投稿記事

寝取られの記事 (70)

人間ベーシスト 2024/06/03 20:02

NTR.CASE03進捗43

ヒロインの下着姿を描きました。
描くの難しかったです。
どうにも可愛くならないんですよね。
フリル描いたらまあ多少ましにはなりましたが……
これ、下着というより水着に見えてしまうのでは……

揉まれているときはこんな感じです。
恥ずかしいんでしょうね、顔が真っ赤になっています。


進捗

先週と変わらずイベントを制作中。
今週はイベントとイベントの間を埋めるシナリオを新規で書いたり、
新たにCGを描いたりなど。
多分来週はマップ作業が多めになると思います。

ああ、それと進捗とは関係ありませんが
先週のCienの記事で初めていいね数が100を超えました。
ちょっとうれしいです。
登録者数もすこしずつ増えてきまして、たぶんCASE02のころは500くらい
だったと思うのですが、現在1000人を超えました。ありがたい!
週一で記事を出すのって、一週間程度ではたいして進捗はないので
ネタに困ることも多いのですが、こういう結果を見ると
やってよかったと思えますね。

ゲームの映像を追加したあたりから伸びがよくなってきた気がします。
とはいえ、じゃあ毎週ゲーム動画を出せばいいかというとそうでもなく、
あんまり出しすぎるとネタバレになりすぎるので、
ほどほどに出していこうと思います。

おわりに

とあるVのジョジョ同時視聴が今週で最後なので見ようかな……
ディオ戦は面白いのだ。

NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2024/05/27 20:01

NTR.CASE03進捗42


男が座っている姿を描きました。
男を描くのってつまらない……かと思いきや、
筋肉って描いてて楽しいんですよね。意外。


こちらの動画は序盤のイベントです。
自然?に胸を揉んでくる男。

ヒロインに目隠しを入れました。
目隠しを入れると急に背徳感が出てくる不思議。

胸をもむときの効果音はXENOBYTEというシンセサイザーで作っています。
というか今作の自作の効果音の7割くらいはこのシンセ。
無料の時にもらっておいてよかった。

ああ、そういえば映像が流れはじめる時の
ザーッというノイズの音も自作したのでした。
こちらはXENOBYTEではなくMASSIVEというシンセでしたが……ってどうでもいいか。
あの演出、音がないと全然雰囲気出ないんですよね。
音って実は演出でかなり重要なのかもしれません。

そういえば、ほかの製作者さんって効果音どうしているのでしょうね?
販売しているものを使っているのでしょうか?
ちなみにぼくはスマホで録音したものを使ったりしていますが……
だから音質が(ry

進捗

今週もイベントを作りつつ、イベントに必要なものを作っていました。
イベントシーンにBGMが必要になることが多かったので、
シーンにあったものをいくつか作りました。

映像を見ているときなど、不安を感じる曲

寝取り男と話しているときのちょっとした緊張感を演出する曲

対立しているときの曲

あー、作曲しているときが一番楽だ。ミックスは苦手ですが。

おわりに

くノ一花梨という同人ゲームがセール中だったので
試しに体験版をやってみたら、あんまり出来が良かったので
つい買ってしまいました。
シンプルに出来が良くないですかこのゲーム?驚きです。
そしてやる時間はない(あったとしても先にほかの積みゲーを消化しないといけない)。

NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2024/05/20 20:00

NTR.CASE03進捗41

図書館を作りました。
森の中の静かな図書館です。ちょっとしたカフェ?飲食スペースもついています。

また、同時にイベントも製作中です。
この図書館でもちょっとしたイベントがあります。



なにやらヒロインと男が飲食スペースで話している様子


ふざけたことを言い始める男


ヒロイン、予想外の返答だったようです

進捗

こんな感じで、現在イベントをメインに制作しています。
イベントを作りつつ、必要なものを随時作っていくといった感じ。

図書館は以前から内装は作ってはいたのですが、
外装は後回しにしていたので、その後回し部分を今回は完成させました。
これから先は表情差分など後回しにしていた部分を次々と完成させつつ
イベントを作っていく予定です。

ちなみに後回しにしている要素はRPGツクールのエディターに
記述して記録しています。

ToDo:フェラアニメを挿入する というのがそれです。
ドットアニメつくらないとな……

ツクールには変数を検索する機能があるので、
こうしておくとToDoで検索をかければなにをするべきかがわかるという仕組みです。


おわりに

なんか最近ツクールエディタが若干重いのですが、
容量が増えてきたからなのでしょうか。
1ギガか2ギガでしたっけ?そこまで行くと不安定になるとは
聞いたことがあるのですが、まだ全然そんな容量じゃないんですけどね。
落ちたりはしないのですが、ちょっと不安。

NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2024/05/13 20:01

NTR.CASE03進捗40

撮影中の画像です。
胸、揉まれちゃってますねー。

こんな感じで、映像っぽい画面効果も追加してみました。

ちょっと雰囲気出ましたかね?


それにしても、一度に描くキャラが二人になると大変ですね。
作業量が倍になるかと思いきや、考えることが増えて四倍くらいになった印象です。
でもこれは避けては通れないのでね、描きます。


ところで今回の絵は一年くらい前に描いたものの描き直しのようなものなのですが、
約一年前の絵がこちらです。

そのまま使えれば手間がかからなくていいのですが、
さすがにこれを使うのは今の絵とクオリティの差がでかすぎるので……


進捗

今週は主にBGMを作っていました。
一つは図書館のBGM。

バッハですね。

もう一つは都会をイメージした曲。

こちらもクラシックを一部引用しています。わかる人はすぐわかるはず。
リリースカットピアノを初めて使ってみましたが、
なんか違う気がします。ゴーストノート的な音をもっと使うべきなのかも。

意外といい感じにできたので、もともとは隣町に使う予定でしたが
出番の多い学校のBGMにするのもありなのかも、と考えています。

おわりに

たまにはクラシックもいいね。


NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

人間ベーシスト 2024/05/06 20:02

NTR.CASE03進捗39

スカートをたくし上げているヒロインを描きました。
ローアングルで描くことができたのと、
スカートが以前より上手く描けたので満足。
一方、パンツは難しいです。
もう少し柔らかさを出したり、筋を魅力的に描ければと思うのですが……


たくし上げCGのほか、怒っているヒロインの制服版を描いたりなどしていました。
少しずつワイシャツのに慣れてきました。胸元のしわがいい感じ。


進捗

今週はシナリオ全体の見直しとイベントの作りこみをしていました。
時間を空けると客観的に見れるということで、シナリオを久しぶりに一から
読み直したのですが、納得のいかないところがちょくちょくありましたので、
テコ入れをしていました。

イベントの作りこみは少しずつ進んでいます。
次の動画は序盤のイベントで、
寝取り男とヒロインが初めて対面するシーンです。
動画編集の仕方がわからないのでデバッグルームが映っていますがお気になさらず。

おわりに

ダンジョン飯面白いですねー。
キメラファリン良き。

NTR.CASE02販売中

****

ツイッター開設しました

↓こちらです。
https://twitter.com/Human_Bassist

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索