投稿記事

色は忍べどの記事 (15)

倉くらの 2024/05/19 08:56

3周年ありがとうございます!

5月末に小説の1冊目を販売開始したので、3年間活動をしたことになります!

作品をお読みいただきありがとうございます!!


毎年この時期になると、販売するために頑張って書くぞ~~……と始めた時のことを思い出します。
年を重ねるごとに販売数も増えてきたので本当に嬉しく思います!


せっかくなので、当サークルの記念すべき1作目の作品をご紹介します。

色は忍べど 完全版


『色は忍べど』

初めて販売したのは『駿河の章』です。分冊で出していました。
その後『六道の章』『夜斗の章』を出して、しばらくしてからそれらをまとめた『完全版』を出しました。

現在は分冊版の販売は終了して、『完全版』のみとなっています。


BLゲームを作りたい!!
でも色々難しすぎるから……小説でストーリーを書こう。
そんな思いから生まれました。


『ハッピーエンド』と『お相手以外の人とくっつくエンド』と『バッドエンド』など色々詰め込みました。
個人的にはお相手以外の人とくっつく『乗り換えエンド』も好きなんですよね。
そういう愛の形もアリかなって!!

バッドエンドも好きな感じのものを入れました。
悲壮なものから、執着から、やられてもタダじゃ終わらないものまで。

初めて書いたBLというこもあって、やはり思い入れの深い作品です。


DLsiteのみでのお取り扱いとなっていますので、クーポンが出たタイミングなどお得な時に買っていただけると◎です♪


そんな風に思い出を振り返っていたら、読み返したくなりました(笑)
自分の好みの展開なので、読んで楽しくないわけがない……!!
これは最高に自分を楽しませるための一冊なんです。

3年前の自分、頑張った、頑張った……!!
と自分をいっぱい褒めて、今日はここまでで終わるとします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

倉くらの 2022/03/12 10:44

「色は忍べど 完全版」発売しました!

色は忍べど完全版本日発売しました!



すでにご購入いただいた方、ありがとうございます!
本当に嬉しいです。
目標は達成されました!! ヤッター!!!


無料アップデートも受け付けておりますので、過去に3部作全て買いましたという方はぜひ。

Q駿河編しか買ってないけど、今から他の作品全部買えば交換してもらえる?
A可能です
ただし読む場合は完全版の方をお願いします。旧版は加筆修正した部分など修正していないので…

ある程度日数経過したら旧版に関してはそうした理由から作品の引き下げを検討しています。
引き下げる場合にはこちらのci-enブログで予告してから行いますね。
手続きはお早めにどうぞ!



今日は完全版にも収録されているメリーバッドエンドの話でもしていこうと思います。
あれ、まだ作品語りが続くのかって?

……続きます!!
ネタバレを含んでいるので間を空けますね。









駿河編メリーバッドエンド

駿河の凶行により心を壊した影丸の話。
イメージは猫になった影丸です。
にゃんこ影丸と六道の触れ合いを描いています。公開当初は性描写部分を入れていませんでしたが、やはりどうしても入れたい…。その思いが爆発して書きました。
影丸の無垢なエロさを目指してみました。


六道編メリーバッドエンド

六道から逃げ出した影丸を駿河が隠す話。
駿河メリーバッドで性描写を入れることになったのでこちらも入れなくては…と考えた話。
六道を忘れられない影丸が一人で部屋で致しているところ、駿河に踏み込まれます。エロゲーでよく見る気まずい展開です。
実際こんなことあったら恥ずかしすぎて床ローリングしちゃいますね。
そしてアイテム目隠しが出現します。
目隠し大好きです…! 今回自然に、いい感じに使えたんじゃないかなーと思います。
また別のお話でもぜひ出現させたいアイテムです、はい。


夜斗メリーバッドエンド

夜斗に凌○された影丸を見ていられず部下の一馬が裏切って助け出す話。
この話はもともと夜斗編の糖度が低いことから甘味を出すために生まれた話。
基本心の強い影丸が全編に渡り、おどおどびくびくしているのが書いていてとても楽しかったです。
忠犬と姫のような関係性が大好きです。
もっと踏み込んだ性描写も検討しましたが、彼らはこれでいいのかなと思います。



初めての試みのゲーム風小説で色んな角度から書くことによりキャラに深みは出たのかな…と1人満足しています。
特に影丸はお相手により性格はけっこう変わっています。

強気だったり乙女だったり。
こんなに1人のキャラにじっくりと向き合ったのは初めてだったので、私が今まで書いた中でNO.1のキャラです。

そしてもうちょっと色んな目にも合わせたい…。
そんなことを考えている今日この頃です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

倉くらの 2022/03/11 09:10

タイトルを付けるのは難しい!

