あれから数年、それなりにえっちな絵を描くことにも慣れたしMindFallがちょうど絵作業進められないしということで、こちらをサブゲーとして制作していくことにしました。

Love&ラブの進捗もMindFallと合わせて見守っていただけると嬉しいです。

9月の目標

MaindFall

・ひたすらにテキストを打つ

Love&ラブ

・立ち絵全キャラ分終わらせる
・体験版範囲のスチル制作
・Ci-en キャラクター紹介
・Ci-en システム紹介

まとめ

今回から作業報告と作業目標をまとめてしまうことにしました。
9月はひたすらゲーム制作に打ち込める予定なので、ここでがっつり進めて年内……か、年度内にはサブゲーの公開を目指したいところ。

ここの頑張りが分水嶺! 創作の秋も、元気にゲーム作っていきます!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヨルコソフト 2023/08/07 23:16

2023年 8月 作業目標

ちょっと遅れてやってまいりました8月の作業目標!

暑かったり雨がとんでもなかったりで過酷な令和最新版の夏ですが、自分に優しく乗り切っていきましょう!

今月の作業リスト

グラフィック

イベントHシーン スチル(2)/調教コマンドスチル(3)

テキスト

イベントHシーン(2)/調教コマンド(5)

システム

調教準備処理/調教準備UI

まとめ

7月のメインゲーム制作が1ミリも進まなかったので、先月分をコピペして残り日数を加味して作業をちょっぴり減らしました。

無理なタスクは焦りに繋がって余計進みが悪くなるので、今月の目標は最低限にしてクリアできたら足していきます。

5月くらいから進めていたご依頼の納品が終わり、入り組んでいたタスクの整頓が出来たので、今後はゴリっゴリにゲーム制作に没頭しますよ!

完成させる喜びをまた味わうべく頑張って進めていきますので、今後も見守っていただけると嬉しいです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヨルコソフト 2023/07/01 14:54

2023年 7月 作業目標

やってまいりました夏!! やってまいりました7月!!
暑かったり寒かったり湿度が高くてげんなりする6月から
暑さ一辺倒になる7月!


暑いとこんな涼しげなCGを描く手も軽くなりますね!没絵です!
ここまで描いて没になった一枚の供養から始まりました7月……。

気持ちを切り替えて作業目標まとめていきます!!

作業リスト

グラフィック

イベントHシーン スチル(2)/調教コマンドスチル(5)

テキスト

イベントHシーン(2)/調教コマンド(5)

システム

調教準備処理/調教準備UI

まとめ

今月はグラフィック作業を増やしてテキスト作業を減らしました。
CGは安定して進められるのですが、テキストが好調不調が読みづらく進む時はバリバリ進むのですがダメな時はさっぱり進まないので、ちょっと少な目に設定してあります。調子が良ければ目標より多めに進めていきたいです。

システムもゲーム本編に関わるようなことは今月で終わりそう……かも?
細々とした設定や回想などの処理は全体がまとまってからになるので、今月のシステム作業が終われば後はテキストやCGだけの作業になりそうです。

進行中のお仕事も今月はちょっと多めに作業して来月分も前倒しでやろうかなと思っているので、今月は絵ばっかり描いてるひと月になりそうな予感……。

暑さも本格的になる7月!
クーラーの効いた家に篭って作業するのに最適な時期!
体調に気をつけつつ頑張っていきましょうー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヨルコソフト 2023/06/25 11:06

2023年 6月 作業報告

ヨルコソフトの仁芝イノです!
暑かったり湿気ヤバかったり雨が激ヤバだったりしましたが
毎日元気に生きています!

ゲーム完成するまでTwitter禁止(お知らせはするよ!)という
不退転の覚悟で挑んだ6月の作業報告です!

成果物ご紹介

今月は画像成果物からイベントHCGとコマンド調教HCGから一枚ずつご紹介!


一枚目はオープニングで発生するHシーンのスチルです。
調教は始まったばまりなのに淫紋のおかげで挿入だけで気持良くなってしまうイーリス……。最初からこの調子では先が思いやられますね!


二枚目はとあるコマンドのCGです(目の前のシルエットは主人公の調教師)
調教コマンドには挿入を含まないものも沢山あるのですが、これらをHシーンとカウントして大丈夫なのか悩みどころです。

まとめ

ツイ禁が効いたのかたまたま調子が良かったのか、今月の作業は全体的に好調でした。

初挑戦したコマンド用のスチル制作最初は手こずりましたが、パーツ分割した表示処理のコツも掴めてサクサクっと進むようになって大変良い感じです。

テキスト作業が目標ギリギリだったくらいで、他の作業は概ね順調。
システム系作業は現段階で出来ることはだいたい終わりました。

何とか今年中……いや、今年度中に完成させたい所……。
今のペースで進めば10月くらいには体験版も公開出来そうな気がしているので、気を緩めずにコツコツ進めていきたいです。

来月も頑張るぞーー!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索