倉くらの 2023/05/16 17:50

今更ながらに気付いたCi-enのAI対応

ここのところ作品書くことにに夢中になりすぎてて、DLsite&Ci-enでのAI規制について気付くのが遅れました…!!
pixivでのAIイラスト騒動はTwitterでちらっと見ていたので、知っていたのですが。


あれ、でもDLsite&Ci-enはメールとかでお知らせって入ってましたっけ……??
私が気付かなかっただけ??

お知らせページに静かに掲げられていても、普段そこはあんまり見なくて気付きにくいのです。
気付かず投稿してたらアカウント停止されるところでした。
あっぶない……!!
お願いなので、大事なことはメールかでっかく通知でお知らせして欲しいです…!!

何で知ったかと言うと、別の方が記事で取り扱っていたことで気付きました。
ありがとうございます!!
お知らせページはあんまり見ないけど、人様の記事は読んでます……!!


幸いなことにDLsiteにおいてノベル・ゲーム作品のAI一部利用は今のところ禁止されてないようですが…
Ci-enでは投稿記事、クリエイターヘッダー画像、プロフィール欄などへのAI生成コンテンツは今後投稿できませんとのこと。

うーん…

これって、DLsiteで販売しているAIイラスト利用の小説のCi-enでの宣伝も駄目ってことになるのかなぁ…???

規約を読むと小説ならオッケーぽい気もするけど、危ない橋は渡りたくない。
急にバタバタ決まった規約だから、安全第一をとろう。

アカウント停止は嫌なので、AI利用した作品の宣伝はこちらでは行わないことにします。


私の作品だと「生まれ変わり~」TL&BLと「触手なご主人様~BL版」の3作品が相当します。
表紙絵で、AI利用してます。
3作品だけだからダメージはそんなにないけれど。

あとは表紙差し替えかな…。
この辺りはちょっと様子見ですね。今後規約が変わる可能性もあるし。


今後もアンテナを立てながら、表紙のAIイラストは様子見で使っていくことにします!

ではでは今日はここまで!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索