作品を作るに当たりタイトルを付ける…
これがなかなか悩ましい問題ですね。

分かりやすいタイトルの方が読まれるのは確実。
「○○が○○してみた話」とか。
私は昔活動していたタイプの人間なのでスッキリしたタイトルの方が好き…です。

でも時代に合わせて今後はなるべく分かりやすいタイトルを付けていきたいと思います。


「色は忍べど」
のタイトルの付け方。今回はその話をしていきたいと思います。
これがけっこう悩みました。
忍者が出てくる話だから、せっかくなので格好いいタイトルにしたいな~と思って。

「忍」この文字は入れようと最初から考えていました。

忍とか恋とかその辺を入れたいなぁ、と。
でもそうするとすでに世に出ている作品と名前が被ってしまうという問題が出てきます。

「忍び、恋うつつ」
「忍ぶ恋ほど」などなど…。

ちなみにどちらの作品も大好きですv


お風呂に入りながら延々とタイトルを考え続けていました。

「忍び、雪はとけつつ」
……うん、これはちょっと…かなりグレーだな! 駄目だ駄目だ。

百人一首とかその辺りからもってくる?
と百人一首の歌を思い出したりして……。


そうしてあれこれ考えている時に「いろは歌」に行き着きました。
「いろはにほへと」
こ、これだ~~~…! と。
カチッとパズルのピースがはまった感じです。
そこに入れようと思っていた「忍」の文字を入れ込んで「色は忍べど」となりました。
語呂もいいような気がします。

よしよしと思っていたらそのしばらく後ぐらいかな?

「色は匂へど 散りぬるを」の歌を子が流して音ゲームしていて、ちょっとドキッとしました。
作業中けっこうな頻度で流れていたので心の中で歌詞を変えて「色は~忍べど~」って歌っていました。
勝手にテーマソングのように思ってます(笑)


先程書いた観点から行けばタイトルだけでは内容が想像しにくいかと思います。そういう意味ではこのタイトルは失敗。
でもどうしてもかっこいいタイトル…これは譲れなかったので…
今回はこれで!

とても満足しているタイトルです!!


これまで長きに渡る「色は忍べど」作品語りにお付き合いいただきありがとうございました!
まだまだ続く…かも(笑)

ということでいよいよ完全版、発売です!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

倉くらの 2022/03/08 08:54

婚姻編サンプルUPしてきました!

婚姻編のサンプルUPしました!
よろしければご覧になってみてください。

駿河続編「婚姻の儀編」
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17131853

六道続編「千方誕生編」
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17139145


どちらが書きやすかったかと言うと、駿河が圧倒的です。
このエピソードが入れたくて、続編を書いたようなもの。
どちらかというと本編では駿河→影丸な感じの愛の重さですが、続編では影丸が積極的に愛を返していきます。
後半に影丸が愛を告白するシーンがあります。その辺りが見どころかなと。

でも乙女モードになってしまう影丸も好きなので、六道ルートも書いていて楽しいんですよ。
そして続編では六道と駿河の友情話を少しだけ入れることができました。
ライバル関係にある2人が友情を育めるのは六道編でしかないのでね。これは入れてみたいなと思っていました。


実は六道に関しては婚姻話のエピソードも考えていたんですけど、迷った末にそれをすっ飛ばして子供誕生させてしまいました。
つまり「千方誕生編」の話が始まった時点では、まだ六道と正式に婚姻しておりません(笑)
千方誕生までの間に、削った婚姻話のエピソードがあります。
影丸が花嫁装束を着て妖の元へ潜入したりします。
この辺りはいつか気が向いた時に書けたらいいなぁと思います。


発売日まであと4日!
果たして……売れるか!?
もうすでに発売しているシリーズの再録なので、1冊ぐらいいけたらありがたいですね。
ちょっと小説作にしては高いのでね…。

自己満本なので…出せただけで私は満足ですv
1人で眺めてはニヤニヤしてます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

倉くらの 2022/03/05 09:08

追加されたバッドエンドについて

コロナに感染してしまった家族全員、無事に隔離期間が明けました。
良かった、良かった。
月曜日から通常通りの生活に戻ることができそうです。

半月近くに渡る隔離期間は大変長かったです……。
もうこりごり。
執筆活動はけっこう進んだけれども(笑)

でもまた感染する可能性は十分あるんですよね。感染しても抗体はあまり得られないと言うし。
今回私はかかってないので、どこからかもらってしまう可能性も…
嫌だよ~…。
本当に勘弁してもらいたい。生活がボロボロになってしまうわ。コロナ憎し。


さて話を切り替えまして。

今回は新たに追加されたバッドエンドについての話になります。
全部で6話追加しました。1話1話はそれほど長くありません。

駿河
・蛙に喰われる 蛙に捕らわれて色んな意味で喰われる
・鬼の本質 座敷牢に囚われてからの話 駿河残酷化

六道
・執着の蛇 禍津神へと堕ちた六道に執着される
・露峰の憎悪の果て 嫉妬に狂った露峰によって酷い目に合わされる

夜斗
・復讐を果たす 夜斗への復讐を遂げる
・篭絡の忍び 3人の忍びに凌○される。けれど…


蛙に喰われる話。バッドエンドサンプルになります。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17114069

発売までに婚姻編のサンプルも順番にUPしていきたいと思います!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索