倉くらの 2023/11/30 08:25

電気代が恐いので対策

ここ最近冬らしく寒くなってきましたね。

寒くなってくると電気代にびくびくしてきます。
去年は飼っているハリネズミのためにリビングのエアコンの暖房をつけっぱなしにしていたので、それはもう恐ろしいことになっていました。

見たことのない電気代を叩き出していました。


というわけで今年は電気代を節約するため何か良い方法はないかと探った結果、「暖突」っていうケージ内だけを温めるヒーター型保温器があることを知りました。

もともとハリネズミの床用ヒーターだけは使っていたので、それにプラスして

暖突を付けて、夜は毛布をぐるっと巻いて保温すれば十分温かいことが分かったので、今年はこれで電気代を節約する……!!


さて、今年も残りあと1ヵ月となりました。
早い‥‥…!!

何かしらの本を年内に1冊出せたらと思っています。

おそらくKindleです。

でも「塔の魔術師」シリーズも完結させたいし、書きたいことがいっぱいです。


のんびり色々書いていたいけれど、しかしながら私生活方面もやらなくちゃいけないことがいっぱいあるので、わちゃわちゃしてます。

大掃除って何だっけ……?

いや、でもわざわざ寒い時期に大掃除なんてやる必要ないんですよ。
窓とか網戸の掃除とか。
汚れの落ちが悪いし。
暖かくなってきたらやればいい。
そんなことを考えていたら……1年が経過していました。

アレェ…?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索