倉くらの 2022/04/19 09:19

タイトルも入れて表紙を作りました

大体の表紙イメージを作成しました。
ピクスクに出店のためお品書きを作成する関係で、早めですが文字入れしてみました。




タイトルも公開です!
「盗賊と領主の娘」
文字数はまだ追加で書くかもしれないので後々変更する可能性ありですが、これ以下になることはありません。

イメージはキラキラで華やかな感じなのでそういう風に出来ているといいんだけど…。
見た人から興味を持ってもらえる感じに作るって難しい。
これはもう勉強するしかない。
あれこれ試行錯誤し続けて行きます。


表紙で売り上げが変わるって言うのは…すごく実感している。
表紙など試行錯誤していたら売り上げがちょっとずつ伸びているのは感じています。
あとは宣伝かな。
こちらのブログや他の場所で宣伝して、創作に関することを発信するようになったら、やはり伸びている気がしています。


色は忍べどに関する愛を語っていたら興味を持ってもらえたのか、投稿サイトでのブックマーク数も、販売数もゆるゆると増えています。
ブクマ数増えないよーとオイオイと見苦しく呟いていたから、同情してくれたのかな。
…ありがとう…みなさん…。
やさしさに支えられています。

「色は忍べど完全版」これまでに6冊売れました。(∩´∀`)∩ワーイ
私の中では大ヒットだ☆

安くないお値段なのに…ありがとうございます。
売り上げで絵師様に絵を描いてもらいたいなって思います。





そして追加でまたSDキャラ描いてもらいましたv
(*無断転載防止のため元データではありません)
エッセイ本の表紙に2人のSDキャラを入れたいなと思いまして。
可愛いー♪
相変わらず素敵な仕上がりで大満足です。

私が書いた小説のキャラ全員SD化してもらいたいぐらい可愛いですよぅ。
あー絵を描いてもらうの楽しい…。
今年度もいっぱい描いてもらえるように頑張ろー!



それでまたピクスクの話に戻るんだけどね。
先日ヒロアカの轟君×緑谷君のイベントがあったからリサーチも兼ねて行ってみたんですよ。
そしたらネット上だというのにすごい熱気が伝わって来て…
お祭りみたいで本当に楽しいイベントでした。
人気のあるサークルさんには人がすごい群がっててねぇ…。私もその群れに混ざってみました。すごかった。楽しかった…!
素敵な創作物もいっぱいで、時間があればもっとじっくりと見て回りたかったです。
これが勢いのある二次創作の世界か…! と。感動しました。

ヒロアカはBLの目線で見たことなかったんだけど、轟君×緑谷君いいなって思いました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索