オルズパインツ 2022/03/18 21:22

ナイトメアナイト(仮)進捗10 GGちらみせなど

ぼちぼち記事投稿しておかないとかなり間が空いてしまいそうなので、ここらで区切りをつけるための投稿ですわ!

さて進捗ですが…前回に引き続き悪しです。

花粉症対策もしたし禁煙のイライラも落ち着いているので体調は戻っているんですが、重要な部分に使っていたプラグインの不具合が発覚したり、決めるべき仕様に頭を抱えていたりと、なかなか進捗がでませんでした。

とはいえ、CGのほうが少しづつできてきました。


今回はあまり見せられるものがないので、一枚チラみせです。とある触手トラップイベントのCGになります。おっぴろげっげ。
拘束系のCGは構図やポーズが似すぎないように気をつかいますね。

雑記

先日の地震では停電にはなりましたが、幸いにもすぐ復旧した地域だったので、特に大事はありませんでした。久しぶりの大きい地震でしたね…。

ところで、進捗が悪かったもうひとつの原因として、液タブの不具合がありまして。線が途切れる途切れる。
まぁこの不具合、実はもう半年前ぐらいからでていたんですが、PCを再起動したり少し時間をあけると治ったりしてたので、長らくメモリの問題だと思ってたんですね。
なのでこの度PCを初期化して綺麗さっぱりしようと思ったところ、なんと治らず。どうしていいか、ググってでてきたものは一通り試したけども一向に回復の気配もない。故障だとしたら発送が面倒……なんでこんなことに……っっ!ともうどうしたもんかと頭を抱えてたんですが、原因は液タブじゃなくてペンのほうでした。
今までなかったので考えてなかったんですが、ペンの故障って割と頻繁にあり得るみたいですね。消耗品なんですねこれ。買い換えたら速攻で治ってもうサッラサラに線が引けました。

そういうわけで2~3日悩んだ苦労は7000円ほどで解決したんですが、線が途切れる、ペン先の判定がおかしいなどがある方は、なかなか直らないなら故障を疑ってみるといいかもしれません。

ちなみに私は1年に一回ぐらいPCを初期化してリフレッシュするんですが、これやるとHDやSSDの整理になるし、環境がリセットされて不要なデータがなくなって軽くなるのでおすすめです。アプリ入れ直しは少し面倒ですけどね。


というわけで色々ごたつきましたが、引き続きがんばるぞい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索