投稿記事

Blenderの記事 (4)

ファントムカオス 2024/04/20 21:00

Extraの待機モーション作成

Extraでの待機モーション(?)を作成しました。

もっと普通な感じにしようと思ってたのですが、気づいたら動画のようになっていました。Unityでは胸に揺れもの設定をしているので胸が動かせないのが残念でした。少しずつアニメーションの作り方が分かってきている気がするので、早く自分なりのアニメーションを確立させたいですね。

胸を触るモーションなので、服などは着脱できないようにしました。

動画はモーションの一部になります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ファントムカオス 2024/04/11 21:00

通常モーション調整

元々使用していた通常モーションですが、Blenderでは問題なかったものがUnityでは脇のところが服を貫通していたことに気が付きましたので調整しました。
ボーンの回転が入りすぎているのかなとか思ったりしたので何度も調整してインポート・エクスポートを繰り返しましたが変化がなく、極端にボーンの回転を変更させると貫通しないことがわかりました。そのため、待機モーションと歩くモーションは前回と全然違うポーズになりました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ファントムカオス 2024/03/29 21:00

お尻に揺れもの設定追加

胸と動揺にお尻の方もサイズを大きくして揺れものに設定して、お尻が揺れるようにしました。
お尻の方は胸と違って、重力があるとメッシュが引っ張られすぎて歪んでしまうため、重力設定を0にしました。大きさも大きすぎるとスカートを貫通してしまうので、程よいサイズにしました。サイズを変更しなかったら、結構小さめだったので揺れもの設定しても、ほとんど揺れないのでお尻のサイズを大きくすることは必須でした。
胸のサイズを大きくしてからUnity側で動かすとメッシュが歪んだりしないか心配でしたが、問題なく動きました。
ウェイトの付け方が上手くなかったからだと思いますが、胸よりも揺れもの設定の調整をするのが難しかったので時間がかかりました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ファントムカオス 2024/03/28 21:00

シェイプキーの不具合

先日、Blenderのシェイプキーで胸のサイズを大きくしたのですが、Unityに持っていってシェイプキーの動作を確認したところ、一切動かしていないメッシュが勝手に動く不具合がありました。
Blender側でよく調べたのですが、シェイプキーを動かしたり、シェイプキーを最初から作り直しましたが改善されませんでした。
ネットで検索をかけたりもしたのですが同じ症状の人が見つからなかったので、試行錯誤した結果、シェイプキーに項目を追加してそれを負の値にすることで対策しました。
原因がわからなかったので、再度同じような症状が出た時、同じ症状がでた方や自分が見返せるように備忘録として投稿することにしました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索